徳永パパ様 CC皆様
熊谷です。
慶応会と関係無いので恐縮ですが
ネットでみたら 中国のハッキリとUFOが映った映像が
面白かったです。
宇宙のご専門の立場からは、どう見ます?
仮に合成でもなかなかよくできた動画で 下からの
写真をみると配線、配管などあって
図面があれば作れそうな感じ。
どういう原理で飛んでいるのか?
ヘリのように空中で停止ができるようなので
災害救助などには使えそうです。
ご参考まで。
httpv://youtu.be/q6NXVSTp4LM
中国には、ことのほか造詣が深い熊谷さん
貴重な情報をありがとうございます
皆さん、面白い情報があったらこちらまでお願いしま~す (^_^;)
httpv://youtu.be/rtbB9YWuAa8

今年の青春18旅は
これを見に行こうと思っていたのですが
台風12号で断念しました (T_T)
上の動画のように交差点をスピードを出して曲がるので
ときどき山車(だんじり)が倒れて死人が出たりします (;´Д`)

岡山県と鳥取県を縦断した台風12号は、4日未明には山陰沖に抜けた。このあとは、やや速度を速めながら日本海を北上する見込み。
日本列島からは次第に離れていくが、台風に向かって湿った空気の流れ込みやすい状態が続くもよう。
4日は、九州の北部から東海、北陸にかけて雨が降りやすく、特に近畿や東海では、雷をともなって非常に激しく降るところがある見込み。
これまでの記録的な大雨で、広い範囲で土砂災害の危険性が高まっている。
引き続き、土砂災害や河川の増水、氾濫などに厳重な警戒が必要。
予想最高気温は、30度くらいまで上がるところが多く、蒸し暑くなるもよう。
東北の北部や北海道では、広い範囲で真夏の暑さとなる予想。

青春18きっぷの旅 今季は断念
急きょ参加させてもらおうとした慶応会は
またしても「1日」間違えて参加出来ず (T_T) トホホ
小杉(HP管理人)

台風で足止め 夢は鉄路を かけめぐる (^_^;)
httpv://youtu.be/vNiQJvIj_24
こいつには負ける (^_^;)
朝陽27HPは、2011年8月15日、「私設・朝陽27HP」として再スタートしました。
励ましのお言葉をお寄せいただいた皆さま、ありがとうございました。
HPアドレスが変わりました。 https://chouyou27.mkosugi.com/
2011.8.15 小杉(1A-3D) chouyou27@mkosugi.com