32【ジャズ・ポップス】

80年代シティポップ

2010年代前半頃から日本で「シティポップ」が注目を浴びる様になりましたが、海外でも少し前から話題になっている様です。

テレビ番組『Youは何しに日本ヘ?』(テレビ東京系)でも、日本で80年代シティポップのレコードを探す外国人旅行客が紹介されていました。

7a8520竹内まりやさんの「プラスティック・ラブ」は公開8カ月で、なんと739万回再生されています。

この楽曲は1984年に発表されたアルバム『VARIETY』に収録されたもので、プロデュースは山下達郎さんとなっています。

驚くのは、この動画に付いているコメントです。

 「この楽曲を聴いて80、90年代の日本に行きたかったなと思います」

 「曲は最高だし、彼女は可愛いすぎるし、泣いてしまう。人生で1番素敵な8分間だ」

 「神よ、恋に落ちてしまった」

 「うっかりこれをクリックして、超幸せ」

など、世界中から賛辞が寄せられています。

80年代の日本のフュージョンやAORのリズムはもちろん素晴らしいのですが、録音のけだるい質感がとても気持ち良いですね。

上記のコメントにもありますが、私も80年代の日本に行ってみたくなりました。

そして、『Youは何しに日本ヘ?』で印象深かったのは、レコードを買いに来た外国人がお目当てのレコードを見つけた時のシーンです。

ジャケットを見つめながら、それを試聴して聴き終わると彼はうっとりとした顔で「もう1回聴かせて」と言ったのでした。

そういう感動はもう失われつつあるのではないでしょうか。

それは時代によって失われた自らの音楽体験を振り返る瞬間でした。

初めてCDを手にした時の気持ち、こういう感動はいつまでも忘れたくないもの。

でも苦労して音楽と出会って、それを大事に聴く体験が少なくなっているのは事実ですね。

それは少し寂しくもあります。

ただ前述の「プラスティック・ラブ」に寄せられたコメントは、YouTubeというテクノロジーがあって成立した出来事です。

サブスクリプションなども新しい音楽に簡単にアクセスできる素晴らしい文明の利器です。

とどのつまり「人生で一番素敵な時間だ」と言える経験ができるのであれば、アナログやデジタルというのは実はどちらでもよい事なのかもしれません。

sedai_bubble

 

 日本がバブル景気に沸いていたころですね

  良く言えば「日本が輝いていたころ」

 もう一度そうならないかな?  (^_^;)

ジャズライブ8/29

image1

 

お元気ですか?

今度、湯島Custerと言うお店で、

8/29(水)に、新宿高校繋がりの、

橘川円(Madoka Kitsukawa)さんとのライブをやる事になりました。

どうぞよろしくお願いします。

2018/8/29(水) カスター(湯島)19:30: http://www.custer.jp/

 橘川円(vo、新宿高校出身) 中島薫(p、朝陽27会メンバー)

文京区湯島3-35-10 TEL03-3836-1841

1450368825music_piano.pngピアノ素材

 

 ジャズピアノ ちゅんさんのステージです

  佐野さん 情報ありがとー  (^_^;)~♪

 

▲湯島カスターにて 7年くらい前?

▲新宿高校出身 橘川円さんのステージ これは最近

すんごい昔の人

6c4f9_1581_1006aa6adc3368d01405ddfa5d986c51-cm「すんごい昔の人でしょ、それ」

キャスターの安藤優子が2018年8月27日放送の情報番組「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)で、「Perfume」にそう言及したことが、ツイッターなどで話題になっている。

安藤優子は一体、誰と勘違いしたのか。はたまた、本心でそう言ったのか――!?

番組では、第12回U18アジア野球選手権(9月3日開幕・宮崎)に出場する高校日本代表の金足農・吉田輝星投手が継承した「カナノウイズム」について特集。

番組のアナウンサーがフリップで吉田投手の情報を説明していた。

吉田投手の「好きな歌手」の話になった時だった。

司会の安藤優子が、高橋克実さんに「克実さんに当ててもらおう」と正解を予想するよう促す。

高橋さんが「世代的なものですからね。きっと…」と女性3人組「Perfume」を挙げると、安藤優子は驚きの一言を放った。

  「えぇーーー!?  すんごい昔の人でしょ、それ」 

中田ヤスタカさんプロデュースのPerfumeは、8月15日に新アルバム『Future Pop』をリリース。

27日付のオリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得した今作をひっさげ、9月21日から全国アリーナツアーに入る。

とても「昔の人」とは呼べないほど、今まさに精力的に活動している。

こうして安藤優子のアホ発言には、ツイッターなどインターネット上で視聴者からツッコミが相次ぐことに。

具体的には、以下のようなものだ。

「PUFFYと勘違いしてるんじゃないのかなー?」 

  「パフュームを昔の人って!! おかしなこと言ってた。安藤優子、誰と間違えたんだ?」 
  「安藤さんは…今を煌めくPerfumeと何を勘違いしたのだろうか…」 
  「相手がPerfumeであろうと誰であろうとその発言はNGじゃない…」 
  「失礼すぎでしょ。Perfumeのこと昔の人って」 

番組では安藤優子の発言を受け、三田友梨佳アナウンサーが「今、大人気ですよ!」とすかさず指摘し、コメンテーターのお笑いコンビ「トレンディエンジェル」の斎藤司さんも「どうしちゃったんですか、安藤さん」とツッコみ、スタジオは笑い声に包まれていた。

ネット上では、安藤優子が女性2人組「PUFFY」とPerfumeを間違えたのではないかとの声が多い。

  「安藤優子さんの件、PUFFYと勘違いしてるんじゃないのかなー?」 
  「安藤さんpuffyと間違えたのかなーって思ったけど、だとしてもpuffyにめっちゃ失礼で草」 

illu_circle_musicresearch

 

 Perfume と PUFFY  間違えると

  自分が「すんごい昔の人」だとバレます

 気を付けましょう  (^_^;)

 

科楽特奏隊

WS000000

幼少期より特撮をこよなく愛し続けてきた精鋭の若手ミュージシャン達が集結。

往年の特撮文化を未来に伝えるべく日夜出動する「正義と怪奇のダンスフロア対応型特撮リスペクトバンド」、それが科楽特奏隊(科学特捜隊ではないですよ)だ。

男4:女1という黄金の5人体制により特撮楽曲の素晴らしさに現代ロックのエネルギーを充填して一気に放つパフォーマンスは、 特撮未体験な10代のバンドキッズから昭和特撮リアルタイムの大きなお友だちまで幅広い世代を瞬時にノックアウト。

各地の音楽フェスから特撮ファンイベントまで、出演オファーは急加速中である。

そのステージには毎回、兵器開発担当・イッチの谷博士によるハンドメイドのスーパーロボット・“イッチバロン”をはじめ、 ナゾの怪人ダンサーやヒーローたちが出現。

観るものを一気に特撮の世界にいざなう前代未聞のライヴはまさしく必見だ!

2015年には初のカバーアルバム『空想科楽カバーズ ウルトラ グレイトフル ヒッツ』をリリース。

また「ご当地怪獣」プロジェクトの一環としてオリジナル特撮ソングも発表!

科楽特奏隊が特撮音楽に新たな1ページを刻む!

山潤さん 情報ありがとー  (^_^;)

詳細はここをクリック

こじのりさん ライブスケジュール

2339014i

 

新宿高校出身こじのりさんの ライブスケジュールです

 ありがとうございます (^_^;)

 

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

index

こんにちは。
先週送ったメール、8/13のメンバーが違っておりました。石井彰さんでなく天野丘さんでした。失礼いたしました。
訂正して、9月のスケジュールも追加して送信いたします。
現マスターのいらっしゃるピーズバーでのライブはあと2回。名残惜しいです(お店は別の方が引き継いで存続しますが)。

札幌涼しかったです。良い避暑の日々になりました。
それで、連日フルートを吹く方がいらしてCDを買って行くのです。知らない人が。YouTube(動画サイト)で観ています、など。いやびっくりしました。小山彰太さんはやはり、素晴らしかったです。普通の人じゃないですね。

11/5発売、CD[anytime]、のりキューDUO+落合康介(b) 通算7枚目のリーダーCDになります。
先行発売西ツアー、10/6(土)名古屋ターアイズ,7(日)大阪アクト3,8(月)和歌山,9(火)阿南,10(水)鳴門D-BOX,12(金)松山グレッチ,13(土)松山ジャズ句会,14(日)卯之町,15(月)高松ソーナイス(以上天野&澁谷とのトリオで)。戻って10/19(金)にココで先行発売ライブ。
先行発売九州ひとりツアー10/23(火)福岡リバーサイド、25&26熊本(菅原バンドにゲスト参加)。
正式な発売は11/5(月)、同日サムタイムでCD発売ライブ。20(火)新宿ピットインで CD発売ライブ。いい音を届けたいと思っています。
11月は、レコ発ツアー。22高畠、23新潟、24魚沼、25桐生、の予定です。
是非予定に加えてください。

ライブへのお越しをおまちしています。
よろしくおねがいいたします。

小島 のり子
kojinori★mac.com  ★を@に

スケジュール詳細は↓
web01n.com/?id=kojinori

アメーバーブログ、写真,チラシを貼っています。
ameblo.jp/kojinor
続きを読む

東京は夜の7時

NightPlanView1

 

 かなり昔(25年前のバブル期)の曲なんですけど

  まったく古さを感じさせない名曲だなぁ  (^_^;)

こじのりさんの、ライブスケジュール

2339014i

 

新宿高校出身こじのりさんの ライブスケジュールです

 情報提供ありがとうございます (^_^;)

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

index
お暑うございます。まことに。
札幌に行きます。すぐ戻ってきます。
8月までのライブスケジュールを送ります。

9月は大橋祐子と二人旅。13仙台カーボ,14山形瑳蔵,15鶴岡,16柏崎うたげ堂。
10月は西ツアー(CD先行発売もくろみ中)。天野&澁谷とのいつものトリオで、6(土)名古屋ターアイズ,7(日)大阪アクト3,8(月)和歌山,9(火)阿南,10(水)鳴門D-BOX,12(金)松山グレッチ,13(土)松山ジャズ句会,14(日)卯之町,15(月)高松ソーナイス,と回ります。
CD[anytime]のりキューDUO +1。
10/19(金)にココで先行発売ライブ。正式な発売は11/5(月)、サムタイムでCD発売ライブ。20(火)新宿ピットインで CD発売ライブ。いい音を届けたいと思っています。
11月は、レコ発ツアー。22高畠、23新潟、24魚沼、25桐生、の予定です。
是非とも予定に加えてください。

51E4oG6pjWL._SX425_ライブへのお越しをおまちしています。
よろしくおねがいいたします。

小島 のり子
kojinori★mac.com  ★を@に

こじのりさんのYouTube動画へ

ブログ(スケジュールなど)
kojinori.exblog.jp/
ブログ(写真など)
ameblo.jp/kojinor
携帯用スケジュール
web01n.com/?id=kojinori

続きを読む

22歳で胃ガン

WS000000今年3月に胃がん治療に専念するため活動を休止していたEXILE TRIBEの9人組パフォーマー集団・FANTASTICSのメンバー・中尾翔太さんが6日、亡くなった。22歳

8日、所属事務所のLDHが公式サイトなどで発表した。

昨年末に体調不良を覚えた中尾さんは、精密検査の結果で胃がんが見つかり、今年3月に公表。

「突然の事で最初は戸惑いましたが、徐々に現実を受け止めこの病気と闘って行こうと決意しました!」と前向きな意思を示し、「絶対に勝ちます! 待っていてください! 引き続き応援よろしくお願いします!」と復活を誓っていたが、悲しみの報告となってしまった。

公式サイトでも「弊社としましても回復を信じ医療機関と密に連携して最善を尽くしてまいりましたが、大きな悲しみの中に故人を追悼しております」と中尾さんを悼んだ。葬儀は「ご家族の意向により親族および、LDH所属メンバー、スタッフ関係者で執り行うことになりました」とし、ファンへのお別れの会が予定されている。

FANTASITICSはきのう7日、幕張メッセで行われた『LIVE MONSTER LIVE 2018』に出演。

また、LDHの多くのアーティストも同所で行われた日本テレビ系大型音楽特番『THEMUSIC DAY』に生出演していた。

中尾さんが亡くなった悲しみを感じさせず、全員が全力のパフォーマンスを披露し、会場を魅了していた。

同グループは、2016年12月に7人組で結成された。

昨年12月、ボーカルオーディションで八木勇征と中島颯太が加入し、9人体制となったばかりだった。

05

 

 いくら何でも 22歳は早すぎる  (T_T)

こじのりさんの、ライブスケジュール

2339014i

 

 新宿高校出身こじのりさんの ライブスケジュールです

  情報提供 ありがとうございます (^_^;)

 

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

index

こんにちは、
梅雨空ですね。洗濯物が乾かないのが悩ましい。
NEW CD(天野丘とのDUO+落合康介)10月ツアーで先行発売の予定です。ライブの合間にジャケット制作を、、
まだやっていません(笑)そろそろいたします。ライナーも書かねば、です。
都内では10/19(金)にココで先行発売ライブ。正式な発売は11/5(月)、同日サムタイムでCD発売ライブ
に、なりそうです。またお知らせいたします。
こういったイベントは、あまり得意ではありません。でも、このあと何枚出せるかわからないですよね。良い展開にして行きたいと思っています。応援どうぞ、よろしくおねがいします。

7月いっぱいまでのスケジュールを送信いたします。
7月下旬は5年2ヶ月ぶりの札幌へ。
9月は大橋祐子と二人旅決まりました。13仙台カーボ,14山形瑳蔵,15鶴岡,16柏崎うたげ堂。
10月は西ツアー(CD先行発売もくろみ中)。天野&澁谷とのいつものトリオで、6(土)名古屋ターアイズ,7(日)大阪アクト3,8(月)和歌山,9(火)阿南,10(水)鳴門D-BOX,12(金)松山グレッチ,13(土)松山ジャズ句会,14(日)卯之町,15(月)高松ソーナイス,と回ります。

ライブへのお越しをおまちしています。
よろしくおねがいいたします。

小島 のり子 kojinori★mac.com ★を@に

スケジュール詳細は↓
web01n.com/?id=kojinori
キャプション付はブログへ
kojinori.exblog.jp/
アメーバーブログ、写真,チラシを貼っています。
ameblo.jp/kojinor

続きを読む

ジャズボーカル

新宿高校出身のジャズボーカル

  橘川円(きつかわまどか)さん

https://ameblo.jp/madulyn

6/27(水) 六本木IZUMI

W/ 森下繁(p), 里見紀子(vl), 平山織絵(cl), 歌織(vo)

20:00- 3 stages MC: 4500yen

http://izumi-jazz.com/201806.html

港区六本木3-14-9妹尾ビルB1 Tel:03-3408-4149