太田くんを囲む会

日本一の温浴施設 石和(いさわ)健康ランド

 seibun_photo_01“日本一の温浴施設”を競う「第2回おふろ甲子園」で、山梨県笛吹市石和町の入浴宿泊施設「クア・アンド・ホテル石和 石和健康ランド」が優勝し た。

東日本からは初の日本一。覆面調査や公開決勝などをへて、接客・サービスなどの質の高さが、全国から参加した41施設の中で最も優れていると評価され た。

 ■「喜び」アピール

「おふろ甲子園」は、健康ランドやスーパー銭湯、日帰り温泉などの業界団体「ニッポンおふろ元気プロジェクト」(事務局・埼玉県ときがわ町の温泉道場)が昨年から開催。従業員が、夢や誇りを持って働けることを目的としている。

今年は、昨年を15施設上回る41施設がエントリー。石和健康ランドは、覆面調査員による予選と訪問ヒアリングの準決勝をへて、上位6施設に選出された。

「いい風呂」にかけて11月26日に東京都渋谷区の渋谷公会堂で開催された公開決勝では、上位6施設がそれぞれの施設の魅力を20分間でプレゼンテーショ ン。石和健康ランドは、約110人の全スタッフが事前に書いた作文の中から発表者を選び、「地域で一番、『喜び』が集まる場所を目指してきた」とアピール した。主催事務局によると、一般観覧客と業界関係者ら約700人による投票で、最多票を獲得した。

 ■「新たなスタート」

石和健康ランドは、24種類の入浴風呂や県内最大級の岩盤浴設備、水着ゾーン、エステルーム、和洋中の食事を楽しめる大広間などを持ち、宿泊施設も完備している。年間利用客は県内外から約30万人。

サービスの向上・改善策として、初めての利用客には、希望によってリストバンドに専用タグを付け、従業員から積極的に案内や声かけを行う。芦沢哲 支配人は「利用客の大半がリピーターであることに、従業員が慣れっこになってはいけない。そのための取り組みでもある」と説明。また、館内にアンケート箱 を置き、利用客から寄せられた意見を週1回の会議で長野など他県の系列施設の従業員とも共有している。

富士山が世界文化遺産に登録され、 今後は県外からの観光客が増えることが見込まれる。芦沢支配人は「開業25周年の節目に、日本一となることができ、うれしい。日ごろのサービスの取り組み と熱意が伝わった。これに満足せず、新たなスタートと受け止め、利用客一人一人に喜んでもらえるよう誇りをもって励みたい」と話している。

石和健康ランド 健康ランドやビジネスホテルを経営するクア・アンド・ホテル(甲府市丸の内)が運営する。入館料は中学生以上1995円、小学生~3歳 児945円。宿泊は5800円(入館料込み)から。系列施設に、信州健康ランド(長野県塩尻市)▽駿河健康ランド(静岡市)▽甲府プリンスホテル朝日館 (甲府市)。石和健康ランド(電)055・263・7111(山梨県笛吹市石和町松本868)。

 

太田くんを囲む会で

石和温泉 行きました (^_^;)

 

太田くんを囲む会の歴史

 

創立30年以上に及ぶ 輝かしい伝統! (^_^;)

 

1980年08月 登山合宿 上高地キャンプ場

1992年01月 新年会 会場不明

1993年01月 新年会 会場不明 しゃぶしゃぶ

1995年01月 新年会 渋谷 華月楼 9人

1996年01月 新年会 渋谷 十二庵 13人 ←人数最大かも (^_^;)

1997年01月 新年会 横浜 燿来酒家 12人

2002年12月 忘年会 新宿 東京大飯店 7人

2004年12月 新年会 新宿 高田屋 7人

2006年01月 新年会 新宿「喬の倉」→豊島園「庭の湯」

2006年以前、ほぼ毎年、新年会か忘年会をやっていたはずですが、記録がない (T_T)

2007年01月 温泉新年会 豊島園「庭の湯」
2007年03月 飲み会 新宿 会場不明
2007年08月 納涼会 西武新宿 世界の山ちゃん
2007年12月 温泉忘年会 六本木ザブー

2008年09月 納涼会 新宿 会場不明
2008年12月 温泉合宿(1) 箱根 ペンションおかだ 忘年会  カメラマン眠った(T_T)

2009年12月 温泉合宿(2) 箱根 レイクホテル 忘年会

2010年04月 お花見 高尾 多摩森林科学園
2010年09月 温泉合宿(3) 熱海 四季ホテルうたゆの宿

2011年01月 温泉合宿(4) 石和温泉 ホテル慶山 新年会
2011年07月 納涼会&旅行検討会 新宿 中国茶房8 5人 囲まない会
2011年10月 温泉合宿(5) 箱根 伊東園ホテル
2011年12月 忘年会 代々木 サイゼリア

2012年03月 温泉合宿(6) 鬼怒川 プラザホテル
2012年05月 連休飲み会 新宿 ライオン 8人
2012年09月 ビールを飲む会 新宿京王デパート屋上ビアガーデン
2012年09月 温泉合宿(7) 別所温泉 上松屋旅館 8人
2012年12月 ビールを飲む会

2013年03月 温泉合宿(8) 修善寺温泉 ホテル滝亭
2013年08月 しゃぶしゃぶ会
2013年09月 温泉合宿(9) 越後湯沢 ニューオータニ

 

 記録漏れがかなりあります  気がついたら教えてください

 

こーやってながめると 最近はまるで 温泉同好会

次回はいよいよ 記念すべき 第10回温泉合宿! (^_^;)

 

太田くん NHKニュースに登場

oota02

 

「太田くんを囲む会」の太田くんが、NHKニュースに登場しました

別に凶悪事件に巻き込まれた訳ではありません

円安による食料品値上げとも まったく関係ありません (^_^;)

 

太田くんからのメール

NHKニュースの画面ですが、今月1日の囲む会の検討会に行くところで13時15分頃で、経堂トラベランド前の農大通りで取材ロケしてたところ、映ってしまったなと思いながら歩いていました。