10【朝陽27同窓会】

六声会合唱団演奏会

創立63周年を迎えた六声会合唱団は平成25年12月15日に新宿文化会館に於いて午後2時から第29回目の演奏会を開催いたしました。

会場は朝陽同窓会会員やその他の聴衆で埋め尽くされ、師走のひと時を音楽で楽しみました。

指揮は飛永悠佑輝さん、ピアノ伴奏は佐藤美穂子さんで、ソプラノの三井清夏さん、テノールの五十嵐修さん、オクタビストの鈴木雪夫さんも歌声を披露されました。

六声会の平均年齢は78歳とのことですが、これからもずっと長く演奏を続けらえることを熱望します。

詳細はここをクリック

虎ノ門「いな吉」より

虎ノ門「いな吉」の玉虫さんから メルマガいただきました

ありがとうございます (^_^;)

 ————————————————————————

 虎ノ門「いな吉」の玉虫です。

今年もあと残すところわずかとなりました。何かとお忙しくお過ごしのことと思いますが、お変わりございませんでしょうか。
虎ノ門「いな吉」の玉虫です。いつもご贔屓いただき、ありがとうございます。

毎年、時の過ぎ行く速さに驚かされますが、今年は特に夏が長く、いつまでも暑かったと思ったら、急に秋になり、冬になり、
夏から年末までがとても短く感じられました。

本年も、皆様には大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいでございます。皆様に愛される「いな吉」を目指し、精進してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
どうか、体調にお気を付けいただき、佳いお年をお迎えくださいませ。

★☆★☆ 年末年始の営業 ★☆★☆★

年末は12月27日(金)まで、新年は1月14日(火)18:00より営業いたします。
ご予約のお電話をお待ちしております。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ブログも併せてご覧下さい!http://inakichi.seesaa.net/

 

☆☆☆ 虎ノ門「いな吉」 ☆☆☆

東京都港区虎ノ門3-8-3 小林ビル1F
http://inakichibar.seesaa.net/
TEL:  03-3438-1708 (ご予約・ご変更はお電話にてお願いいたします)
OPEN:月~金 18:00~24:00
休日: 土日祝日

 

立花オペラのご案内

 

カテドラルコンサートにつづき

オペラのご案内です (^_^;)

—————————————–

12月21日(土)

昼公演「椿姫」「アイーダ」  13:30開演(13:00開場)

夜公演「ジャンニ・スキッキ」「ボエーム」  18:00開演(17:30開場)

場所:テアトルフォンテ 相鉄いずみ野線「いずみ中央駅」下車1分

昼公演はヴェルディの作品「椿姫」と「アイーダ」のハイライト。

夜公演はプッチーニの作品「ジャンニ・スキッキ」全幕と「ボエーム」のハイライト。

なんと私は「椿姫」父ジェルモンとジャンニ・スキッキ役を昼夜両公演で出演します。

椿姫は3幕だけで出番は少ないのですが、2本のオペラを1日で演じるのは初めてかなぁ。

 

続きを読む

カテドラルコンサートの写真

熊さん(・(ェ)・)から

写真もらったよ~ん

ありがとねー (^_^;)

——————————————

熊谷です

もう5回目とのことですが 広い会場が満席で大人気、
立花さん、高橋薫子さんご夫妻とテナー、メゾソプラノ
の合計4人の歌唱とパイプオルガン、ピアノの演奏と、
どれも大変素晴らしかったです。
アベ、マリアの曲が作曲家を替えて4曲、これはなかなか
面白かったです。さらに有名なオペラのアリアがいくつかあって
前半の最後は天上から響き渡るバッハのトッカータとフーガ。
後半はミュージカルの曲などバラエティに富んでいて、
とても楽しめました。もちろん4人の歌唱力には
圧倒され魅了され、大満足のコンサートでした。
教会での演奏会で一足早く今年の罪を
懺悔できてよかったです。
来年もまた期待しています。

G組吉上さん、1stCDリリース

 
佐野さんから同窓生情報いただきました

ありがとうございます   (^_^;)

—————————————————————

 

11月22日に記念ライブ

imagehttp://kyotakyota.exblog.jp/

11月22日には記念ライブがあるとのこと。

一回だけ聴かせていただいたことがありますが、

ゆったりした時間が流れておりました。

佐野

 

こじのりさん ライブスケジュール

 

こじのりさん お誕生日 おめでとー!

 \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ 

 

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

kojima秋も深まってきました。いかがお過ごしですか。
年内のツアーは10月末をもって無事に終了いたしました。みなさまお世話になりました。

11月のスケジュールを送信いたします。
都内と近郊中心に、お馴染みのお店、初出演のお店、いろいろ、じっくり吹いて行きたいと思っています。
22は、バースデーライブ(誕生日当日です)。 ←注目 (^_^;)
30は、ライブハウスが企画してくださった日本酒の会。青木酒造さんが協賛してくださいました。鶴齢、雪男、ほぼ飲み放題でチャージもついて4,800円です。予約をお勧めします。

お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
お越しをお待ちしています。よろしくおねがいいたします。

小島 のり子 続きを読む

高校生バイオコン3位入賞

 

新宿高校・生物部

 

東工大「高校生バイオコン」 3位入賞!

10月19日(土) 東工大、すずかけ台キャンパスで開催された「高校生バイオコン」で新宿高校生物部が3 位に入賞しました。

高校生バイオコンとは、高校生と東京工業大学・生命理工学部の学生がチームを組んで約半年間、小中学生向けの生物教材を開発するという競技会です。

平成25 年度のバイオコンで新宿高校生物部はシロアリのフェロモンを学習する「シロアリのお使い」という教材を作り参加しました。

結果は以下の通りです。

1 位 神奈川県立相模原中等教育学
2 位 愛媛県立西条高等学校
3 位 東京都立新宿高等学校

 

お試しコーナー

発表風景

授賞式でのスピーチ

 

すごいぞ 新宿高校生物部

生物の石川太郎先生も お喜びでしょー  \(^o^)/

WS000001

▲先生たち みんな若い!  (^_^;)

 

囲碁対抗戦

 
都立8校囲碁対抗戦開催のお知らせ

朝陽囲碁クラブより、都立8校囲碁対抗戦のお知らせがありました。

日時はH26年3月16日(日)、会場は武蔵小山駅近くの小山台会館とのことです。

当日は12時集合、17時頃までの予定、無差別個人戦、 8校対抗団体戦、各校親善対局の3種類の対戦を考えているそうです。

詳細は後日とのことですが、都立高校のOBであれば個人でも参加できますし、特に級位者の方にもぜひ参加してほしいとのことです。

 

六声会合唱団演奏会

 

第29回 六声会合唱団演奏会

日時:平成25年12月15日(日) 開演14:00 (開場 13:15)

会場:新宿文化センター 大ホール

WS000003WS000004