32【ジャズ・ポップス】

こじのりさん ライブスケジュール

 

こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。

ありがとうございます (^_^;)

 

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojimaお暑うございます。フルート小島です。
7月以降のライブスケジュールを送信いたします。
中旬から下旬にかけて、半月のツアーに出ます。今までで1番か2番目に長いツアーではないかと思います。いろいろなご縁と繋がりで、充実したツアーができることを嬉しく思います。メンバーともども体調に気をつけて行ってまいります。
みなさまとの再会、また新たな出会いを楽しみにしています。

都内のライブは9本、うちボーカルのサポートと生徒とのイベントを除くと7つ。それぞれ、DUOや小編成でも4人編成でも、大切なライブにかわりありません。ちょっとずつでも進化していきたいと思っています。お越しをお待ちしています。
8月9月はツアーも無く、少しゆったりと友人知人のライブを聴きにいったり、練習したり、他メンテナンスなども考えています。

みなさまも、どうぞ良い夏をお過ごし下さい。

小島 のり子 ★を@に
kojinori★mac.com
jazzkojinori★ezweb.ne.jp

スケジュール詳細は↓
http://web01n.com/?id=kojinori

ウェブhttp://ekimae.net/jazz/kojinori/
ブログhttp://kojinori.exblog.jp/
YouTube(動画サイト)http://www.youtube.com/user/fujinokage
フェイスブックhttps://www.facebook.com/noriko.kojima.372
ツイッターhttps://twitter.com/kojinori

続きを読む

書道8段のTAKAHIROが初個展

EXILEのTAKAHIROが、初個展「始~絵具バカ日誌~」を開催することになり、記者会見を行った。

書道8段のTAKAHIROがしたためたこん身の書や、趣味の絵画、幼少の頃の作品など200点が展示されており、「いつか個展を開きたいと 夢見ていた」。

亡き祖父が描いた油絵と、毛筆で書いた自身の詩をコラボレーションしたデジタル作品もあり、「天から見守っているおじいちゃんに見てほし い」と話していた。

開催は6月12日から22日まで。さいたまスーパーアリーナのイベントスペース・TOIRO。

 

天は二物も三物も 与えるんだなぁ~ (^_^;)

 

こじのりさん ライブスケジュール

 

こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。

ありがとうございます (^_^;)

 

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojimaフルート小島です。すっかり夏ですね。九州は梅雨入りとのこと。
6月7月は、中旬にツアーがあります。お近くの方、繋がりのあるかた、お待ちしています。

都内と近郊のライブは、ツアーのためそんなに多く入れていないつもりですが、どうしてもダンゴになってしまいます。

今やりたいメンバーと、この人ならではの選曲やアイディアでお届けしています。

応援にいらしてくだされば嬉しく思います。

夏のライブとツアーも、どうぞよろしくおねがいいたします。

小島 のり子  ★を@に
kojinori★mac.com
jazzkojinori★ezweb.ne.jp

スケジュール詳細は↓
http://web01n.com/?id=kojinori

ウェブhttp://ekimae.net/jazz/kojinori/
ブログhttp://kojinori.exblog.jp/
YouTube(動画サイト)http://www.youtube.com/user/fujinokage
フェイスブックhttps://www.facebook.com/noriko.kojima.372
ツイッターhttps://twitter.com/kojinori

 

続きを読む

腸捻転だった

enn1405281140011-p1 ウイルス性炎症により日本公演をすべてキャンセルした元ビートルズのポール・マッカートニー(71)が26日に極秘離日し、入院中に腸捻転の手術を受けていたことが27日、分かった。

複数の関係者の話を総合すると、宿泊先の都内ホテルに近い総合病院に入院していたポールは、体調が回復したため26日午前11時ごろに退院。

そのまま羽田空港に向かい、同午後1時ごろ発のチャーター機で英ロンドンに向かった。

夫人のナンシーさん(54)も同行した。

混乱を避けるため、側近スタッフのみで極秘裏に行われたという。

ポールは来日翌日の16日から下痢と嘔吐(おうと)の症状に見舞われ、全4公演を中止。

20日の精密検査で腸捻転と診断され、緊急入院した。

薬での治療方法もあったが、腸閉塞になる危険性が高いことから、数日後に体の負担が少ない腹腔鏡下手術が行われた。

23日には英文公式サイトで「治療は成功」と手術の成功をファンに報告していた。

術後の経過も良好で、当初の出国日だった26日に帰国することが決まった。

招聘元のキョードー東京は「再来日公演の実現に向けて協議していますが、具体的な話は決まっていません。本人はやりたい意向を持っています」としている。

 

腸捻転症(ちょう・ねんてん・しょう)とは何らかの理由により、腸が腸間膜を軸として捻れてしまうこと。

腸が捻れることにより主幹動脈閉塞による虚血(壊死に至る)、腸閉塞などを起こす病気。

 

続きを読む

こじのりさん ライブスケジュール

こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。

ありがとうございます (^_^;)

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojimaフルート小島のり子です。
気持ちのいい季節になりました。いかがお過ごしですか。
5月6月のライブスケジュールを送信いたします。

4月の九州単独ツアーでは、多くの方にお世話になりました。いらしてくださったかた、コーディネイトして下さった方、また共演メンバーのみなさん、お世話になりました。
新たな繋がりもできて、今までで一番充実した九州ツアーではなかったかと思っています。ありがとうございました。

6月は北関東〜東北にツアーいたします。
都内でのライブも、頼もしいメンバーと繰り広げていきます。
ライブへのお越しをお待ちしています。どうぞ、よろしくおねがいいたします。
続きを読む

日比谷に咲いたタカラヅカの華

001l千代田区立日比谷図書文化館は、東京宝塚劇場開場80周年を記念した特別展「日比谷に咲いたタカラヅカの華」を開催する。

会期は4月23日~6月 22日、開館時間は平日が10:00~20:00、土曜が10:00~19:00、日曜・祝日が10:00~17:00(入室は閉館30分前まで)。

会場 は千代田区立日比谷図書文化館 1F特別展示室。観覧料は一般300円、大学・高校生200円、区民および中学生以下、障害者手帳の所有者と付き添い1名は無料。

同展では、1934年に東京での宝塚歌劇の拠点となる劇場として誕生した「東京宝塚劇場」の80年の歴史を、ポスターや写真などの公演資料でたどっ ていく。

帝国劇場を皮切りに、劇場借り公演を始めてから現在にいたるまでの”東京のタカラヅカ”を一覧でき、東京宝塚劇場の公演ポスター・プログラムなど で80年の歴史を追い、その節目となった公演である1997年「ザッツ・レビュー」、2001年「愛のソナタ」の豪華衣装を展示するほか、小道具帳が初公 開される。

なお、関連イベントとして、元宝塚歌劇団雪組トップスター・麻実れい氏が出演する記念講演「私と宝塚」が4月29日 14:00~15:30(参加費1,000円(千代田区民の方500円))に、宝塚舞台 製作スタッフが講師を務めるワークショップ「宝塚歌劇の仮面創り」(昼の部/夜の部)が、5月29日 12:45-14:45/15:15-17:15(参加費2,500円)に開催される。どのイベントも事前申込制となっている。

再開公演「虞美人」ポスター 宝塚少女歌歌劇

モスラの歌

山崎さんが いまハマっている モスラの歌

懐かしの名曲!  (^_^;)

 

遠い世界に

 

今日から新生活 という人も多いのかな?

私は相変わらずの毎日だけど  (^_^;)

 

こじのりさん ライブスケジュール

こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。

ありがとうございます (^_^;)

 

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojima 桜が満開になりました。春たけなわです。
いかがお過ごしですか。

ライブスケジュールを送信いたします。

今月は九州へ単独ツアーに出ます「こじのり with フレンズ」。初めての方、初めてのところでも演奏します。
お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
お越しをお待ちしております。
※YouTubeが全然更新できていません、すみません。どなたか動画をちょこっと撮ってくださる方いらしたら手をあげてくださいね。

ではどうぞ、よろしくおねがいいたします。

続きを読む

こじのりさん ライブスケジュール

 

こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。

ありがとうございます (^_^;)

 

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojima日が長くなって来ました。梅の花も満開になってきました。
いかがお過ごしですか。

少し早めに、2月末からのスケジュールを送信いたします。
というのも、3/7(金)、わたしだけ手帳に書き忘れて、新所沢スワンのカルテットと、高田馬場サニーサイドでのイベントをダブルブッキングしてしまったのです。考えに考えてスワンを、わたし抜きの大橋祐子ちゃんのトリオでやっていただくことにしました。
下記スケジュール3/7のところにライブ詳細乗せます。カルテットを楽しみにして下さっていた方、申し訳ありません。幅広く活躍する、素晴らしい3人です。お近くの方スワンへぜひお越し下さい。よろしくおねがいします。

3月末は西へ3日間のツアー。4月は九州へ単独ツアー「こじのり with フレンズ」。
お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
お越しをお待ちしております。どうぞ、よろしくおねがいいたします。

続きを読む