東京都の液状化危険エリア

fig02

東京都は27日、東日本大震災を受けて見直した都内の「液状化予測図」を公開した。

震度6弱の揺れで東京湾岸や23区東部を中心に14区で液状化のリスクが高く、特に足立、葛飾、江戸川区は区域の3割以上で「可能性が高い」とされている。

全面的な見直しは26年ぶり。

都は、これまでの1.5倍にあたる約2万ヶ所のボーリングデータを集め、地下水位や砂層の分布などを改めて調査。

東日本大震災で実際に液状化の被害が生じた地域では地質調査も実施した。

予測図は、関東大震災(1923年)並みの震度6弱を想定し、液状化の可能性を「高い」「ある」「低い」の3段階で評価。

「高い」地域は足立区など荒川東岸の3区や、埋立地が広がる湾岸部の大田、江東区など14区で確認された。

都土木技術支援・人材育成センターによると、全体的な傾向は従来の予測から大きくは変わらないが、江東区や江戸川区の一部で可能性が高まるなどエリアごとの変化はあり、「個々の地域で対策に役立ててもらえれば」としている。

予測図は同センターのホームページで公開。住所による検索もできる。

世田谷区と目黒区は 問題ないみたいだね (^_^;)

アンコウ「つるし切り」 大洗町

WS000001

冬の味覚アンコウを堪能してもらおうと、さかた医院の地元、茨城県大洗町で15日、「あんこう祭」が開かれた。

地元の料理人がつるしたアンコウをさばく「つるし切り」を披露、皮や肝が手際よく切り落とされると、見物客からは歓声が上がった。

「つるし切り」は、表面がぬるぬるして、まな板でさばくのが難しいアンコウの調理方法。

針に引っかけてつるし、包丁でさばく。

会場では、約2千食分のアンコウ汁が1杯100円で振る舞われた。

神奈川県海老名市から訪れた笈川歩さん(27)は「アンコウは初めて食べたが、身がぷりぷりしておいしい」と笑顔で話した。

野地さんの本

51tG3zjdkML._SX357_BO1,204,203,200_

川淵キャプテンにゴルフを習う

ゴルフも「仕事」も上達するレッスン50

78歳で230ヤード! エージシュートも達成。サッカーやバスケよりも得意な! ? ビジネスゴルフの鉄則を学ぶ

阿川佐和子 推薦!
「川淵さんの教えは技だけじゃない。キャプテンは、ダメなプレーヤーを必ず笑顔にしてくれるゴルフの仏様である」

読めばすぐにまねができる川淵メソッド

・2本柱はアプローチとトラブルからの脱出
・ゴルフは他人に教えると上手になる
・ミスをふせぐ心構えとは
・ラウンド中に知っておくといいこと
・うまくなる人、ならない人
・「ナイスショット」とは言わない、ほか

川淵メソッドの最大の特徴は、読んだだけでスコアが5つはアップすること。本書にある川淵さんの言葉は福音だ。耳を傾けてもらいたい。

images著者より(アマゾン

卒業40周年同期会

27回生 卒業40周年同期会
日時:2015年11月7日(土) 17時から
場所:ウェストシティホール(新宿ワシントンホテル内)
会費:7,500円
すでに皆さんご存じかと思いますが (^_^;)

猫好き用ラーメン「にゃーん麺」

猫好き用ラーメン「にゃーん麺」

フェリシモ猫部の期間限定ショップが11月2日からルミネエスト新宿店と、福岡PARCOで開催されている。

新宿の期間限定ショップでは70商品以上の商品が販売されているが、中でも注目を集めているのが猫好き用ラーメン「にゃーん麺」だ

「にゃーん麺」は、あの「キリンラーメン」で有名な小笠原製粉さんとのコラボ商品。 続きを読む

カボチャの使い道

狭い空間が大好きな おにゃんこたち

ハロウィンが終わっても カボチャが役に立つね  (^_^;)

えーぢゃないか踊り

ええじゃないか踊り@▲画像をクリックすると拡大します▲

慶応4年(明治元年)1868年の えーぢゃないか踊りです

147年後(2015年)の はーろいん踊りと 似てますね~  (^_^;)

 

六蹴会(サッカー部OB会)

第12回六蹴会(新宿高校サッカー部OB会)総会

日時:11月28日(土)14時~
場所:昼 新宿高校グランド 14時~16時
夜 総会・懇親会18時~20時
於 ワイズ(Y’s)℡03-5322-3545
新宿西口地下道左側を歩いて5分 エステック情報ビル4F
会 費: 6,000円 (女性、38回以降は 4,000円)
出欠のご返事を11月23日までにお願いします。
会長 新14回 伊藤良徳