山潤さん
情報ありがとー
(^_^;)
山潤さん
情報ありがとー
(^_^;)
▲いしだ壱成(47) 父の石田純一(67)よりも老けた?
芸能界の離婚と言うと
高額な慰謝料の話になったり
破局ではあるものの
一般人とは違う華やかさがあるものですが
この離婚には、そんなものが、まるでありませんね
うつ病によくある激しいイライラ(他者への攻撃性)が何となく感じられるし
ちょっと話が不自然なのは、虚言癖もあるんじゃないのかな?
((((;゚д゚))))
いしだ壱成(47、→)が、女優・飯村貴子(23、→)と離婚していた。
「離婚届は、ぼくの誕生日の12月7日に書きました。
『これ、取ってきたから書いて』
と妻に言われて。
奥の部屋で子供が遊んでいる間に
サッと書いちゃおう、みたいな感じでした。
提出は妻が翌日に。
これでぼくは3度目の離婚です」
壱成は、そうため息まじりに離婚を明かした。
2003年に最初の結婚をし、1児をもうけたが2006年に離婚。
2014年に再婚するも2017年に離婚。
そして2018年に“おめでた再々婚”した相手が、当時19才で24才年下の飯村貴子だった。
生まれた娘は現在3才になる。
今回、いしだ壱成は“元妻”同席のもと、取材に応じた。
1990年代には数々の人気ドラマに出演していたいしだ壱成だが、さまざまなトラブルが続き、仕事は激減。
2011年に東京を離れて石川県に移住し、現在は妻子と築30年の一戸建てで幸せな生活を送っていた、はずだった。
「離婚理由は経済的なものです。
食費も足りず、ずっとつらい状態にさせてしまっていた。
実は結婚して1年も経たない頃に
『この先もこのまま
生活がまともにならなかったら
別れるからね』
と言われたことがあったんです。
でも、移住してから落ち着いていたうつ病が再発してしまい、
定職に就こうとハローワークにも通いましたが、
採用してもらえませんでした。
不安定な仕事ではありますが、パワーストーンの販売や、
インターネットのライブ配信で
収入を得ていた時期もあったのですが……。
改めて定職を見つけようと思い、
この秋口には、工場のライン作業や介護士、車の内装クリーニングとか、
全部で20社ほど受けましたが、
ぼくの“悪評”をメディアで知っていたのか、全部面接でダメ。
生活のために軽自動車を手放し、母や父にお金の無心をし、友達に借金もしました。
ぼくなりにもがき続けた一方で、そこまでしないと生きていけない自分に、
『死んでしまえ』と思ったことも。
妻と娘と幸せになりたかったけど、
実際は貧困でつらい生活から抜け出せなかったんです」
いしだ壱成の収入だけでは生活がままならず、飯村は育児の傍ら飲食店やスーパーなどでアルバイトをして家計を助けた。
食費を切り詰め、爪に火をともすような暮らしを続けてきたが、明るい未来は見えなかった。
離婚の際の取り決めは、慰謝料はなし、月4万円の養育費、娘との面会は月2回。
現在は同居中だが、クリスマス頃には家を引き払う。
いしだ壱成は、父・石田純一(67、→)に連絡を入れた。
「純一さんには、離婚届を書いた日に電話で伝えました。
『あぁ……』っていう、反応は
ため息のような、声にならない声のような。
まあ、いまは本人も大変そうだから(苦笑)。
また別の電話で(東尾)理子ちゃんにも伝えました。
『はいはい、わかりました、OK~』
みたいな感じで。
純一さんとは2才までしか暮らしていないので、
記憶はないですが、やはり親子ですよね。
スピリチュアリストの江原啓之さん(56)には、
世間を騒がせてきた家族だから“業”があると言われたけど、
納得してしまうくらい、ぼくと父は何か欠落している。
やっぱり“同じ生き物”な気がします。ダメなところが似ている」
▼今年7月にアップされたYouTube動画
年末が近づいてくると
こんな事件が増えるような気がします
人生がうまくいかなくて、絶望したりすると
自責型の人は自殺し、他責型は事件を起こす
((((;゚д゚))))
千葉県八千代市の牛丼チェーン店の吉野家に刃物を持った男が押し入りました。
現在も刃物男は店の中に立てこもっていて、警察官が刃物男の説得にあたっています。
人質はいないということです。
12/15の午後4時10分ごろ、八千代市八千代台西の牛丼チェーン店の吉野家で、
「包丁を持った男が厨房に入ってきた」
と110番通報がありました。
刃物男は現在も刃物を持って店の中の厨房に立てこもっていて、警察官が店のカウンターの外から、刃物男の説得にあたっているということです。
警察によりますと、これまでのところ人質はおらず、ケガ人はいないということです。
現場を目撃した人によりますと、刃物男は小太りで黒い服装で黒いマスクをしていたということです。
刃物男が立てこもっている店は、京成電鉄の八千代台駅のすぐ近くです。
【続報】警察が刃物男の身柄を確保しました。
新宿高校出身こじのりさんの ライブスケジュールです
情報提供ありがとうございます (^_^;)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
こんばんは。
明日から2月までのライブのご案内です
前回のメールで「今年もお世話になりました」と書いてしまいまし
ライブへのお越しをお待ちしています。
引き続きどうぞ、よろしくおねがいします。
♪
小島 のり子 kojinori@mac.com
Website kojinori.com
動画(YouTube) youtube.com/user/fujinokage
声優でナレーターの八奈見乗児さん(→)が、12/3午後10時59分死去した。90歳。
14日に所属事務所・青二プロダクションが公式サイトを通じて訃報を伝えた。
青二プロのサイトでは
「弊社所属俳優 八奈見乗児 儀(享年91)令和3年12月3日
午後10時59分に90歳を以て永眠いたしました」
「尚 葬儀告別式につきましては親族のみにて滞りなく相済ませました。
ここに生前の御厚誼に深謝するとともに謹んでご通知申し上げます」
と記した。
八奈見さんは、東京都出身。
主な出演作品は、
『ゲゲゲの鬼太郎』(一反木綿、→)
『巨人の星』(伴宙太)
『ヤッターマン』(ボヤッキー)
『サイボーグ009』(アイザック・ギルモア)
『マジンガーZ』(弓教授)
『DRAGON BALL』(ナレーション)
を務めたほか、海外ドラマの吹き替えなど幅広く活動した。
このところ地震が多いので、首都直下地震でライフラインが止まったときに備えて、ベランダキャンプしてみました
非常用品の使用練習のつもり
オレンジ色がガスボンベ(OD=アウトドア型)で、その上にミニコンロを取り付けてガスに火をつけ、その上の携帯鍋(大)でお湯を沸かしています
ショボいミニコンロですが、ガス火力は強く、3分くらいでお湯が沸きます
タイ風グリーンカレー味ラーメン(↓)を作って食べました
百均でも手に入る、普通のガスボンベ(CB=カセットボンベ型)に取り替えて、携帯鍋(小)で、食後のコーヒーのお湯を沸かしているところ(↓)
イザというときに備えて、水と食料と燃料は、かなり備蓄しています
(^_^;)
昭和では普通だった家庭訪問が
令和の世には消えてゆく?
子供の生活環境を教師が知っておく
というのはとても重要だと思いますが
プライバシーとの兼ね合いもありますね
(^_^;)
家庭訪問は、先生と保護者の顔合わせの意味合いもあります。
家庭訪問期間は下校時間が早くなるため、子どもにとってはうれしい行事でしたが、多くの保護者にとっては神経をとがらせるものでした。
家庭訪問の「副作用」は、家庭の生活ぶりが分かってしまうこと。
そんなわけで家はいつも以上に掃除され、普段は食卓に登場しないような高級洋菓子が用意され、保護者は
「わが家はしっかりしている」
を、先生にさりげなくアピールしていました。
家庭訪問とは単に先生と家で話をする以上の、「見栄」としての存在価値があったのです。
昭和生まれの筆者にとっては、懐かしい風景です。
そんな家庭訪問ですが、その存在は風前のともしびとなっています。
今は食肉処理施設や食肉加工工場などと呼ばれていますが、昔は屠畜場、屠殺場、屠場などと呼ばれていました
明治まで仏教の影響で、あまり食肉をしなかった日本では、暗い悲しい歴史を背負った施設です
処理(加工)プロセスは残酷なので、一般人の目には触れないように隔離されていますが、ネットで探せばリアルな動画も見つかります
上の動画は、今日逃げた牛で、周囲の日本人がビックリしています
ちなみにヒンズー教で牛は神様なので、ヒンズー教徒は牛を食べず、イジメたりもしません
インドの街には野良牛(のらうし)がいっぱいいて、渋滞の原因になったりもしているのですが、インド人は牛を叩いたりせず、道路からいなくなるのを気長に待っています(牛の近くの道を棒で叩いて、その音で牛を追い払うくらいはする)
(^_^;)
12/12午前、神奈川県厚木市で食肉処理施設に運ばれる途中の牛1頭が逃げ出し、およそ1時間後に捕獲されましたが、牛とぶつかった70歳の女性など3人がけがをしました。
警察によりますと、12/12午前10時15分ごろ、神奈川県厚木市の食肉処理施設、「神奈川食肉センター」の近くの路上で、北海道からトラックで運ばれてきた牛13頭を食肉センターに運び込むため畜産業者が別のトラックに移動させていたところ、1頭が逃げ出しました。
この牛は、休日で混雑していた県道や住宅街などを1時間近く逃げ回り、およそ800メートル離れた場所で関係者により捕獲されました。
警察によりますと、畜産業者の男性のほか、逃げていた牛とぶつかった70歳の女性や牛から逃げようとして転倒した5歳の女の子の合わせて3人がけがをしたということです。
いずれも軽傷だということです。
また、警察が、付近の道路を通行止めにするなどの対応をとりましたが、牛と車が接触した被害も複数、確認されているということです。
警察が畜産業者の男性に話を聞くなどして、詳しいいきさつを調べています。
この映画、まだ見てないんですけどね
これだけ評判がスゴいと
見たくなりますねぇ~
(^_^;)
今月3日、米アカデミー賞にも大きな影響を与えている、
ニューヨーク映画批評家協会賞が発表され、
濱口竜介監督(→)の
「ドライブ・マイ・カー」が作品賞を受賞しました。
ニューヨーク映画批評家協会賞は87回目を迎える大変歴史ある賞で、
日本映画が作品賞を受賞するのは今回が初。
村上春樹氏の同名短編を映画化した「ドライブ・マイ・カー」は、
第94回米アカデミー賞国際長編映画賞部門の日本代表に決定。
すでに第74回カンヌ国際映画祭で脚本賞など4冠、
第31回米ゴッサム賞では最優秀国際映画賞を受賞しており、
米ローリングストーン誌は2021年の1位、
米ヴァニティ・フェア誌は2位に選出するなど、
各方面から非常に高い評価を受けています。
なお、ニューヨーク・タイムズ紙が8日、
今年の映画を代表する俳優13組を発表しており、
主演の西島秀俊さん(→)がアジアから唯一選出されています。
もともと鉄道というのは、自動車に比べたら、はるかに自動運転しやすい乗り物ですから、完全自動化(乗員無人化)は、技術的にはさほど難しくないと思います
ただ「大量の人間を収容した密室」という構造は、鉄道の宿命ですから、先日の京王線ジョーカー事件みたいな狂人(←)やテロリストに狙われやすいので、銃を持った私服警官が常時同乗する必要があると思いますけどね
((((;゚д゚))))
JR東日本は12/7、山手線など首都圏の主要路線で令和7~12年ごろのワンマン運転導入を目指すと発表した。
山手線と京浜東北線では自動列車運転装置(ATO)を取り入れ、将来的に運転士資格を持たない乗員だけが列車に乗り込む「ドライバレス運転」の実現に向け開発を進める。
JR東によると、他に導入を目指すのは京浜東北・根岸線と南武線、横浜線、常磐線各駅停車。
運転席からホームの様子が見られるカメラを車両側面に設置したり、駅にホームドアを完備したりして、ワンマン運転導入に必要な準備に取り組む。