HP管理人より (^_^;)
各記事の下にあるコメント欄(「コメントをどうぞ」をクリック)に
皆さんのコメント投稿 お待ちしています
ニックネームはご自由に メルアド無記入でも投稿できます
HP管理人より (^_^;)
各記事の下にあるコメント欄(「コメントをどうぞ」をクリック)に
皆さんのコメント投稿 お待ちしています
ニックネームはご自由に メルアド無記入でも投稿できます
こんにちは。 山崎 潤です。
昨日新宿高校管弦楽部OBによる「新宿フィルOB合奏団」の
コンサートに初めて聴きに行きました。
http://homepage3.nifty.com/philharmonic/
オーケストラは少人数の46人編成で少しヴァイオリンの音が薄いのが
気になりましたが、木管、低弦は頑張って「未完成」なかなか良い演奏でした。
大曲のブラームス交響曲2番も熱気のある演奏で感動しました。
メンバーは1966年から2011年までの卒業生中心で構成されており
、我々1975年卒業生のクラリネットの中野君(3-E)も参加していてびっくりしました。
というのは中野君は栃木で薬局をやっている為、過去2回の同期会にも来ていなかったので
会うのは36年ぶりだったのです。
演奏後話を聞いたら「休日も営業しているために同期会は出席できなかった」、
「オーケストラの演奏は4年前から再開しているが音程がなかなか合わない」
とのことでした。
新宿フィルOB合奏団 第31回定期演奏会
2011/10/8(土)
練馬文化センター / 小ホール(つつじホール)
曲目:
モーツアルト序曲「劇場支配人」
シューベルト交響曲第7番「未完成」
ブラームス交響曲第2番
————————————————————
山潤さん、いつも情報ありがとー! (^_^;)
写真を2~3回クリックすると 拡大するかも (^_^;)
朝陽同窓会(全体)の歴代会長です
なかなか錚々たる顔ぶれ 現在はフジテレビ社長 (^_^;)
■ ■ ■ 同窓会誌「朝陽」総合目次 ■ ■ ■
卒業以来の同窓会誌「朝陽」 まとめてスキャンしてみました
「朝陽」を読んで 新宿高校ワールドに ひたりましょ~ (^_^;)
全部読むと1894ページあります
死ぬほどヒマな人以外は目次で面白そうな記事を探してから読むといーかも~ (^_^;)
ユーザー名は「ishikawa」、パスワードは半角ローマ字で5文字、分からない時は他の人に聞くか、管理人にメールを。
業者から同窓名簿と称しての売り付けがあったり、住所や電話番号などの個人情報を提供するよう葉書が来たりなどということが発生しております。
朝陽同窓会と一切関係ないので、十分ご注意ください。
何か不審なことがあれば朝陽同窓会の事務局までご連絡ください。
同窓会誌「朝陽」60号
来ましたね (^_^;)
朝陽27ホームページ
おかげさまで
1万アクセス突破 !
当初は卒業30周年同窓会(2005年)
の写真をアップするために開設しました。
歩き続けて5年半
閲覧ありがと~ (^_^;)
熊谷です。
すでに小林誠君からメールが行っていて ダブっていたらすみません。
D組のメールで幹事の小林誠君から内山君の情報がきました。
内山君はなつかしいですが 頑張ってますねー。
ご参考まで。
~~~~~~~~~~~~~
小林です。
すでにご存知の方もいるかと思いますが、同級生の活躍をお知らせします。
内山TV登場
2/21(月)の夜です。(仕事の流儀)
http://www.nhk.or.jp/professional/
札幌在住の稲葉くんから教えてもらいました。
10月同期会の公式写真はただいま準備中です。
(^_^;) 売上2割増とは このご時世に 信じられないような数字ですね
第3回囲碁戸山戦
2月6日(日)午後1時より
朝陽同窓会 会長
年頭ご挨拶