32【ジャズ・ポップス】

こじのりさん ライブスケジュール

こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。

ありがとうございます (^_^;)

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojimaフルート小島のり子です。
気持ちのいい季節になりました。いかがお過ごしですか。
5月6月のライブスケジュールを送信いたします。

4月の九州単独ツアーでは、多くの方にお世話になりました。いらしてくださったかた、コーディネイトして下さった方、また共演メンバーのみなさん、お世話になりました。
新たな繋がりもできて、今までで一番充実した九州ツアーではなかったかと思っています。ありがとうございました。

6月は北関東〜東北にツアーいたします。
都内でのライブも、頼もしいメンバーと繰り広げていきます。
ライブへのお越しをお待ちしています。どうぞ、よろしくおねがいいたします。
続きを読む

日比谷に咲いたタカラヅカの華

001l千代田区立日比谷図書文化館は、東京宝塚劇場開場80周年を記念した特別展「日比谷に咲いたタカラヅカの華」を開催する。

会期は4月23日~6月 22日、開館時間は平日が10:00~20:00、土曜が10:00~19:00、日曜・祝日が10:00~17:00(入室は閉館30分前まで)。

会場 は千代田区立日比谷図書文化館 1F特別展示室。観覧料は一般300円、大学・高校生200円、区民および中学生以下、障害者手帳の所有者と付き添い1名は無料。

同展では、1934年に東京での宝塚歌劇の拠点となる劇場として誕生した「東京宝塚劇場」の80年の歴史を、ポスターや写真などの公演資料でたどっ ていく。

帝国劇場を皮切りに、劇場借り公演を始めてから現在にいたるまでの”東京のタカラヅカ”を一覧でき、東京宝塚劇場の公演ポスター・プログラムなど で80年の歴史を追い、その節目となった公演である1997年「ザッツ・レビュー」、2001年「愛のソナタ」の豪華衣装を展示するほか、小道具帳が初公 開される。

なお、関連イベントとして、元宝塚歌劇団雪組トップスター・麻実れい氏が出演する記念講演「私と宝塚」が4月29日 14:00~15:30(参加費1,000円(千代田区民の方500円))に、宝塚舞台 製作スタッフが講師を務めるワークショップ「宝塚歌劇の仮面創り」(昼の部/夜の部)が、5月29日 12:45-14:45/15:15-17:15(参加費2,500円)に開催される。どのイベントも事前申込制となっている。

再開公演「虞美人」ポスター 宝塚少女歌歌劇

モスラの歌

山崎さんが いまハマっている モスラの歌

懐かしの名曲!  (^_^;)

 

遠い世界に

 

今日から新生活 という人も多いのかな?

私は相変わらずの毎日だけど  (^_^;)

 

こじのりさん ライブスケジュール

こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。

ありがとうございます (^_^;)

 

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojima 桜が満開になりました。春たけなわです。
いかがお過ごしですか。

ライブスケジュールを送信いたします。

今月は九州へ単独ツアーに出ます「こじのり with フレンズ」。初めての方、初めてのところでも演奏します。
お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
お越しをお待ちしております。
※YouTubeが全然更新できていません、すみません。どなたか動画をちょこっと撮ってくださる方いらしたら手をあげてくださいね。

ではどうぞ、よろしくおねがいいたします。

続きを読む

こじのりさん ライブスケジュール

 

こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。

ありがとうございます (^_^;)

 

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojima日が長くなって来ました。梅の花も満開になってきました。
いかがお過ごしですか。

少し早めに、2月末からのスケジュールを送信いたします。
というのも、3/7(金)、わたしだけ手帳に書き忘れて、新所沢スワンのカルテットと、高田馬場サニーサイドでのイベントをダブルブッキングしてしまったのです。考えに考えてスワンを、わたし抜きの大橋祐子ちゃんのトリオでやっていただくことにしました。
下記スケジュール3/7のところにライブ詳細乗せます。カルテットを楽しみにして下さっていた方、申し訳ありません。幅広く活躍する、素晴らしい3人です。お近くの方スワンへぜひお越し下さい。よろしくおねがいします。

3月末は西へ3日間のツアー。4月は九州へ単独ツアー「こじのり with フレンズ」。
お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
お越しをお待ちしております。どうぞ、よろしくおねがいいたします。

続きを読む

こじのりさん ライブスケジュール(修正)

大雪の影響が出てますね

コジノリさんの明日のライブも中止 (T_T)

 

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojima大雪になりました。みなさま雪道もろもろどうぞお気をつけて。
明日予定していた品川港南口・イーストワンタワーでの午後ライブは雪のため中止になりました。
予定していらした方、すみませんでした。
中旬からのライブ、下にペーストします。また、どうぞよろしくおねがいします。

小島 のり子  ★を@に
kojinori★mac.com
jazzkojinoriezweb.ne.jp

 

続きを読む

こじのりさん ライブスケジュール

 

こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。

ありがとうございます (^_^;)

 

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojima立春となり、暦の上では春になりました。
今日の雪には驚きましたが、都内南西部は、午後6時ごろには止み、積もった雪もじきに無くなりました。

1月は、福田重男、大口純一郎、福井ともみ、寺下誠と、凄いピアノとの共演が続いて、嬉しいながらも大変な日々でした。そして活躍中の、大橋祐子、太宰百合、山岸笙子との共演と、若手の草野樹里、中野阿貴との共演も続いて、てんやわんやでした。でも頑張ると何かを掴みますね..。応援にいらしてくださった方、ありがとうございました。
2月になるや否や、早大ダンモOGの清水くるみさんと初共演しました。逞しさの中にあふれる歌心と即興演奏にたいする素晴らしいセンス。夢のようでした。20日に再演します。それから、明日ですが、大活躍中のピアノ、石井彰さんとの久しぶりのDUOもあります。

無料イベントや、演劇とのコラボレーションもいたします。
お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
お越しをお待ちしております。どうぞ、よろしくおねがいいたします。


小島 のり子 ★を@に
kojinori★mac.com
jazzkojinoriezweb.ne.jp

スケジュール詳細は↓
http://web01n.com/?id=kojinori

ウェブhttp://ekimae.net/jazz/kojinori/
ブログhttp://kojinori.exblog.jp/
YouTube(動画サイト)http://www.youtube.com/user/fujinokage
フェイスブックhttps://www.facebook.com/noriko.kojima.372
ツイッターhttps://twitter.com/kojinori

続きを読む

ピート・シーガー死去

 

1960年代に世界的にヒットした反戦ソング「花はどこへ行った」などで知られる米シンガー・ソングライター、ピート・シーガー氏が27日、老衰のためニューヨークの病院で死去した。94歳だった。

ボブ・ディラン(72)ら多くのミュージシャンに大きな影響を与えたフォーク界の巨人。

60年代前半にヒットした「天使のハンマー」「花はどこへ行った」はピーター・ポール&マリーが歌い、日本でも人気が出た。

共同電によると、晩年まで環境保護など政治運動に取り組んでいた。

2009年1月には、オバマ米大統領の就任記念コンサートで歌った。

 

Where have all the flowers gone?
Long time passing
Where have all the flowers gone?
Long time ago
Where have all the flowers gone
Young girls have picked them every one
When will they ever learn,
When will they ever learn?

 

 

中島ちゅんさん応援

中島薫さんからメールいただきました

エントリーするだけでもスゴイことなので

これからもチャレンジして欲しいです (^_^;)

————————————

寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか。
昨年末は、
Jazz Page 2013人気投票の応援ありがとうございました。
結果がわかりました。
残念ながらベストテンには入りませんでしたが、
良い経験をさせていただきました。
これからも精進致したいと思いますので、
応援よろしくお願いいたします。
ほんとうにありがとうございました!
————————————————————————–

————————————————————————–

JazzPageのジャズ人気投票2013に

朝陽27メンバーの中島薫さんがエントリーされてます!

ぜひぜひ投票応援してください

あなたの貴重な1票が 明るい日本を作ります  (^_^;)~♪

————————————

  ピアノ、キーボード部門:中島 薫

締め切:12/31まで。お一人一回限りの投票。
http://www.jazzpage.net/wl-enq/enq.cgi?id=hyodo ←ここをクリック!

投票を何卒よろしくお願いします m(_ _)m

WS000001「中島薫」 にチェックを入れて

一番下の年齢性別を指定して

内容確認→送信

これでOK  1分で完了!  (^_^;)

 

CDANGELSWING

←初リーダーアルバム: ANGEL’SWING 全国好評発売中

Amazonなどネット上やこちらからも。
「ANGEL’SWING 中島薫」でGoogle検索。

★裏解説CD「ANGEL’SWING」

 

中島ちゅんさんのHP  スケジュール

 

朝陽27HP 中島ちゅんさん記事は ここをクリック