2月11日(祝)12~18時
猫さんたち いい里親がみつかるといーね (^_^;)
猫さんたち いい里親がみつかるといーね (^_^;)
南米最大の真夏の祭典、ブラジル・リオデジャネイロのカーニバルが2月8日開幕した。
これは さっそく 行かなくちゃ! (^_^;)
あるお菓子が、現在原宿を騒がせている。
そのお菓子とは、アメリカからやってきた高級ポップコーン「ギャレットポップコーン」。
このギャレットポップコーンは、1949年にシカゴで創業して以来、60年以上アメリカの人々に愛され続ける老舗ポップコーン店で、その味には定評がある。
そしてこのたび、2月1日にギャレットポップコーン日本1号店が東京・原宿にオープンし、若い女性を中心にどんどんファンを増やしていっているというのだ。
8日午後7時40分ごろ、長崎市東山手町のグループホーム「ベルハウス東山手」から出火、延べ床面積約530平方メートルのうち1階部分の約50 平方メートルを焼いた。
長崎県警大浦署によると、入所者11人や職員らが病院に搬送され、うち女性4人が死亡。
4人はいずれも入所者とみて身元の確認を急 ぐ。
同署によると、11人は70代から100歳以上。長崎市の説明では、同施設は定員9人で、06年4月に市の事業指定を受け、認知症の高齢者らが共同生活を送っている。
同署の調べでは、建物は地下1階、地上3階の4階建て。
入所者は、地下に3人▽1階に6人▽2階に2人いたとみられ、3階には管理人が住んでいた。
火災現場は、長崎市の観光名所「オランダ坂」近くの住宅密集地。
グループホーム
高齢者や障害者が少人数で介護サービスや生活援助を受けながら、スタッフとともに共同生活する住まい。
介護保険が適用され民間業者が次々と事業に参入している。
「在宅サービス」と位置づけられ、居室は原則個室で、食堂や居間などの共用部分がある。
地域の中で 家庭的な雰囲気を持って生活することができる。
グループホーム研究会の皆さん!
まず火の用心 気をつけましょー (T_T)
1962年生まれ とゆーことは 5~6歳下のゴメス氏が書いた
アンチエイジング(若さ維持)の秘訣 だそーです (^_^;)
——————————-
40代のころ、キャバクラや風俗やおねえちゃんのいる席で、実年齢を申告すると、「うそ~! ぜんぜん見えな~い!!」などと言われ、そのたびに鼻の下をだらしなく伸ばしていたものだ。
でも、50歳になると、その相変わらずの外見と実年齢のギャップが激しすぎるのか、ちょっとした“バケモノ”扱いされはじめてきているのでは……と、感じるのは気のせいだろうか?
原因を突き詰めてみると、意外な事実が判明した!
こんばんは。 山崎 潤です。
こじのりさんのライブ情報です。
山崎さん いつも情報ありがとー! (^_^;)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
フルート小島のり子です。
2月になって春めいて参りました。もちろん油断大敵ですが。
スケジュールを送信いたします。お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
※3/19仙台,20山形,21宇都宮,22ひたちなかへ、ツアー参ります。
※6月は、恒例の四国へのツアーを計画中です。徳島-鳴門-高知-松山。岡山、大阪辺りにも参ります。下旬になると思います。年に1度です。お近くの方、よろしくおねがいします。
ライブへのお越しをおまちしています。
どうぞ、よろしくおねがいいたします。
小島 のり子
市川団十郎(いちかわ・だんじゅうろう、本名堀越夏雄=ほりこし・なつお)さんが2月3日21時59分、肺炎のため東京の虎ノ門病院で死去した。
66歳だった。
葬儀などの日程は未定。
おおらかな芸風と華のある風姿で「勧進帳」の弁慶役など歌舞伎十八番の豪快な荒事(あらごと)を得意にした歌舞伎俳優。
2004年5月、歌舞伎座(東京)で十一代目海老蔵襲名披露興行中に、急性前骨髄球性白血病とわかり入院。
フォーラム「纒向出現」 2月10日 東京・よみうりホール
東京都新宿区は1月30日、住宅街のマンション建設予定地から約4千年前の縄文時代のものとみられる11人分の人骨が見つかったと発表した。
←佐野さんから 中島ジャズ情報いただきました ありがとー! (^_^;)