
新宿高校は、合唱に強い都立高校として有名です。
9月6日(日)に行われた東京都合唱連盟主催「第70回東京都合唱コンクール」高校A (32人以下)の部で、新宿高校音楽部が見事、金賞に輝きました。
金賞は3校、銀賞は5校(以下、銅賞、選外)の8校の中で都立は新宿だけ、残りは私立校という厳しい状況の中での金賞でした。
1, 2年生女子32人の合唱で、小峰先生の指揮のもと課題曲と自由曲を1曲ずつ歌い聴衆を魅了しました。
スゴイ! \(^o^)/
上の写真 ほとんど女子校だね

新宿高校は、合唱に強い都立高校として有名です。
9月6日(日)に行われた東京都合唱連盟主催「第70回東京都合唱コンクール」高校A (32人以下)の部で、新宿高校音楽部が見事、金賞に輝きました。
金賞は3校、銀賞は5校(以下、銅賞、選外)の8校の中で都立は新宿だけ、残りは私立校という厳しい状況の中での金賞でした。
1, 2年生女子32人の合唱で、小峰先生の指揮のもと課題曲と自由曲を1曲ずつ歌い聴衆を魅了しました。
スゴイ! \(^o^)/
上の写真 ほとんど女子校だね
新宿高校 校長 戸田 弘美
新宿高校 校長 戸田 弘美
なんだかよく分からないけど スゴイ (^_^;)
新宿高校 校長 戸田 弘美 新宿折々4月7日(水) 入学式
新宿高校 校長 戸田 弘美 新宿折々
1月20日(火) 1,2年次生 合唱コンクール
は上記の巻頭言で書いたように、学年別 課題曲になりました。このことが、今年の合唱コンクールの大きな楽しみの一つでした。
一方で自由曲は1,2年次生それぞれ、クラスの個性や練習の成果が出て おり、皆、充実した内容でした。特に2年次生になるとレベルが高くなり、感心させられました。金賞は2年C組「僕が守る」(カッコ内は自由曲名)、銀賞は 2年A組「Gloria」、銅賞は1年C組「うたをうたうとき」でした。1年次生が銅賞に食い込み、盛り上げてくれました。
新宿高校 校長 戸田 弘美 新宿折々1月21日(火)、1,2年次生 合唱コンクール
あいにくの小雨模様でしたが、多くのOB・OG・現役が集まり盛り上がりました。
新宿高校の参加者は50名ほどでした。
▼記念品として作成した手ぬぐい
▼おじいちゃんと孫娘の集まり、といった感じかな (^_^;)

新宿高校 校長 戸田 弘美 新宿折々9月8日(土)~9月9日(日) 朝陽祭(文化祭)