32【ジャズ・ポップス】

ピート・シーガー死去

 

1960年代に世界的にヒットした反戦ソング「花はどこへ行った」などで知られる米シンガー・ソングライター、ピート・シーガー氏が27日、老衰のためニューヨークの病院で死去した。94歳だった。

ボブ・ディラン(72)ら多くのミュージシャンに大きな影響を与えたフォーク界の巨人。

60年代前半にヒットした「天使のハンマー」「花はどこへ行った」はピーター・ポール&マリーが歌い、日本でも人気が出た。

共同電によると、晩年まで環境保護など政治運動に取り組んでいた。

2009年1月には、オバマ米大統領の就任記念コンサートで歌った。

 

Where have all the flowers gone?
Long time passing
Where have all the flowers gone?
Long time ago
Where have all the flowers gone
Young girls have picked them every one
When will they ever learn,
When will they ever learn?

 

 

中島ちゅんさん応援

中島薫さんからメールいただきました

エントリーするだけでもスゴイことなので

これからもチャレンジして欲しいです (^_^;)

————————————

寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか。
昨年末は、
Jazz Page 2013人気投票の応援ありがとうございました。
結果がわかりました。
残念ながらベストテンには入りませんでしたが、
良い経験をさせていただきました。
これからも精進致したいと思いますので、
応援よろしくお願いいたします。
ほんとうにありがとうございました!
————————————————————————–

————————————————————————–

JazzPageのジャズ人気投票2013に

朝陽27メンバーの中島薫さんがエントリーされてます!

ぜひぜひ投票応援してください

あなたの貴重な1票が 明るい日本を作ります  (^_^;)~♪

————————————

  ピアノ、キーボード部門:中島 薫

締め切:12/31まで。お一人一回限りの投票。
http://www.jazzpage.net/wl-enq/enq.cgi?id=hyodo ←ここをクリック!

投票を何卒よろしくお願いします m(_ _)m

WS000001「中島薫」 にチェックを入れて

一番下の年齢性別を指定して

内容確認→送信

これでOK  1分で完了!  (^_^;)

 

CDANGELSWING

←初リーダーアルバム: ANGEL’SWING 全国好評発売中

Amazonなどネット上やこちらからも。
「ANGEL’SWING 中島薫」でGoogle検索。

★裏解説CD「ANGEL’SWING」

 

中島ちゅんさんのHP  スケジュール

 

朝陽27HP 中島ちゅんさん記事は ここをクリック

 

こじのりさん ライブスケジュール

 

こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。

ありがとうございます (^_^;)

 

 ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojima2014年になりました。お三が日に失礼します。
いいお天気が続いて、いちにち1日と、日が長くなるのが感じられます。
いかがお過ごしですか。

◉去年の後半から、ライブハウスに、フリーのお客さまがいらしてくださるようになりました。お店によるのですが。約1年前つまり一昨年の11月12月が、客足がいちばん落ち込んでいた時なのかもしれないですね。
気にかけてくださったみなさま、まことにありがとうございました。
腱鞘炎気味の指は、鍼灸院に行ったところ改善が見られました。あと2歩といったところでしょうか。演奏は違和感なく吹けます。50肩と同じで、もう少し年をとると治るのかも(?)

◉蒲田の直立猿人、マスター療養中につき、お留守番のお兄さんがお店を開けています。木金土曜日の午後8時から12までの営業。ライブは、やっていません。
◉漫画単行本、須賀原洋行著「実在ゲキウマ地酒日記(2)」、
の、巻末の書き下ろし漫画に、わたしのCD「Songs for my sake」のことを少しだけ描いていただきました。12/20発売、まだ出たてのほやほやです。もし漫画か日本酒お好きなようでしたらどうぞ。2巻完結です。
開運、国権、楯野川、貴、大七など、名酒が沢山出て来ます。お酒は純米の味わい系が多いです。
Amazonでも入手できます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063524949/ketuchan-22

ライブへのお越しをお待ちしています。
お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
今年もどうぞ、よろしくおねがいいたします。

続きを読む

紅白引退さぶちゃん 漫才師だった

WS000000紅白引退の“御大”に意外な過去…北島三郎は漫才師だった!

今年の第64回NHK紅白歌合戦を最後に、紅白を引退すると発表した。

紅白出場は、今年で50回目と歴代の歌手の中で最多。

今年は“大トリ”を務めることが内定しているとされ、トリを務めるのは、故・美空ひばり、五木ひろしと並び歴代最多となる。

いわば“紅白の顔”“日本歌謡界の大御所”の北島だが、紅白の演歌枠が減るなか、「先輩がいつまでも壁になっているのもよくない」と語り、演歌枠を後輩に譲るのが紅白引退の理由だと説明した。

「健康不安説なども囁かれましたが、15年ほど前に尿路結石を患った他は特に問題ないようで、年齢相応の疲れなどは感じるものの、体はいたって健康、丈夫。酒もたばこもやらないのが、功を奏しているのではないでしょうか。ひばりさんをはじめ、酒やたばこで体を壊し、歌えなくなる歌手は少なくありませんからね」(芸能関係者)

続きを読む

こじのりさん ライブスケジュール

 

こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。

ありがとうございます (^_^;)

 

 ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojima師走になりました。いかがお過ごしですか。
2013年は、自分にとって、過去でいちばんライブを行なった1年だったのではないかと思います。CDをリリースしたわけでもない普通の年に、忙しく演奏することができたのは、いろいろな要因があってのことと思います。その大きなひとつは、人と人との縁が繋がってのことなのだなあ、と思いました。新たに知り合った方、お世話になった方も、旧友、昔からの繋がりがあってこそですよね。
お世話になりました。ありがとうございました。
指の調子は完全とはいえないのですが、演奏には違和感がなく吹けることが嬉しいです。今年になってまた気付いたこともあり、少しずつ演奏が進歩しているかな、また今後もそうありたいと思っています。
来年は、また新たに、2月からは清水くるみさんとのユニットを開始します。

ライブへのお越しをお待ちしています。
お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
今後ともどうぞ、よろしくおねがいいたします。

小島 のり子  ★を@
kojinori★mac.com
jazzkojinori★ezweb.ne.jp

スケジュール詳細は↓
http://web01n.com/?id=kojinori

ウエブhttp://ekimae.net/jazz/kojinori/
ブログhttp://kojinori.exblog.jp/
YouTube(動画サイト)http://www.youtube.com/user/fujinokage
フェイスブックhttps://www.facebook.com/noriko.kojima.372
ツイッターhttps://twitter.com/kojinori

続きを読む

こじのりさん ライブスケジュール

 

こじのりさん お誕生日 おめでとー!

 \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ 

 

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojima秋も深まってきました。いかがお過ごしですか。
年内のツアーは10月末をもって無事に終了いたしました。みなさまお世話になりました。

11月のスケジュールを送信いたします。
都内と近郊中心に、お馴染みのお店、初出演のお店、いろいろ、じっくり吹いて行きたいと思っています。
22は、バースデーライブ(誕生日当日です)。 ←注目 (^_^;)
30は、ライブハウスが企画してくださった日本酒の会。青木酒造さんが協賛してくださいました。鶴齢、雪男、ほぼ飲み放題でチャージもついて4,800円です。予約をお勧めします。

お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
お越しをお待ちしています。よろしくおねがいいたします。

小島 のり子 続きを読む