ちょっといい話

野地さんの本

「世界に一軒だけのパン屋」ポスター

マコちゃん 情報ありがとー  (^_^;)

国産小麦100%を実現!奇跡のパン屋物語
北海道十勝に店を構える創業68年のパン屋『満寿屋』。
一見普通の店に見えるが、実は業界でも不可能といわれた国産小麦100%使用を成功させ、そして年商10億円を売り上げる、奇跡のパン屋だった……。
水は大雪山の雪解け水を使い、小麦はもちろんバター、牛乳、砂糖、酵母、小豆まで地元産を使用。
安全、安心、そして究極国産パンを造ろうとチャレンジを続けてきた世界でも希なパン屋3世代の熱いドラマを描く。
ベストセラー『トヨタ物語』『サービスの達人』『イベリコ豚を買いに』著者が贈る、傑作ノンフィクション。

https://www.shogakukan.co.jp/books/09388547

http://www.masuyapan.com/news/2018/11/post-112.php

unnamed (1)

大阪万博2025

taiyou02-2

WS000

 

 東京オリンピック 1964⇒2020

  大阪万博 1970⇒2025

 高度成長期の二大イベントが再来します

  日本経済も、また高度成長しないかな~  (^_^;)

 

2025年国際博覧会(万博)の開催国を決める博覧会国際事務局(BIE)総会が23日、パリで開かれ、日本時間24日未明に行われた加盟各国の投票で日本の大阪が選ばれた

大規模な万博としては05年の愛知以来で、大阪では1970年以来55年ぶりの開催となる。

過去の万博の開催実績や運営能力の高さなどが評価され、3カ国による争いを制した。

立候補したのは日本のほか、ロシア(エカテリンブルク)、アゼルバイジャン(バクー)。

BIEに加盟する170カ国のうち、分担金を支払った156カ国が無記名で投票。

日本は1回目の投票で85票を集めて1位通過し、ロシアとの決選投票で過半数の92票を獲得した。

政府は25年万博の経済効果を全国で約2兆円と試算し、20年東京五輪・パラリンピック後の日本の景気浮揚策に位置付ける。

大阪府・市は万博に合わせて会場となる大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)でカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業も目指しており、今後、地下鉄延伸や湾岸エリアの再開発などインフラ整備が加速しそうだ。

96958A9F889DE1EAE3E1E5E3E5E2E0E6E3E3E0E2E3EA819A93E2E2E2-DSXMZO3813715024112018960M01-PB1-2

25年万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。

人工知能(AI)や仮想現実(VR)などを体験できる「最先端技術の実験場」にするコンセプトを掲げる。

150カ国の参加を見込み、5月3日~11月3日の185日間で国内外から約2800万人の来場を想定。

会場建設費の約1250億円は国、府・市、経済界が3分の1ずつ負担するとしている。今後の課題は、民間資金の確保だ。

日本は25年万博の誘致に当たり、経団連の榊原定征名誉会長が誘致委員会会長に就任。

17年4月にBIEに立候補を届け出て以降、政府、府・市、関西経済界を含めたオールジャパン体制で誘致活動に取り組み、100カ国以上の政府関係者に直接支援を求めた。

地理的に近いアジアや日系人コミュニティーがある中南米などの票を手堅くまとめたほか、大票田のアフリカや欧州各国からも一定の支持を得た。

ライバルの2カ国はいずれも「初開催」を売り込んだ。

20年万博の誘致に敗れたロシアは、プーチン大統領が先頭に立ち、14年冬季五輪や18年サッカーワールドカップ(W杯)など国際イベントの実績を強調。

イスラム教国のアゼルバイジャンは宗教、文化面で関係の深い中東諸国などを中心に支持を広げたが、ともに敗れた。

WS000

 

プーチンがっかり

「くそっ!ロシアは1回もやってないのに、日本は3回目だ!」

宇宙まほうびん

t1

20110106001359

 

 民生技術が宇宙開発に転用されるなんて

  まさに日本の真骨頂ですね

 これって量産して売り出せば

  ヒット商品になるかも~  (^_^;)

 

国際宇宙ステーション(ISS)の実験で作成し、日本が初めて独自に回収した試料が13日午前、宇宙航空研究開発機構JAXA)の筑波宇宙センター(茨城県)に到着した。

試料は南鳥島から空路を経由し、車で同センターに到着した。

関係者が拍手で出迎える中、研究者が試料が入った容器を台車に慎重に載せ替え、屋内へと運び込んだ。

到着した試料はISSの日本実験棟「きぼう」で作成したタンパク質の結晶と金属酸化物の計約1キロ。

JAXAと研究者は、損傷がないかなどを詳しく調べる。

回収用のカプセル開発を統括した田辺宏太チーム長は

「この瞬間を長年待っていた。本当に感動した。詳しくは今後分析するが、試料はほとんどダメージを受けていないと思う」

と話した。

試料を収納したカプセルは物資補給機「こうのとり」7号機の外側に取り付けられて8日にISSを離れた。

11日午前にこうのとりから分離し、南鳥島近海に着水して船で回収された。

こうのとりはISS離脱後、大気圏で燃え尽きる。

このため日本は試料の回収を米国とロシアの宇宙船に頼ってきた。

独自回収により研究者の手元に迅速に届き、成果の拡大につながると期待されている。

 

ph_mv_pc01

開発裏話へ

 

サイアム高島屋

WS000

WS001

 

タイは日本と同じ仏教国で、国民は親日的で気性はおだやか治安も良く、とてもホンワカのんびりしたカワイイお国柄です。

日本企業が多数進出してタイ経済はかなり発展していますが、物価はまだ日本の3分の1程度なので、日本人にはとても暮らしやすい国です。

強いて言えば暑いのが欠点ですが、一年中30度くらいなので、夏の東京よりはずっと涼しいです。

サイアムは東京で言えば、渋谷とか原宿のようなオシャレな街で、高級ブランド店がズラっと並び、飲食街には日本料理レストランが多数出店しています。

余りにも居心地が良いので、日本に帰って来なくなる日本人も多いようです  (^_^;)

 

タイの首都バンコクに11月10日、「サイアム高島屋」がオープンした。

タイには伊勢丹や東急といった日系百貨店が進出しているが、高島屋としては初。

「日本の良いもの」をそろえた高級志向が売りで、富裕層を取り込む狙い。

サイアム高島屋は、チャオプラヤ川岸の大型複合施設「アイコンサイアム」のショッピングモール内の計7階を占め、売り場面積は約2万5千平方メートル。

約530のブランドを取り扱う。

日本食材を販売し、日本食のフードコートも設置。

旅行先としてタイ人に人気の北海道に着目し、アンテナショップ「北海道どさんこプラザ」で菓子やチーズ、水産加工品などを販売。

授乳室や冷蔵ロッカーを設けサービスにも力を入れる。

詳細はここをクリック

 

芸大にゲーム専門コース

img_607150f638f686d566dcda86b1aece9e817798

vr_game_pad_woman

 

 まさに「ゲー大」になる訳ですね  (^_^;)

 

日本でアートを志す者なら、すべての人が憧れる東京藝術大学

ここで学ぶのは伝統的な油彩や彫刻だけでなく……なんと来年4月から、ゲームの研究を行う専門のコースが開設されることが発表されました。

コースは横浜市にある、大学院映像研究科に作られます。

芸大はゲームを芸術の1分野として考えたことで、デザインではなく映像の学科に採り入れたのです。

東京芸大は「国公立大学でゲームを専門的に学べるのは、おそらく初めての試みでは?」とコメントしているとのこと。

ゲームコースは映像研究科のアニメーション専攻と、メディア映像専攻に在籍する修士課程(2年間)の学生が選択できるようになります。

そして採用は各学年から数人程度となる予定とのこと。

内容はデジタルだけでなく、アナログゲームも取り扱い、ゲームに関するいろんな講義や演習を行い、修了研究として学生たち自らがゲーム作品を制作することになります。

ほかにもスクウェア・エニックスなどから講師が派遣されたり、アメリカにてゲーム教育分野で実績がある大学との共同授業も実施される予定だそうです。

昔から「ゲーム=アート」については意見が分かれていましたが、これで堂々と「テレビゲームはアートである」と言えるようになりますね。

お母さんに「ファミコンしてないで宿題しなさい!」なんて怒られても、胸を張って反論できるようになります。

授業内容も気になりますが、天下の芸大生たちがどんなゲームを作るのか?

 

違って見える

irl-glasses-nyc2

▲VIDEO COURTESY OF IRL GLASSES

cult_family_shinpai

 

知らなかった土地を旅するのは面白いですが、今まで普通に過ごしてきた日常的世界が、それまでとは違って見える(感じる)という体験は、とてもファンタスティックだと思います。

それはたいてい、新しい視点とか、思想とか、時には宗教によって得られる体験ですが、これからは情報機器によって得られる場合が増えるかもしれませんね  (^_^;)

 


 

周囲に溢れる大量のディスプレイや電光掲示板などを、すべてシャットダウンする──。

そんなサングラスが発表され、クラウドファンディングで話題になっている。

この液晶やLEDが発する光を遮断するサングラス「IRL Glassesは、実用一辺倒ではない。

デザインは映画『ゼイリブ』にヒントを得たといい、そこにはあるメッセージも隠されているのだという。

TEXT BY ARIELLE PARDES
TRANSLATION BY MINORI YAGURA/GALILEO

WIRED(US)

続きを読む

晴れつづき

WS000

tenki_boufuu

 

 今年は地震台風豪雨猛暑の悪天つづきでしたが

  ようやく秋晴れのつづくおだやかな日々になり

 あちこち歩き回りたくなりました  (^_^;)

キャットウォーク

WS000animal_stand_neko

 

 どんな名優も 子役と動物にはかないません  (^_^;)

 

トルコ・イスタンブールで開かれたファッションショーに猫が乱入した。

キャットウォークを歩く姿を撮影した動画がInstagramに投稿されると、ネット上で拡散され、話題となっている。

動画は、尻尾の黒い白猫が、キャットウォーク上でくつろいでいるシーンから始まる。

モデルたちが行き交うのも気にせず、せっせと自分の尻尾の毛づくろいをしている。

と思えば次の瞬間、すぐ脇を通りすぎたモデルに目線をやり、いきなりジャンピングアタックを繰り出す。

「邪魔者」を追い払った後、自分の番だと言わんばかりに、悠然とキャットウォークの中央を歩き出した。

その奔放で愛らしい姿に、後続のモデルも思わず笑みをこぼした。

そのモデルに追い抜かされそうになると、再びジャンピングアタックを食らわし、やりたい放題だ。

気を取り直して歩き出し、キャットウォークの端まで来ると、ピタっと止まって決めポーズ。

やはりキャットだけに、キャットウォークの歩き方を心得ていたようだ。

モデルたちを差し置いて、会場中の視線を集めた。

 

一人焼肉ライク

img_1a8354ba793702e2d15955424c47b61e229825

yakiniku_hitori_woman

 

寿司と焼肉ダイスキ!

肉の価格が下がっているのに、旧態依然として値下げしない焼肉店は、ボロ儲けしてると思います。

六本木に「百円屋」という激安焼肉店があったけど、火事で焼けてそのまま閉店 (T_T)

激安の「七輪焼肉安安」を愛用してますが、6人テーブル主体なので、一人では少々気が引けて、すいてそうな時間に利用してます。

焼肉ライク」のお店、いっぱい出来てくれるといいなぁ  (^_^;)

  (今後5年間で300店舗の出店が目標だそうデス。毎週1店以上!)

 

WS000001のコピー

 

東京・JR新橋駅近く、「焼肉ライク」という“1人焼肉店”が大きな注目を浴びている。

専門家も「今年下期から来年にかけて、外食業界を席巻する」と太鼓判を押す。

人気の理由を探った。

***

店のセールスポイントはシンプルだ。

一人焼肉客をターゲットとし、可能な限り肉の値段を下げる――その分、メニューは厳選されている。

例えば冷麺やユッケなどは最初から用意していない。

基本は肉と白飯、ワカメスープ、キムチだ。

ナムルやチョレギならサイドメニュー。

アルコールは後述するが、日本酒を置かないなど、最小限の品ぞろえと言っていい。

要するに長居する店ではないのだ。

ファミリー層を狙う住宅街の店舗や、繁華街の高級店とは真逆のスタイル。

「焼肉ライク」も公式サイトで堂々と「焼肉のファストフード」と宣言している。

具体的にメニューを見てみよう。

全て「ごはん・キムチ・スープ付き」。

◇牛タン【ネギ塩レモン】&和牛上カルビ【塩】セット
100グラム 1260円
200グラム 1960円

◇うす切りカルビセット【タレ】
100グラム  530円  こりゃ安い! \(^o^)/
200グラム  860円
300グラム 1190円

◇豚トロ【タレ】&ホルモン【味噌だれ】セット
100グラム 660円
200グラム 960円

対して「カスタムメニュー」では肉を自由に注文することが可能だ。

100グラムなら、牛タン780円、ハラミ530円、カルビ480円、ホルモン380円――など9種類が用意されている。

ハーフ50グラムの注文も、定食との組み合わせもできる。

 

続きを読む