小林マコちゃんが 朝陽27会3年D組メーリングリスト 開設してくれました
開設時の登録メンバーは 33人 だそーです
まだ未登録の方は 急いで登録しましょ~! (^_^;)
「メーリングリスト」って何? とゆー人は ここをクリック
小林マコちゃんが 朝陽27会3年D組メーリングリスト 開設してくれました
開設時の登録メンバーは 33人 だそーです
まだ未登録の方は 急いで登録しましょ~! (^_^;)
「メーリングリスト」って何? とゆー人は ここをクリック
開花より早く 今日3/18は 春の嵐でしたね (^_^;)
◆怪獣酒場:バルタン星人が店長 川崎に14日開店 続きを読む
新宿高校15回生の池辺晋一郎さんのオペラ公演
15回池辺晋一郎さんのオペラ『てかがみ』が、3月28日(金),30日(日)の両日14時開演で、横浜みなとみらいホール・小ホールで上演されます。
このオペラを『渾身のオペラ ― 戦争とは? 平和とは? それは語り継ぐこと』と呼び、情熱を注ぎ込んだ2001年の作品です。 詳しくはこちらのリーフレットをご覧下さい。
「日本初の怪獣特撮60周年」を記念したイベント「円谷英二 特撮の軌跡展 『ウルトラQ・ウルトラマン・ウルトラセブン』特撮の神様が遺した宝物」が4月2日から4月14日まで、新宿高島屋(東京都渋谷区)で開催される。特撮の小道具やコスチューム、怪獣の展示、合成映像体感コーナーなど、特撮の魅力を余すことなく体感できる。
ウルトラシリーズを生み出し「特撮の神様」と呼ばれている円谷英二さんの生涯をたどり、“特撮誕生の現場”を紹介していく。故郷の福島県須賀川に住んでいた頃からの貴重な愛用品や東宝映画の監督時代に残した自筆の日記、撮影小道具などが展示される。
「ウルトラマン」第19話「悪魔はふたたび」(ウルトラマンとアボラスが国立競技場で戦うシーン)のスタジオセットも、大ジオラマで初めて再現す る。カメラや照明、美術造形などを配置し、360度全方向から見学できるようになる予定。そのほかにも「ウルトラQ」の小道具や撮影シーンのパネル展示、 「ウルトラマン」科学特捜隊作戦室のコンソールパネル再現、ジェットビートルの中に入れるコーナー、バルタン星人が出現する合成映像体感コーナー、特撮で 使用する怪獣を保管していた「怪獣倉庫」の再現など、企画は盛りだくさんとなっている。
4月4日午後6時30分からは円谷さんと縁のある「ウルトラマン」でアラシ隊員、「ウルトラセブン」でフルハシ隊員を演じた毒蝮三太夫さんと、 「ウルトラセブン」でアンヌ隊員を演じたひし美ゆり子さんのトークイベントも開催。併設されるミュージアムショップ「特撮百貨店」ではフィギュアなどの グッズを販売する。開催記念品として4階「ゴールドショップ」では「純金のウルトラセブン」や「純金のカネゴン」を発売する。
会場は新宿高島屋11階。時間は午前10時から午後8時まで(ただし4月4日・5日・11日・12日は午後8時30分まで、最終日14日は午後6 時まで)。最終入場は各日閉場時刻の30分前。入場料は一般800円、大学生・高校生600円(すべて税込)、中学生以下は無料。
デパートの屋上遊園地がいま、その姿を消しつつあることをご存知だろうか?
3月2日、観覧車も擁した東急プラザ蒲田の屋上遊園地が閉鎖。そして3月11日には上野松坂屋の屋上遊園地も閉鎖となり、都内近郊では京王百貨店新宿店、東急百貨店吉祥寺店の2店舗を残すのみとなる。
レジャーの多様化により、もはや「子どもをデパートの屋上で遊ばせる」ということ自体、需要がなくなってきているのかもしれない。しかし、昭和を生きた世代にとっては、懐かしの風景が消え行くことに対して、センチメンタルな想いを抱かずにはいられないだろう。デパートの屋上遊園地はこのまま消えてしまう運命なのだろうか?
◆閉鎖理由は建物の建て替えやリニューアル
主な閉鎖理由は、「人が来ない」ではない。東急プラザ蒲田では、今年秋のリニューアルオープンに向けて、フロア単位での休館が始まる。屋上遊園地もリニューアルにあたって閉鎖となった。リニューアル後に復活するかどうか、現時点では未定となっている。2月28日に屋上遊園地が閉鎖した阪急梅田本店も、新阪急ビルと一体化する建て替えのためだ。
3月11日に屋上遊園地が閉鎖する上野松坂屋も、南館自体が同3月に閉館、建て替えが行われるため。上野松坂屋の新南館にはパルコ、TOHOシネマズ、さらに上層階にオフィスフロアも備えた地上22階建ての高層複合ビルに生まれ変わる。ガラリと生まれ変わったあと、屋上遊園地の代わりとなるような、開放的なくつろぎ空間は作られるのだろうか。
死ぬほどカワイイ (^_^;)
合奏集団「不協和音」第70回演奏会
日時:2014.5.18 (日)18:00開演
場所:ルーテル市ヶ谷センター 入場無料
演目:モーツアルト 交響曲第38番「プラハ」 C.P.Eバッハ:交響曲ニ長調 Wq.183/1
こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。
ありがとうございます (^_^;)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
日が長くなって来ました。梅の花も満開になってきました。
いかがお過ごしですか。
少し早めに、2月末からのスケジュールを送信いたします。
というのも、3/7(金)、わたしだけ手帳に書き忘れて、新所沢スワンのカルテットと、高田馬場サニーサイドでのイベントをダブルブッキングしてしまったのです。考えに考えてスワンを、わたし抜きの大橋祐子ちゃんのトリオでやっていただくことにしました。
下記スケジュール3/7のところにライブ詳細乗せます。カルテットを楽しみにして下さっていた方、申し訳ありません。幅広く活躍する、素晴らしい3人です。お近くの方スワンへぜひお越し下さい。よろしくおねがいします。
3月末は西へ3日間のツアー。4月は九州へ単独ツアー「こじのり with フレンズ」。
お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
お越しをお待ちしております。どうぞ、よろしくおねがいいたします。
都内の公立中学校を今春卒業する中学生は、どの都立高校を第一志望としているのだろうか。
12月時点での調査結果をまとめた「都立高校志望予定調 査」(2014<平成2>)年1月8日発表)の中から、特に「進学重視型単位制高校」をめぐる動きについて、ベネッセコーポレーション 進研ゼミ高校受験総合情報センター長の浅野剛氏に聞いた。
***
新宿高校は、昨年(2013<平成25>年)春、東大現役2名をはじめ、国公立大学合格者数を堅調に伸ばしていることもあって、今年も多くの志望者数となっています。
墨田川高校は志望者数が減少し、一方で、周辺の上野高校などの志望者が増えています。
推薦入試の枠が前年度の30%から20%に減った国分寺高校は、特に 女子の志望者数が減っています。
多摩地域は南多摩・北多摩・三鷹・武蔵などが中高一貫教育校となり、高校募集減または募集中止となったこともあって、近年 は武蔵野北・小金井北など周辺の高校の志望者が多くなる傾向にあります。
また、今回から進学指導重点校、進学重視型単位制高校、中高一貫教育校<併設型>の3つのグループごとに、共同での入試問題作成を行う入試問題の 「グループ作成」が始まります。
このグループにおいては、初年度の難易度予測が難しいグループ作成問題への不安も影響しているようですが、入試問題・傾向 が見えてくる来年度(2015<平成27>年度)以降は反動でまた増加することも予想されます。
新宿高校の躍進は続く
斜陽から朝陽へ (^_^;)