43【文学読書】

ダム決壊で責任逃れ

ラオス政府の避難遅れがどうとか責任逃れする前に、韓国SK建設がダムを決壊させなければ、こんな大惨事にはなっていない。

集中豪雨の天変地異? でも、他のダムは壊れてないんだよな。

日本でも7月に集中豪雨があって、ダムから水を放流せざる得なくなったが壊れていない。

つまり日本のダム現場の判断は的確であって、ダムを守ることで大勢の犠牲者を出さずに済んだ。

もちろん流された人はいるので手拍子に賞賛はできないのだが、それでもラオスみたいな大惨事にはなっていない。

あんな2mの泥で村が埋まってしまったら、復旧作業なんてまったく進まないだろう。

韓国SK建設と韓国政府は、さっさと謝罪と賠償に応じるべきだと、韓国人以外は皆そう思っているぞ。

日本人に対して大昔のことを根掘り葉掘りほじくり返して、しつこく謝罪と賠償を求めているくせに、自分のことになったら知らん顔を決め込んでいる。

豪雨が来て決壊したなんて言い訳はダムでは通じない。そうならないためのダムなんだろう。

ダムは水力発電で儲けることが1番の目的ではないのだ。地元の水害に対しての防護策なのだ。

それを見誤った予算削減+手抜き工事+下請けに丸投げの韓国SK建設の言い分など通るはずもない。

豪雨で壊れていいなら、何のためにダムが存在するのだ。

世界中のダムを造った人の仕事を全て台無しにするトンデモ発言だということに気付いてない。

謝罪と賠償は当然だが、それ以外にも韓国は住人を元の生活に戻すためにラオスに協力する必要がある。

このまま行けば、伝染病の蔓延とか二次被害がでるのは必至。

韓国SK建設と韓国政府は、責任がどうとかいっている場合ではないんだよな。

dam

 

 地震でもないのに ダムが決壊するなんて

  いったいどうなってるの?  ((((;゚д゚))))

日大の田中 内田を懲戒解雇

Mv0fMAMX1CMjPJsA

WS000000悪質な反則問題で揺れる日本大学は7月30日、臨時理事会を開き、アメリカンフットボール部前監督の内田正人と同部前コーチ井上奨を懲戒解雇することに決めた。

5月の関西学院大との定期戦で、守備選手が危険なタックルをし、相手選手を負傷させた。

関東学生連盟と日本大学の第三者委員会ともに、内田正人、井上奨の指示で反則をしたと認定した。

内田正人は「日大のドン」田中英寿理事長(71、写真右)体制を支えて常務理事にまで出世した人物だ。

人事部長として大学の組織を握り、運動部を統括する保健体育審議会局長として「スポーツ日大」の予算も握ってきた。

そして「日大のドン」田中英寿の腹心として、日大の裏も表も知り尽くしているとみられる。

spo18052819050073-p1週刊文春によると、「日大のドン」田中英寿は、内田正人(写真左)を理事長室に呼び、「辞表を書け!」と常務理事を辞めるように迫ったという。

内田正人が「俺を切るんですか?」「すべて公にしますよ!」と田中英寿に詰め寄ったとされる。

ナンバー2の座から追い落とされた内田正人は、捨て身の逆襲に打って出るのか。

内田正人は、自分を斬れば田中英寿のこれまでの黒い噂を『全て公にしますよ』などと主張しているようだが、仮に内田正人が全て公にしたとしても、内田正人自身が『悪質タックル』の真実を説明しておらず、周囲からはただの醜い争いにしか見えないだろう。

日大は1年、2年と時がたてば世間は忘れると思っているのかもしれないが、事態はそう甘くない。

受験への影響も十分に考えられる。大学内外の問題が長期化すればするほど、日大ブランドはどこまでも落ちてゆく。

business_oneman_keiei

 

 切られた内田が どこまで内幕を暴露できるか?

  ますます面白くなる 仁義なき戦い  (^_^;)

 

▲「仁義ぃ欠いたならぁ、極道じゃぁないけぇのぉ!」

8e8e2e66

「日大のドン」田中英寿   六代目山口組組長の司忍

ラオスでダム決壊

ラオス南東部で、韓国のSK建設などが建設中の水力発電用ダムが決壊し、数百人が行方不明になっている。

詳しい数は分かっていないものの、多数の死者が出ているとみられる。

ラオス国営メディアが24日、伝えた。

国営パテト・ラオ通信は、同国南東部アタプー県サナムサイ郡のダムで23日夕方、五輪で使用されるプールの水量の200万倍以上に相当する50億立方メートルの水が流れ出したと報道。

「数百人が行方不明」となっており、約6600人が家を失ったとされている。

ダムが決壊してから約1日が経過し、地元当局は災害規模の把握に苦慮している。

匿名を条件に取材に応じたアタプー県当局者は「犠牲者についてや行方不明者の数についていかなる公式の情報を持っていない」と説明。

「被災者を救助し、まずは必要最低限の援助を行う救援隊を派遣した」と述べた。

内陸に位置する貧困国ラオスでは、ダムの建設や建設計画が複数進められている。

水力で発電した電力の大半は、タイなどの近隣諸国に供給される予定だった。

SK建設の株価が急落

25日午前11時30分時点の株価は2万6500ウォン(約2613円)と、前日比で26%下落した。

ラオスで建設中のダムが決壊、下流の村落が水没する事故が発生。

同社に多額の補償が発生すると懸念された。

SK建設は韓国大手財閥SKのグループ企業。

非上場で、株式は場外株式市場で取引されている。

SKの株価も3%以上下落するなど、株価下落はグループ各社に広がっている。

決壊したラオス南東部のダムはSK建設が2012年、韓国西部発電と共同受注した。

両社とタイ、ラオスの企業で合弁会社を設立。

韓国メディアによると、SK建設が26%の株式を持ち筆頭株主となっている。

38952221

 

 手抜き工事が原因だとしたら

  とんでもないことですね  ((((;゚д゚))))

 

lao

01
▲完成予想図

02
▲建設中

03
▲水をためているところ

04
▲ここが決壊した

死刑執行

法務省は6日、1995年の地下鉄サリン事件などを起こした、オウム真理教の元代表、松本智津夫死刑囚(麻原彰晃、63)=東京拘置所=と教団元幹部の計7人の刑を執行した。

ほかに死刑執行したのは、いずれも教団元幹部の早川紀代秀(68)、中川智正(55)、井上嘉浩(48)、新実智光(54)、遠藤誠一(58)、土谷正実(53)の各死刑囚。

1995年3月の地下鉄サリン事件では、13人が死亡、6000人以上が負傷した。

trav05

 

 執行命令を出した法務大臣の勇気に 心から敬意を表したいです

  信者による報復テロ 起きる危険性がありますね  (;´Д`)

 

立体りゅうぐう

WS000000

はやぶさ2が到着した小惑星りゅうぐうが立体的に浮かび上がって見える画像。

英ロックバンド「クイーン」のギタリストで天文学者としても知られるブライアン・メイさんが27日、自身のツイッターで公開した。

はやぶさ2の公式ツイッターが「立体視用に加工していただきました。表面の凹凸が非常によく分かります」と紹介したほか、より自然に見えるようにした画像が即座に投稿されるなど国内外で反響が相次いだ。

画像はりゅうぐうが二つ並んでいる。まず正面から見て、そのまま両目の視線を中央に寄せると、ぼんやりと三つのりゅうぐうが見えてくる。真ん中のものにうまく焦点を合わせられれば、立体的に浮かび上がる。右目で右側の画像、左目で左側の画像を見る方法でも可能だ。ただ、見えるかどうかは個人差がある。

二つのりゅうぐうは13分差で撮影され、画像に微妙な差があり、人が見たときに脳が立体として認識するという。

45766-attachment

 

 ギタリストで天文学者

  なんだかカッコイイ  (^_^;)

 

空飛ぶトイレ

flying-tooooo

 

 風が強すぎるのか トイレが軽すぎるのか

  何かを吹き出しながら飛んでいる  ((((;゚д゚))))

 

閉店 青山ブックセンター六本木店

20180623-OYT1I50002-L

 アートや写真の専門書に力を入れた品ぞろえに、深夜営業――。

独自性のある書店として人気だった「青山ブックセンター六本木店」(港区)が、25日の営業を最後に店を閉じる。

眠らない街・六本木で、38年にわたって若者を引きつけた名店の最後に、惜しむ声が上がっている。

 同店は1980年に開店した。

アートや建築、デザインの専門書に加え、写真集や洋書の品ぞろえに力を入れ、おしゃれや最先端の文化に敏感な六本木の若者たちから支持された。

 電力不足となった2011年の東日本大震災までは、営業時間が午前5時までだったことも特徴で、夜の六本木を楽しむ人たちが足を運んでいた。

 青山ブックセンターは一時期、首都圏に7店舗を展開していたが、運営会社が破産。

今は、08年からブックオフコーポレーションが六本木店と本店(渋谷区)のみ運営している。

 同社によると、六本木店の閉店の大きな理由は、特色だった専門書の売り上げが低迷したこと。

担当者は「書店に足を運ばなくても、厚くて高額な専門書を通信販売で購入できるようになった。時代とともに店の強みが失われていった」と話す。

深夜営業がなくなり、夜間の客足が遠のいたことも背景だという。

 常連客からは残念がる声が上がる。

約30年前から訪れている会社員女性(55)は「他では手に入らない海外のファッション誌やインテリア誌もそろい、店にいるだけで楽しめた。思い出がなくなりさびしい」と話す。

 店にも「昔通っていたので残念」「最後に店内の様子を撮影させてほしい」などの声が寄せられているという。

山崎加奈店長は「皆さまに支えられ今まで営業できた。『ブックセンター』の名前は残るので、この街での経験を本店で生かしていきたい」と話している。

job_book_honya

 

 思い出の染み込んだお店が無くなるのは

  とても悲しいことです  (T_T)

危機管理学部

tanaka

▲日本大学の理事長 田中英寿(71)

2016年、創立130周年事業の一環として新設された日大の「危機管理学部」。

今回のアメフト事件では、火に油を注ぐようなお粗末な対応で、危機加油学部などとも呼ばれている。

       #台湾加油 台湾がんばれ!

2017102400070_12016年4月2日、渋谷区内のホテルで開かれた日大の開校祝賀会には、国松孝次元警察庁長官、元警視総監の野田健氏、警察官僚出身で前衆議院議員の亀井静香氏(写真右)らが参加した。

「週刊文春」取材班は祝賀会で撮影された写真を入手した。

壇上に近いメインテーブルに彼らは顔を揃え、国松氏の隣には、日本大学の理事長である田中英寿(71、写真上)の姿もあった。

悪質タックルをめぐっては現在、警視庁が捜査中だが、逆に、大物警察OBが関わる危機管理学部の存在そのものが事件捜査の“重石”となる危険性を孕んでいる。

亀井氏は、小誌の取材に対し、語気を強めて反論する。

「日大だからといって捜査を手加減しなきゃいけない理由はない。警察は粛々と捜査をやりますよ。傷害罪になるのかどうかは分からないけどさ。もともと危機管理学部は、俺が田中理事長に『俺がお前の用心棒になってやるから、お前は用心棒を作る学部を作れ。今の時代、危機管理学部を作らにゃいかん』と言って作らせたんだ。彼(田中理事長)は相撲取り上がりの、なかなかのナイスガイですよ

一方の国松氏も学部設立の経緯をこう語る。

WS000000

「旧知の亀井君から『人集めを手伝ってくれ』と言われ、学部の設立に関わりました。亀井君とは大学は同期で、入庁は彼が一期下です。私はその設立理念に賛同したから手弁当で参加しただけです。提言書を提出して以降は一切関わっていません。一度、田中夫妻がやっている阿佐ヶ谷のちゃんこ店にみんなで集まったことがありますが、田中氏とは個人的な付き合いはありません」

5/31発売「週刊文春」では、悪質タックル問題の内田正人前監督(62、写真右)らに対する捜査状況や、内田前監督と田中理事長との人事をめぐる“暗闘”など、8ページにわたって日大を特集している。

sumo_kansen

 

 警察官僚OBの亀井氏が「彼はナイスガイ」なんて言えば

  後輩の警察官僚は 忖度(そんたく)するでしょ!  (;´Д`)

 

8e8e2e66

日本大学理事長の田中英寿   六代目山口組組長の司忍

 

日本史上もっともアホな記者会見へ

 

選手を脅迫する日大コーチ陣

20歳の若者が 完璧な記者会見をした直後に 60過ぎたクソジジイが

日本史上最低最悪の 超みっともない記者会見をしていた

見ていて余りの愚劣さに 思わず吐き気がしてきました  ヽ(`Д´)ノ

テレビ朝日の取材で、日大アメフト部員たちが近日中に発表すると言われている危険タックル問題に関する声明文の内容が明らかになった。

「内田正人前監督と井上奨前コーチからタックルの指示があった」という結論や、再発防止策として、すべてのコーチの退陣要求などが盛り込められているという。

日大コーチ陣「声明文出したら自分たちの首しめるぞ」

ゲストとしてスタジオに招かれた大阪学院大アメフト部総監督の髙野元秀氏は「もし(この内容が)真実だとしたら、部員たちはコーチたち全員がこの件に関与していると知っているということ。かなり重い内容です」と話す。

選手たちが声明文を出すにあたり、日大コーチ陣からの妨害工作があったというから驚きだ。

選手たちが声明文を出すためのミーティングをしていると、突然(井上コーチとは別の)コーチが弁護士とともに現れ、「声明文を出すと自分たちの首をしめることになるぞ」と発言。

別の日には隣の部屋にコーチがほぼ全員集まり、ミーティング中の選手たちを6時間ずっと「監視」していたという。

まったく「怖い」「異常」としかいいようがない。

一方、負傷した関学大のクオーターバックや関学大の対応は対照的だ。

負傷した関学大の選手は、ケガをさせた宮川泰介選手に対し「かわいそうだ。心苦しく感じた」と同情。

「もう自分にはフットボールをする資格がない」という宮川選手に対し、「それは違う。フットボール選手として戻ってグラウンドでルール内で正々堂々と勝負したい」と話しているという。

関学側は宮川選手の転入部を考えている?

また、関学大の小野宏ディレクターは、宮川選手に対し「困っているなら支援できるところは支援していく」と話している。

髙野氏は「本人が希望するなら、関学大に転入させることも考えているのではないか。宮川君を救うなら、フットボールで救うしかない。関学の器なら『自分たちと一緒にフットボールして出直そう』と手を差し伸べる可能性はある」と話す。

羽鳥慎一(司会)「関学は3年生の8月から11月ころに編入試験があります。タイミング的にも転入は可能です」

玉川徹(テレビ朝日解説委員)「それができるならすごい」

石原良純(気象予報士)「宮川選手だけでなくて残っている選手たちの救済も考えないと。日大フェニックスが今後どうなるか分からないわけだし」

玉川「色々な大学が受け入れてあげたらいい」

髙野氏「関東の一部リーグの監督会でも、自分たちのチームで受け入れようという話が出ています」

住田裕子(弁護士)「でもこれ、裏返したら、日大ブランドの危機ですよね」

download

 

 前監督の内田なんて もう守る価値 完璧にゼロでしょ!

  日大コーチ陣の連中は いったい何を守ろうとしているの?

 悪党というより 状況が読めないただの馬鹿なの?  (;´Д`)

 

アルコール依存症

WS000000

未成年女性に対する強制わいせつ容疑で書類送検されたTOKIOの山口達也が、謝罪会見後に再入院をしたとわかった。

精神的に不安定な状態にあるため、自宅で一人にしておけない状態であるという。

マスコミ対策、疲労回復、メンタル面のケアなど、複数の目的があるにせよ、もっとも大きな目的はアルコール依存症の「酒断ち」ではないか、と噂されている。

記者会見では、『今は絶対飲まないと決めている』と述べていましたが、自らの意志だけでどうにかなるような簡単な問題ではありません。

今の日本は成人ならば、真夜中でもコンビニなどで簡単に酒が手に入ります。

そのため、つい酒に手を伸ばしてしまうことはあるでしょう。

さらに、ビールならOK、軽くならOK、といった自己判断の甘さも、再びアルコール依存の傾向を強めてしまう危険性を秘めています。

まわりの人間が酒を取り上げても、アルコールの入っているみりんや化粧水を飲む、万引きしてでも飲むといった実例もあります。

断酒のために入院しても、夕方になると病院を抜け出して居酒屋へ行ったり、自販機でワンカップを飲んだり。

もっとひどくなると、深夜に病院地下の霊安室へ忍び込んで、遺体保存用の薬用アルコールを口にする人もいます。

それほど酒の誘惑(禁断症状)は強いのです。

アルコール依存が進むにつれて危惧されるのが、「常時飲酒」である。

これは起きている間は常にアルコールが体内に入っている状態を指す。

毎晩飲み歩くといった行為は、単なる酒好きで、アル中とは似て非なるものです。

常時飲酒は、酒を手元において、起きている間、常に飲み続ける状態をいいます。

酒を飲んでいるのがバレないように、ペットボトルに焼酎の烏龍割を入れて飲むといった行為が行われます。

慣れてくると、飲酒状態のまま車を運転するといったことも行われるので、さらなる問題を起こしかねません。

断酒には強い意志が必要となるが、ある線を越えると、本人の意志ではどうにもならなくなる。

覚せい剤などの違法薬物なら、見つかり次第、警察が身柄拘束して強制的に「断薬」してくれるが、合法的な酒の場合、何か事件を起こすまでは、そのような強制力が働かない。

TOKIOの山口達也に苦難の道が待ち構えているのは確かだろう。

016_pic_02

 

 アルコール依存症と言えば 中島らもさんですが

  彼の「今夜、すべてのバーで」

 アル中文学の金字塔だと思います  (^_^;)

 

2004年7月26日(52歳)没

本人の予言通り 酔って階段から落ちて永眠  (T_T)

 「願はくは 階段ころげて 酔い死なむ そのふみづきの 望月の頃」