11【新宿高校】
新宿高校 運動会

5月8日(木) 第90回運動会

![]() |
いかだ流し(1,2,3年)
|
![]() |
棒倒し(3年男子) |
![]() |
棒倒し(3年女子)
|
![]() |
騎馬戦(2年男子)
|
![]() |
騎馬戦(2年女子)
|
![]() |
表彰
|
![]() |
体育委員長あいさつ
|
![]() |
後片付けと清掃 |
新宿高校管弦楽部SPOの定期演奏会
山崎さんからの情報です (^_^;)
—————————————————————-
こんばんは。山崎潤です。
新宿高校管弦楽部SPOの定期演奏会が下記日程で行われます。
我々の時からレベルがかなり上がって上手ですよ。
●5/5(月・祝) 開場13:00、開演13:30
●国立オリンピック記念青少年総合センター
●ブラームス 大学祝典序曲、ドヴォルザーク交響曲第6番 他
—————————————————————-
以下、「SPO」の公式ページより
今日でメイコンまであと1ヶ月となりました!今年のメイコンについてお知らせします。
新宿高校管弦楽部第35回定期演奏会
“メイコンサート”
日時:
2014.5.5(月) 開場13:00 開演13:30
場所:
国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟大ホール
曲目:
ブラームス / 大学祝典序曲
久石譲 / アシタカせっ記
ハチャトゥリアン / 仮面舞踏会
ドヴォルザーク / 交響曲第6番
ゴールデンウイーク中ではありますが、ぜひ皆様お越しください!
翔べ 知の森 新宿高校へ

特にここ数年、本校は着実に進学実績を伸ば してきました。
昨年度は、国公立大学合格者数は一昨年度と同数、早慶合格者数は一昨年度より増加し、躍進の勢いを継続しています。
下記のグラフおよび大学 合格者数実績のページをご覧ください。
現在、東京都教育委員会から指定されている「進学指導特別推進校」として8年目を迎えます。
「新宿システム」の具現 化を力強く進める中で、授業改革、土曜授業、補習・講習年約1700時間、勉強合宿等を計画的・組織的に行い、教職員の英知を結集しながら、「入学時の学 力を最も伸ばせる学校」を目指します。

新宿高校の入学式
新宿高校の第69回入学式が4月8日に行われました。
322名(男子148名、女子174名)の新入生(69回生)が希望に胸をふくらませて、母校の門をくぐりました。
女子の方が多いんだね (^_^;)
母校卒業式
母校卒業式が3月19日に行われました。
319名の卒業生が社会に、大学進学にと巣立って行きました。
新宿高校の公開講座
受付期間:実験で学ぶバイオ技術 平成26年4月 1日(火)~5月7日 (水)
締め切り日までにはがき必着
開講日程:6月 8日(日)、6月15日(日)、6月22日(日)
6月28日(土)、6月29日(日)
時間はいずれの日も 14:00~17:00 続きを読む
高校受験ニュース
都内の公立中学校を今春卒業する中学生は、どの都立高校を第一志望としているのだろうか。
12月時点での調査結果をまとめた「都立高校志望予定調 査」(2014<平成2>)年1月8日発表)の中から、特に「進学重視型単位制高校」をめぐる動きについて、ベネッセコーポレーション 進研ゼミ高校受験総合情報センター長の浅野剛氏に聞いた。
***
新宿高校は、昨年(2013<平成25>年)春、東大現役2名をはじめ、国公立大学合格者数を堅調に伸ばしていることもあって、今年も多くの志望者数となっています。
墨田川高校は志望者数が減少し、一方で、周辺の上野高校などの志望者が増えています。
推薦入試の枠が前年度の30%から20%に減った国分寺高校は、特に 女子の志望者数が減っています。
多摩地域は南多摩・北多摩・三鷹・武蔵などが中高一貫教育校となり、高校募集減または募集中止となったこともあって、近年 は武蔵野北・小金井北など周辺の高校の志望者が多くなる傾向にあります。
また、今回から進学指導重点校、進学重視型単位制高校、中高一貫教育校<併設型>の3つのグループごとに、共同での入試問題作成を行う入試問題の 「グループ作成」が始まります。
このグループにおいては、初年度の難易度予測が難しいグループ作成問題への不安も影響しているようですが、入試問題・傾向 が見えてくる来年度(2015<平成27>年度)以降は反動でまた増加することも予想されます。
新宿高校の躍進は続く
斜陽から朝陽へ (^_^;)
新宿高校 合唱コンクール

1月21日(火)、1,2年次生 合唱コンクール
高校囲碁 新宿高校が全国大会へ
新宿高校現役生の神子素さんが全校高校囲碁大会へ
第8回全国高等学校囲碁選抜大会関東ブロックで、新宿高校現役生の神子素さんが第2位になられ、 3月22日に開催される全国高等学校囲碁選手権大会に出場されます。
神子素さんはその証として推薦証を受賞され、また立派な碁盤と碁石を受領されました。
高校生で囲碁とは シブいね (^_^;)