93【国内エリア】

さっぽろ雪まつり

P1050596

CaCRnDcUAAAihKU.jpg medium

 

「第67回さっぽろ雪まつり」が2月5日、札幌市内の3会場で開幕する。

 メイン会場となる大通公園(札幌市中央区)の各区画では4日、この日までに仕上げられた雪像の引き渡し式が行われた。

 大通4丁目の区画では、人気漫画「進撃の巨人」の大雪像が、制作した陸上自衛隊第11旅団から、管理する札幌テレビ放送(STV)に引き渡された。

夜には雪像などがライトアップされ、訪れた人たちが一足先に雪まつりの雰囲気を楽しんだ。

 期間中、計208基の雪氷像が来訪客を出迎える。

大通、すすきの会場(同区)は11日まで、つどーむ会場(同市東区)が18日まで。

 

春節とほとんど重なってるんだね (^_^;)

 

猫寺

jnl1512120001-f1 
吐息が白くなり始めた晩秋の早朝、寺の境内をくまなく掃除する修行僧たちに混じって、あちらこちらに猫の姿が…。
通称「猫寺」として知られる福井県越前市の禅寺「御誕生寺」の毎朝の光景だ。

続きを読む

札幌市電がループ化

 jnl1512180003-f1
 路面電車である札幌市電の20日のループ(環状)化運行を前に18日、メディアや関係者の試乗会が催された。
 これまで始発、終着の停留場だったすすきの-西4丁目停留場の404メートルが延伸となり、市電に乗ってぐるっと約9キロの旅を楽しむことができるようになる。

続きを読む

猿岩

saruiwa

lif1512130035-p3

 

来年は申年(さるどし)。

朝陽27回メンバーの多くが、好むと好まざるとにかかわらず、年女年男を迎えます。

そんな申年を控え、注目度が高まる、長崎県壱岐島の「猿岩」。

影が演出する目、鼻、口はもちろん、頂上付近に生える草の体毛も見事です。

 

そろそろ年賀状を書くシーズンですね (^_^;)