市石博さん(27回生)から、著書(編著)『つい誰かに教えたくなる人類学63の大疑問』を朝陽同窓会に寄贈いただきました。
10【朝陽27同窓会】
猿岩
来年は申年(さるどし)。
朝陽27回メンバーの多くが、好むと好まざるとにかかわらず、年女年男を迎えます。
そんな申年を控え、注目度が高まる、長崎県壱岐島の「猿岩」。
影が演出する目、鼻、口はもちろん、頂上付近に生える草の体毛も見事です。
そろそろ年賀状を書くシーズンですね (^_^;)
朝陽同窓会 会員名簿
平成23年版以来4年ぶりとなる、平成27年版「朝陽同窓会 会員名簿」がこのほど発行され、予め購入を申し込まれた方々への発送を11月18日(水)、19日(木)の二日間で完了いたしました。
今後ご購入を希望される方は、同窓会事務局まで電話、FAX、メール等でご連絡ください。
価格は送料込みで1冊4,000円、事務局に来られて購入された場合は3,500円です。
事務局連絡先
Tel:(03)5368-8366
Fax:(050)3730-0138
メール:jchouyou★estate.ocn.ne.jp ★を@に
ゼロの会」作品集
新宿高校を卒業して何十年もたったある年、初心から絵画に取り組もうと、母校美術教師を長く勤められた吉江新二先生に指導をお願いし、絵画部OBを中心に一部同好者も加えて、プロ・アマ混合で平成7年に発足した「ゼロの会」が、共同展第20回を記念して画集(作品集)を発行されました。
記念画集は共同展第10回を迎えた平成16年にも発行されており今回が2冊目。
間もなく96歳という高齢にもかかわらず壮健な吉江先生を囲んだ会は、新しい一里塚を刻んで、ますます意気盛んです。
事務局には2冊寄贈いただきました。
事務局会議室書棚に保管していますので、ご関心のある方はぜひ来局いただき、手にとってご覧下さい。
新宿高校100周年 決起集会
平成27年11月14日 続きを読む
野地さんの本
川淵キャプテンにゴルフを習う
ゴルフも「仕事」も上達するレッスン50
78歳で230ヤード! エージシュートも達成。サッカーやバスケよりも得意な! ? ビジネスゴルフの鉄則を学ぶ
阿川佐和子 推薦!
「川淵さんの教えは技だけじゃない。キャプテンは、ダメなプレーヤーを必ず笑顔にしてくれるゴルフの仏様である」
読めばすぐにまねができる川淵メソッド
・2本柱はアプローチとトラブルからの脱出
・ゴルフは他人に教えると上手になる
・ミスをふせぐ心構えとは
・ラウンド中に知っておくといいこと
・うまくなる人、ならない人
・「ナイスショット」とは言わない、ほか
川淵メソッドの最大の特徴は、読んだだけでスコアが5つはアップすること。本書にある川淵さんの言葉は福音だ。耳を傾けてもらいたい。
著者より(アマゾン)
卒業40周年同期会
27回生 卒業40周年同期会
日時:2015年11月7日(土) 17時から
場所:ウェストシティホール(新宿ワシントンホテル内)
会費:7,500円
すでに皆さんご存じかと思いますが (^_^;)
新宿高校の創立100周年記念募金
六蹴会(サッカー部OB会)
第12回六蹴会(新宿高校サッカー部OB会)総会
日時:11月28日(土)14時~
場所:昼 新宿高校グランド 14時~16時
夜 総会・懇親会18時~20時
於 ワイズ(Y’s)℡03-5322-3545
新宿西口地下道左側を歩いて5分 エステック情報ビル4F
会 費: 6,000円 (女性、38回以降は 4,000円)
出欠のご返事を11月23日までにお願いします。
会長 新14回 伊藤良徳