71【事件事故】

女帝 いじめ教師

WS000000

school_class_woman

 

 教育業界は学区制というカルテルで保護された

  顧客獲得競争の無い無競争業界ですので

 腐り出すとトコトン腐る可能性があります  (;´Д`)

 

神戸市立東須磨小学校で起きた「教師による教師へのいじめ」事件で、新たに事実がわかってきた。

加害4教師の中で主犯は40代の女教師だが、前任の校長が気に入った教員を自分の学校に招き入れる「神戸方式」のシステムでやってきた。

この女教師は現校長より長く学校にいて、

「校内ですごい発言力を持つ、ある種女帝で、いじめの標的定めをやっていた」

(市議会でいじめ問題を話し合う委員会の岡田ゆうじ市議)という話もある。

加害教師の1人は激辛カレーを食べさせるなどのいじめ行為を授業中、児童に「おもしろかった的な話をしていた」(卒業した元教え子)ともいう。

市教育委員会は処分を検討しているが、教育評論家の石川幸夫さんによると、依願退職の可能性はあるが、「教員免許はく奪はない」そうだ。

加害教師が後日、他の学校で教えることもあり得るらしい。

鴻上尚史(演出家)「暴行傷害だ。刑事事件にしないと教員免許はく奪には至らないだろう」

学校は被害教師が休職したことで、学校は今月3日(2019年10月)に保護者説明会を開いたが、出席した保護者は「足を踏んだぐらいしか語られず、翌日に新聞でいじめの内容を知りました」という。

司会の国山ハセン「それが学校側の保身なのだろうな」

 

正義マン

KwbzhBB

消費税10%払って店内で食べるべきか、8%払って持ち帰るべきか…。

軽減税率の対象商品はイートインで食べるかどうかの項目が書いてあり、自己申告制にして会計を行っています。

しかし、自己申告だと商品持ち帰りを申告していながらイートインで食べる人たちも増えるのではないかと予想されています。

51z2qA4gIyL

そんな人たちの行為がイートイン脱税といわれているのです。

イートイン脱税のようにテイクアウトとして買っておきながら、イートインスペースで食べている人がいたとします。

それを見つけた時に、店員に告げ口するような人のことを正義マンと呼ぶそうです。

正義マンが増えると、告げ口される店員さんも対応に困りそうだ、などと心配の声も上がっていました。

 

 

目黒区で多額窃盗事件

133c7_1641_37860b74_8934f193

kaizoku_takara

 

 さすが目黒区 個人宅にしては金額がデカい!

  会社経営者が資金繰りに詰まると

 保険金目当てに事件を起こすことがあります

  今回がそうかどうか知らんけど  (^_^;)

 

9月20日午前、東京・目黒区のマンションでダイヤモンドや貴金属など合わせて十数億円以上が盗まれたことが分かりました。

警視庁は多額窃盗事件として捜査しています。

目黒区にある高級マンションの会社経営者が住む部屋で、ダイヤモンドや貴金属などが盗まれていると110番通報がありました。

捜査関係者によりますと、ダイヤモンドなどの総額は十数億円以上に上るということです。

被害の詳細は分かっておらず、被害額はさらに増える可能性があります。

警察は複数人による多額窃盗事件として、防犯カメラの映像を解析するなど捜査しています。

 

進藤悠介 小4男児殺害犯人

00048281HDK

job_mizusyoubai_host

 

ついに顔写真が公開されました

 ホストクラブに居そうな感じ

余りにも発作的な犯行  (;´Д`)

WS000

義理の父親である進藤悠介容疑者。

2018年12月ごろ、さいたま市の集合住宅で遼佑くんと、遼佑くんの母親と暮らし始めた。

9月19日、死体遺棄の疑いで逮捕された。

警察の調べに対し、当初は

「やってません、他に犯人いるでしょ」

と否認していたものの、一転

本当のお父さんじゃないのに、と言われ腹が立った」

「母親が帰ってくる時間が迫っていたので、メーターボックスの中に放置した」

「殺してしまったので見つからないように隠した」

などと供述を始め、容疑を認めたという。

 

0006548281HDK

9月18日未明、自宅向かいのメーターボックスの中で、体育座りの姿勢で発見された遼佑くん。

靴を履かず、頭には英会話塾で使っていたリュックが置かれ、首にはひものようなもので絞められた痕が残っていたという。

0004858281HDK

 

猫のお巡りさん

WS000

animal_music_band_guitar

 

 いつも気ままに生きてる猫は

  自由業に向いてます

 公務員にしようなんて無理  (^_^;)

 

21日から始まる秋の交通安全県民運動に合わせ、岡山県警岡山西署は18日、岡山市北区の県警察学校にすみつくメス猫「タマ」を交通事故抑止隊の隊員に任命した。

タマの年齢は不明。元々は学校近くにいた野良猫で、教官らが「タマ」と名付けてかわいがっていると、居心地が良かったのか、5年ほど前からすみつくようになった。

同署員が交通安全運動に向けて啓発方法を検討する中で、「猫のお巡りさん」として協力してもらうことにした。

約70人が集まった18日の任命式で、署員から制帽をかぶせられたタマは、居心地が悪かったのか、すぐに制帽を脱いで、その場から逃げ出した。

同署では、一緒に任命した保育園児12人とともに、ドライバーに安全運転を呼びかける予定にしていた。

任命は運動期間中の30日までで、署員は「猫の手も借りたいほどなのに……」と話していた。

 

まったく大人にならない男

fe6c62ab7e361fda60fef53607e3a3a0

school_furyou_tsuppari

 

 上の写真 20歳くらいに見えますけど40歳

  心の成長が止まった 一種の発達障害ですかね?

 「まったく老けない女」なら ほめ言葉だけど

  40歳の不良少年なんて シャレにもならない  (;´Д`)

 

愛知県内の高速道路でエアガンを発射した煽り運転。

「またか……」と感じた人々も少なくないだろう。

その容疑者として、14日に兵庫県尼崎東署に出頭し、逮捕されたのは、筆者の中学の後輩、佐藤竜彦(40)だった。

「佐藤は兄弟分に連れられて、しぶしぶ警察に出頭したようだ」(筆者の知人)

エアガンの犯人が佐藤と知った時、驚きがなかったといえばウソになるかもしれない。

だが同時に「やはり竜彦か……」という思いも少なからずあった。

なぜならば、13日の時点で、容疑者が40歳の男で尼崎市出身、覚醒剤の前科があるということまではすでに掴んでいた。

そして、エアガン……よくよく考えて見ると、著者の知る限り、それに該当するのは佐藤しかいない。

著者の地元、尼崎・塚口でも多くの人間が「やっぱりか」という同じ感想を持っていた。

詳細はここをクリック

 

佐藤竜彦 逮捕 東名高速エアガン発射事件

2019-09-14_071721

WS000

▲犯人の佐藤竜彦の顔写真

car_jiko_aori_unten

 

 40代にもなって

  ガキみたいな犯罪

 情けない  (;´Д`)

 

愛知県内の東名高速道路で乗用車が後続のワゴン車にあおられ、エアガンのようなものを発射された事件。

愛知県警が14日、器物損壊容疑でワゴン車を運転していた佐藤竜彦容疑者を逮捕した。

佐藤竜彦容疑者は兵庫県尼崎市内の警察署に出頭した。

捜査関係者によると、佐藤竜彦容疑者は8日午前7時ごろ、愛知県の東名高速上り線で、乗用車に向けてエアガンの弾を発射し、車体を傷つけた。

ワゴン車は盗難車で、この約1時間20分後に燃料切れのため岐阜県内の中央自動車道上で停車しているのが見つかり、岐阜県警が事情を聴こうとした際に、佐藤竜彦容疑者が逃走した。

東名高速の事件の際、佐藤竜彦容疑者は、プレートに数字が書かれたマグネット式のパーツを貼り付けて偽装工作をしていた。

瑞浪市の中央道の路肩に停車しているのが見つかった際は、パーツをはがしていたとみられ、ナンバーが異なっていた。

佐藤竜彦容疑者は容疑を認めていて、動機を次のように警察に話したということです。

「私がやったことに間違いありません。

追いついたにもかかわらず、前の車がどいてくれず、最初はパッシングで気づいてもらおうと思ったのですが、気づいてもらえず、次にハイビームをしましたが気づいてもらえず、さらにクラクションを鳴らしてもどいてくれませんでした。

どいてくれないどころか、ブレーキを踏まれてぶつかりそうになったので腹が立ち、車の中にあったエアガンで車に当てるつもりで打ちました」

なお、神戸市内でも7~8月、車や歩行者が特徴の似たワゴン車からエアガンのようなもので撃たれる事件が3件発生していた。

兵庫県警が器物損壊容疑などで捜査、東名高速の事件との関連を調べている。

捜査関係者によると、神戸の事件のうち2件は、阪神高速道路で車が黒っぽいワゴン車から繰り返しあおられ、エアガンのようなもので撃たれて車体が傷つき、1件は一般道で歩行者が撃たれた。

 

ウルトラマン・ブッダ

47686_1509_61fed611_b0dd59ba

univ-ch-01

 

 円谷プロダクションの許可は

  とっているのかな?  (^_^;)

 

仏教の信仰があついタイで、ブッダをウルトラマン風に描いた学生の絵画に抗議が殺到し、展示が中止される騒動があった。

表現の自由を求める若者らが中止に反発し、作品はネットオークションで高値がつくなど、注目が集まっている。

東北部ナコンラチャシマ県の学生が描いた絵画は、今月初めに地元商業施設で展示された。

法衣代わりにウルトラマンスーツをまとったブッダが座禅を組んだりポーズを決めたりする作風が話題となり、ネットで拡散。

保守政治家などから

「罰当たり」

との批判が相次ぎ、取り外された。

火消しを図りたい知事や大学幹部は学生を連れて高僧のもとを訪ね、謝罪。

地元紙バンコク・ポストによると、学生は

「悪者から人類を守るウルトラマンをブッダに重ねた絵です」

「悪意はありません」

と涙ながらにわびたという。

知事は県内の教育機関に対して展示前の作品選びを厳しくするよう指示を出した。

一方、展示中止は若者の発想の芽を摘むと芸術家らが反発。

同県のパコーン・ポンチワンクンさん(38)は学生から作品を譲り受け、11日からネットオークションを開始した。

12日朝時点で入札額は60万バーツ(約210万円)まで跳ね上がったという。

パコーンさんは売り上げを地元病院に寄付する予定で

「若い発想が公共の利益につながることを示したい」

と話した。

20190913-00010005-newsweek-000-4-view

聖おにいさん-1

 

 マンガ「聖☆おにいさん」

  読ませてあげたい  (^_^;)

 

 

訃報 安部譲二氏 82歳

kurufuku_group

 

 麻布中学では橋本元首相のご学友

  非常に才能に恵まれた人物が

 非常に特異な人生を歩みました  (T_T)

 

刑務所での収監体験をユーモラスに描いた自伝的小説「塀の中の懲りない面々」などで知られる作家の安部譲二(あべ・じょうじ、本名安部直也〈あべ・なおや〉)さんが2日、急性肺炎で死去した。

20190909-00000006-dal-000-2-view

82歳だった。葬儀は近親者で営んだ。喪主は妻美智子さん。

東京都出身。

国民学校(現在の小学校)低学年にして、シェイクスピア全集や漱石全集、世界文学全集、プルターク英雄伝、名将言行録などを片っ端から読破。

東京都港区立麻布小学校では神童と呼ばれた。

中学時代に暴力団に加わり、その後は客室乗務員、ばくち打ち、用心棒、キックボクシングの解説者などを経験した。

東京・府中刑務所での実体験をもとに描いた1986年のデビュー作「塀の中の懲りない面々」がベストセラーになり、映画化もされた。

「塀の中のプレイ・ボール」「極道渡世の素敵な面々」など極道をテーマにした軽妙な作品を次々に発表して人気を博した。

 

キーエンスの社員だった

WS000茨城県内の高速道路上で煽り運転を繰り返した末に、男性ドライバーを殴りつけた宮崎文夫容疑者(43)。

警察は宮崎容疑者を全国に指名手配し、8月18日午前に大阪市内で逮捕した。

「名前を見て彼だと分かった時、ああ、やりそうだな、と思いました」

こう話すのは、宮崎容疑者と同期入社した男性だ。

関西の有名私大を卒業した後に、宮崎容疑者が入社したのは、精密機器を製造販売する東証1部上場の超優良企業キーエンスだった。

同社は世界約50カ国に進出し、海外売り上げ比率が5割を超える。

社員の待遇が良いことでも知られ、上場企業の平均年収ランキングでは常に上位。

2019年3月期の平均年収は実に2110万円(平均年齢35.8歳)。

「今思えば彼が入社できたのは不思議ですが、キーエンスにはコネ入社は無いと言われます。筆記試験はありませんでしたが、適性試験があり、面接も3回か4回行いました」(同期入社の男性)

syukatsu_group_mensetsu

 

  その後うまく辞めてくれたらしいけど

   彼を合格させたキーエンス面接担当者の

 「人を見る目の無さ」がスゴイ!  (^_^;)

 

詳細はここをクリック