皇居一般参賀に行って ちょっと皇室オタクしてます
79歳の天皇陛下は運転免許をお持ちで
高齢者講習も受けた 現役ドライバーです
この動画 音と再生スピード 変ですね (^_^;)
皇居一般参賀に行って ちょっと皇室オタクしてます
79歳の天皇陛下は運転免許をお持ちで
高齢者講習も受けた 現役ドライバーです
この動画 音と再生スピード 変ですね (^_^;)
警視庁がまとめた2012年の刑法犯認知件数(速報値)が発表され、足立区は、2年ぶりにワーストワン(都内23区中)を脱却した。
ワーストワンは新宿区で、9377件。
発表によると、足立区は前年よりマイナス1222件の9141件となり、1975年以来37年ぶりに1万件を下回った。
足立区では昨年「ワーストワン再脱却」「認知件数1万件未満」を目標に掲げ、犯罪件数の多い自転車盗対策として、がっちりロック大作戦や愛錠ロック大作戦などの啓発事業に取り組んできた。
近藤やよい区長は「犯罪の実態などをしっかりとお知らせするとともに、効果が実証された事業のさらなる充実を図りたい」とコメントを出した。
歌舞伎町があるからなー (;´Д`)
ギャラリーMITATEならびに、ギャラリール・ベイン(東京都港区)は、人形作家である粟辻早重(あわつじさなえ)氏のコレクション「やかん」展を開催する。
粟辻早重氏は日本を代表する人形作家だが、「やかん」のコレクターでもある。
同氏が集めた国内外のアンティークからモダンデザインのやかんは120点以上。
今回の「やかん展」はその中から70点を抜粋し、「やかん」との出会いのエピソードとともに紹介する企画展となる。
1月19日には、「やかんと私 お話を聴く会」を15時~16時30分に開催。
併設する茶房ori HIGASHIYAで、お茶と和菓子とともに粟辻早重氏の話を聴くイベントで、参加費は1,000円。
定員は7名であるため、予約が必要となる。
同茶房で は会期中、「粟辻家の京都風お雑煮」を特別メニューとして提供する。
また、向かいのギャラリーMITATEでは、「買えるやかん」「デザインされたばかりのやかん」と、粟辻早重氏の手仕事の作品として、同展を記念したエプロンの展示販売も行う。
これは、同氏の夫で故・粟辻博さんデザインの貴重なものとなる。
展示会は1月11日~23日に開催。月曜定休で入場は無料。
ブラジル北東部アラゴアス州にあるアラピラカ刑務所は5日、胴体に携帯電話やドリルの刃などを巻き付け、正門を通り抜けようとしていた猫を捕まえたと発表した。
地元警察は何者かが猫を使って受刑者の脱走を手助けしようとしたとみて調べている。
報道によると、猫が捕まったのは昨年12月31日。
ネコの体には携帯電話と充電器、電池3つのほかイヤホンやメモリーカード、ドリルの刃がテープでくくりつけられていました。
ネコもこれだけの重さでは素早く走ることができず、フラフラの状態だったため、あえなく見つかったということです。
猫は健康状態を調べるため関係施設に送られた。
同刑務所は受刑者ら約260人を収容している。
ブラジルの刑務所では2006年、約40人が地下トンネルを掘って脱走。
07年には受刑者グループ同士の対立で20人以上が死亡する事件が発生するなど、各地の刑務所の管理態勢が度々問題となっている。
おにゃんこなら刑務所の中にスルスル入れそう
ネコに罪はないので 速やかに釈放して欲しい (^_^;)
東京・築地の中央卸売市場の初競りで、青森県大間産クロマグロを過去最高値の1億5540万円で落札した喜代村(東京)が5日午後、運営するすしチェーン店「すしざんまい」の築地にある本店でこのマグロの解体作業を披露し、来店した客らが早速味わった。
すしざんまい 木村清社長 元自衛隊のパイロット
午後3時20分ごろ、板前たちの威勢のいい掛け声とともに、木村清社長(60)が1本222キロ(1キロ当たり70万円)のマグロを豪快な包丁さばきで自ら切り落とすと、詰め掛けた客や見物人から大きな拍手や歓声が上がった。
広告効果を狙った戦略は見え見えだが
それにしても 100グラム7万円! スゴすぎる~ (;´Д`)
にぎりずしは、赤身が1貫128円、中トロ298円、大トロ398円で提供され、木村社長は「これが世界一のマグロです」と場を盛り上げた。
客らは「最高です」と満面の笑みをこぼした。
本店前には100人近い行列ができるなど、混雑が続いた。
がってん寿司に入りびたる前は
すしざんまいに入りびたってました (^_^;)
「江戸硝子」 携帯電話・スマートフォンスタンド
東京都と公益財団法人東京都中小企業振興公社は、25日より30日までの6日間、「第56回東京都伝統工芸品展」を開催する。
東京には、歴史と風土に育まれ、その伝統を今に伝える伝統工芸品が数多く存在する。
同展は、東京の伝統工芸品の魅力を広く紹介するため、開催されるもの。
現代の名工が作り上げた工芸品を一堂に展示し、実演と販売を行うほか、今回は「TOKYOモダンライフ」をテーマに、現代のライフスタイルに溶け込む工芸品を提案。
また、匠の技にチャレンジできる製作体験コーナーも実施する。
会期は、2013年1月25日~1月30日10時~20時。26日は20時30分、最終日30日は18時まで。入場は無料。
会場は、高島屋新宿店11階催会場(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2)。
これはスゴイなー! 「空飛ぶ番犬ポチ」
こーゆー技術って軍事用だけかと思ってたけど、家庭用でビジネス採算に乗る時代になったんだねー
犯罪者のクルマを自動で追いかけたりとか、用途開発の可能性の広さを感じます
他にもいろいろ応用(悪用も?)が利きそうだし、マニア向けのキットもきっと出るでしょー
「飛行ロボットファン」「飛行ロボットの友」「飛行ロボットライフ」なんて雑誌も出るかも~
低価格化と共に、静音化、小型化、飛行長時間化が期待されます
久しぶりに、むかし模型オタクだったころの熱い血が騒ぎました
ただ、これがそこら中をブンブン飛び交うのは、ちと鬱陶しいね (^_^;)
東京・築地本願寺で12月27日、本葬が営まれる歌舞伎俳優、中村勘三郎さん(享年57)。
舞台復帰を願って食道がんの手術に踏み切ったものの、本人は「進行がん」であることを悟っていたことが後に伝えられた。
治療の選択は果たして正しかったのか。
勘三郎さんは今年7月、12時間に及ぶ食道がんの摘出手術を受けた。一時は病棟内を歩けるほど回復したという。
しかし、ウイルス感染による肺炎を発症し、さらに急性呼吸窮迫症候群や肺水腫を発症。人工肺などで闘病を続け、12月5日、急性呼吸窮迫症候群のため亡くなった。
同時期に食道がんで治療を受けた作家のなかにし礼さん(74)は、摘出手術が難しかったため、放射線治療の一種である陽子線治療で「がんが消えた」と告白している。
勘三郎さんについても、抗がん剤や放射線治療などの選択肢はなかったのか。