10【朝陽27同窓会】

野地秩嘉君テレビ出演

 

小林誠君、良川伸一君から情報をいただきました。ありがとー! (^_^;)

 

野地秩嘉君が1月26日午後10時30分よりBSフジ「夢の食卓」に出演するそうです。
http://www.bsfuji.tv/table/
(現時点ではまだ26日の情報は掲載されていません)

 

朝陽同窓会長 年頭ご挨拶

 

年頭ご挨拶

朝陽同窓会

会長 村上光一

(フジテレビ社長)

朝陽同窓会の会員の皆さま、明けましておめでとうございます。

昨年わが新宿高校は創立90周年の大きな節目を迎えました。まず9月29日(土)の午前10時
から生徒と教員が体育館に集まり、記念式典を挙行しました。式典では私が朝陽同窓会を代表
して祝辞を述べ、また吉村幹事長が「わがふるさと内藤町」と題して記念講演を行いました。

また同日午後6時から場所を青山ダイヤモンドホールに移し、朝陽同窓会主催の祝賀会を開催
しました。来賓として現役を含む歴代の校長や副校長、あるいはPTA会長、永年勤続の先生方
などをお招きしました。また朝陽同窓会の会員約250名も集まり、六声会の演奏や浅田さん
(21回)のソプラノ独唱などで大いに盛り上がりました。

また昨年も北海道・宮城・群馬・多摩・関西・九州・USAの各支部朝陽会が開催されました。震災
からの力強い復興を印象付けるように、今年も大勢の方々が宮城朝陽会に出席されました。また
朝陽USA会は8月にラスベガスに集まり、翌日はグランドキャニオンを観光するというスケールの
大きな会を開催いたしました。

戸山高校の同窓会とは昨年も交流戦を行いました。囲碁は勝ちましたが、ブリッジは惜敗しました。
しかし今まで負け続けていたゴルフでは、初めて戸山高校を破りました。

東日本大震災の影響で一昨年中止した臨海教室は、戸田校長はじめ先生方の熱意や水泳部の
OB会である朝陽水泳会の協力により昨年再開されました。長年の伝統ある行事が復活したこと
は大変喜ばしいことであります。

徐々に改善の兆しは見えて来ましたが、新卒業生の朝陽同窓会への加入率をさらに引き上げる
ことは我々の最大の課題です。なんといっても学校や保護者との強い連携がカギとなります。母校
をさらに発展させようという思いはみな同じですので、更に良き協力関係を作り出すため、若い会
員たちの智慧も借りながら今年も積極的に取り組んで行きたいと思います。

これからは母校創立100周年を目指し、この伝統ある朝陽同窓会をさらに発展させるため、役員
事務局一同より一層の努力を重ねる所存です。つきましては会員皆さまのご協力とご指導ご鞭撻
を心よりお願い申し上げます。

なお、今年の朝陽同窓会総会は5月25日(土)に開催を予定しております。ぜひご参加ください。

朝陽同窓会HPより

 

ゴルフ 戸山戦

 

第4回 戸山新宿ゴルフ交流戦

11月30日(金)に開催された交流戦は、曇りながら風は無く穏やかな日和で、戸山新宿両校のOBが20名ずつの参加で総勢40名が集い、ラウンドを楽しみながら、交流を深めました。

今回は、ネット756.6 対 766.0と9.4打差で新宿側が初優勝し、これまでの雪辱を果たしました。

それも一重に参加された皆さんの熱き思いとチームワークの賜物とのことでした。

  続きを読む

訃報 木村勇三先生

 

中10回の卒業で長らく母校で数学を教えられ、また朝陽同窓会の幹事長としてもご活躍された木村勇三先生が11月23日(金)に93歳で逝去されました。

謹んでお悔やみ申し上げます。

なお葬儀については下記の通りです。

お通夜  11月28日(水) 午後6時~7時
    告別式  11月29日(木) 午前10時~11時
    場所   たちばな会館    目黒区中目黒3-1-6
    電話   03-3792-2257

 

吉江新二先生 中野博之先生

 

母校創立90周年記念祝賀会にて

平成24年9月29日(土)18:00~
   青山ダイヤモンドホール サファイアルーム

吉江新二先生(美術) 中野博之先生(現国)

お二人で180歳?

朝陽25HPより

関西朝陽会

 

関西朝陽会は10月26日(金)18時30分より、阪急梅田駅直結、JR大阪、阪神梅田駅からも至近、再開発が続く大阪中心地を見下ろす眺望絶佳の阪急グランドビル19階の関西文化サロンで27名の方々の出席を得て行われました。

 

27回生は いないのかな? (^_^;)

定刻の18時30分、会長・24濱名正二さんの挨拶で開会、出席者最長老の中17朝比奈勝さんの乾杯とともに再会の喜びに弾む会話で宴はあっという間に盛 り上がりました。

会半ばでは例年のごとく本部から参加した西出事務局長から、母校及び同窓会活動の現況がプロジェクターにより報告されました。

母校創立 90年式典の模様が紹介された時には、武井、中野、吉江先生など恩師の写真に懐かしむ声があがりました。

14村田靖子さんの仏像研究に関する最近の成果、そして本会一の元気印・6青柳司さんの近況と軍歌の熱唱で再度盛り上がったあと、恒例の新宿高校校歌、健児の歌を参加者全員で合唱。

あっという間に予定の2時間が過ぎ、本日出席の旧制六中卒業生のもうお一人・中19渡辺洪さんの力強い締めで、来年の再会を約して散会となりました。

朝陽同窓会HPより

朝陽同窓会 代表幹事会

                                           平成24年10月17日
   第32回 代表幹事会議事録
◇ 日時  平成24年10月17日(水)午後6時30分~7時30分 
◇ 場所  母校 保護者控室にて
◇ 出席  村上会長以下、45名
◇ 挨拶
◆ 村上同窓会会長 続きを読む