我々が高校生のころって
カラー写真 無かったのかなー? (^_^;)
我々が高校生のころって
カラー写真 無かったのかなー? (^_^;)
場所は 我々が学んだ旧校舎の裏 体育館の横ですね
いわゆる 「業間体操」 でしょうか? (^_^;)
条例施行から1ヵ月
摘発が続く新宿歌舞伎町の違法客引き
「月に500万稼ぐ人も」
先日、新宿や池袋の繁華街で悪質な客引きに対する一斉摘発が行なわれ、16人が現行犯逮捕された。
新宿区では2013年9月から「客引き行為等の防止に関する条例」が施行されたこともあり、今後、客引きの逮捕者は増えることと思われる。
![]() |
「大新宿区まつり」を開催 ※画像は昨年の「ふれあいフェスタ」の様子 |
新宿区・大新宿区まつり実行委員会は20日まで、「第34回大新宿区まつり」を開催している。
9月8日(土)~9月9日(日) 朝陽祭(文化祭)
東京都新宿区の皆中稲荷神社では22日、「江戸幕府 鉄砲組百人隊 出陣の儀」が開催される。
開催日は、9月22日。
会場は、皆中稲荷神社(東京都新宿区百人町1-11-16、JR新大久保駅の近く)ほか。
同イベントは、毎回多くの見物客が訪れる、隔年(奇数年)で挙行されている祭事。
その起源は、江戸幕府開設期にさかのぼるという。
天正18年(1590)8月、豊臣秀吉の命で徳川家康が江戸入府を果たした際に、その先陣を勤めたのが服部半蔵を頭領とする鉄砲同心百人だった。
家 康入府後も、西方から攻めてくる北条氏の残党を想定し、鉄砲組百人隊を現在の新宿の地に駐屯させた。
現在の東京都新宿区の百人町の地名は、鉄炮組百人隊が 駐屯していたことに由来するものとされる。
会場となる、百人町に所在する皆中稲荷神社も、鉄砲組と深い縁で結ばれている。
射撃がうまくいかず悩んでいた鉄砲組の与力がある夜、稲荷の大神が夢 枕に立ち護符を示された。
翌朝さっそくお参りしたところ、大矢場(練習場)での射撃が百発百中。
以後、皆中稲荷が「みなあたるのいなり」と読めることから 射撃のご利益があるとして、鉄炮組の多くの士がお参りをするようになった。
その後、報恩感謝のため「鉄炮組百人隊出陣式」が奉納されるようになったとい う。
イベント当日は、鎧や兜で身を固め、百人町界隈を練り歩き、火縄銃(ひなわじゅう)の試射や合戦演武を実施。
本物の火縄銃の凄まじい轟音と、煙と臭いに圧倒されるという。
なお、火薬は使用するものの、本物の玉は使わないため、危険はないとのこと。
鉄砲オタクの祭典です (^_^;)
今年の朝陽祭(新宿高校の学園祭)は、
9月7日(土) 9:30~16:00
9月8日(日) 9:00~15:00
の日程で行われます。
各クラス、各クラブの総力を結集した若さ溢れるパフォーマンスが校舎、グランド全体を舞台に繰り広げられます。
朝陽同窓会は今年も展示に参加します。
今年のOB部紹介は、バレーボール部と、放送研究部です。
両部とも展示内容の検討、過去の資料や記念の品の発掘などに今、全力で取り組んでおられます。
懐かしい写真や品々と出会うことが期待されます。
青春18きっぷの期間中だなー (^_^;)
こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。
ありがとうございます (^_^;)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
9月になりました。気候不順ですね。それでもこちらは少しずつ涼しくなっています。
いかがお過ごしでしょうか。
スケジュールを送信いたします。
今月は魚沼,桐生へ。そして、九州への単独ツアーにでます。各所の仲間との再会と共演。おかげさまで11日間のライブとイベントが決まりました。また10月は富士〜松阪〜岡山と3日間のツアーにでます。
都内のライブもよろしくおねがいします。
都内のカルテット(今月はおやすみです)が応援してくださる方募集中です。
チャージも高くないのに、なんで静かなんでしょうか、小編成が愛される時代なんでしょうかね。
お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
ではどうぞ、よろしくおねがいいたします。
小島 のり子 ★を@に
kojinori★mac.com
jazzkojinori★ezweb.ne.jp
ウエブhttp://ekimae.net/jazz/kojinori/
ブログhttp://kojinori.exblog.jp/
携帯用スケジュールhttp://web01n.com/?id=kojinori
YouTube(動画サイト)http://www.youtube.com/user/fujinokage
ツイッターhttps://twitter.com/kojinori
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
今回は新宿で しゃぶしゃぶです (^_^;)