2012年3月3・4日 鬼怒川プラザホテル
▼素晴らしい眺望でした (^_^;)

詳細はここをクリック
阪田先生撮影の写真が追加されました(^_^;)
悪い子はいねがー! (^_^;)
お元気ですか?
毎年恒例になってきた、東京カテドラル大聖堂(目白)でのクリスマスチャリティコンサート。
今年は、東日本大震災復興支援コンサートとして『祈りと希望』をテーマにオペラ歌手4名の歌、そしてパイプオルガンの演奏をお楽しみいただけます。
松田聖子ちゃんのヒット曲もありのバラエティ豊かな構成になっています。
圧巻はやはり大聖堂に響き渡るパイプオルガンでしょうか?!
お時間ありましたら是非お出かけください。
余談ですが出演者の一人ソプラノの高橋薫子(かみさんです)の歌声が山崎クリスマスケーキのTVCMで流れる季節になってきましたね。
(^_^;) 今年のクリスマスは、山崎のケーキにしましょう! ここをクリック
このCMについて、立花さんの奥さまが語っています
最後の「緊張するもん」がカワイイ ここをクリック
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
パンフの文字が小さくて読みにくかったら、2~3回クリックしてください。大きくなります(^_^;)
首都ワシントンやニューヨークなど、アメリカ東部で29日、季節外れの大雪が降った。
29日は寒気の影響で、アメリカ東部の広い範囲で大雪となり、10月にニューヨーク中心部でおよそ3cmの積雪が観測されるのは、1869年の観測開始以来、初めてのこと。
この雪の影響で、ペンシルベニア州では、男性が倒れた木の下敷きになるなどして、あわせて3人が死亡している。
また、メリーランド州からマサチューセッツ州にかけて、230万世帯以上で停電したほか、航空便の欠航が相次ぐなど、交通網にも大きな影響が出ている。
女性は「雪なんて嫌いよ。本当にまいったわ」と話した。
一方、格差社会の是正を求め、デモ隊が占拠するウォール街近くの公園でも、参加者たちがテントなどで寒さをしのいだ。
(;´Д`) 今年は世界的に天変地異が多いね
▲いい表情で呑んでるなー (^_^;)
旅程:(一泊二日)
平成23年9月18日(日) 横浜駅集合 7:30
7:46 はまかいじ
9:59 甲府到着
昇仙峡、昼は ほうとう鍋
タクシーで甲府市内、信玄温泉 ホテル1-2-3甲府に移動
チェックイン(15:30)
夕食まで自由行動、温泉入浴、付近散策
夕食 甲府 若鮨(18:00-20:00)
甲府泊
9月19日 ホテルチェックアウト 9:30
甲府10:08-塩山10:29
タクシーで近郊ワイナリーへご案内
場所選定中(11:00-12:00)、ワインの試飲
タクシーでルミエールワイナリーに移動
昼食(12:30-14:00)フランス料理とワイン
塩山駅出発: 水戸方面 15:40 かいじ116号 (17:07新宿)
18:00 スーパーひたち47号(19:08水戸)
横浜方面 16:57 はまかいじ
httpv://youtu.be/rtbB9YWuAa8
今年の青春18旅は
これを見に行こうと思っていたのですが
台風12号で断念しました (T_T)
上の動画のように交差点をスピードを出して曲がるので
ときどき山車(だんじり)が倒れて死人が出たりします (;´Д`)
こんな本があるんだねー (^_^;)
岡山県と鳥取県を縦断した台風12号は、4日未明には山陰沖に抜けた。このあとは、やや速度を速めながら日本海を北上する見込み。
日本列島からは次第に離れていくが、台風に向かって湿った空気の流れ込みやすい状態が続くもよう。
4日は、九州の北部から東海、北陸にかけて雨が降りやすく、特に近畿や東海では、雷をともなって非常に激しく降るところがある見込み。
これまでの記録的な大雨で、広い範囲で土砂災害の危険性が高まっている。
引き続き、土砂災害や河川の増水、氾濫などに厳重な警戒が必要。
予想最高気温は、30度くらいまで上がるところが多く、蒸し暑くなるもよう。
東北の北部や北海道では、広い範囲で真夏の暑さとなる予想。
青春18きっぷの旅 今季は断念
急きょ参加させてもらおうとした慶応会は
またしても「1日」間違えて参加出来ず (T_T) トホホ
小杉(HP管理人)
台風で足止め 夢は鉄路を かけめぐる (^_^;)