70【浮き世】

人身事故

46000000000000003063_0000002121_8

22071040

 

 18時半ころ川崎から品川まで乗ろうとしたら大混雑

  京急川崎駅も振替輸送でスゴイ混雑でした

 でも京急は動いていたので 何とか帰れました

  わざと帰りのラッシュを狙って飛び込んだの?  (;´Д`)

 

2月4日17時49分頃、JR京浜東北線の新子安駅(横浜市神奈川区)で人身事故が発生した。

この影響で、同線は大宮―大船駅間の上下線で運転を見合わせている。

運転再開は18時50分頃の見込みという。

また、東海道線が東京―熱海駅間、横須賀線も東京―久里浜駅間で運休している。

 

遊園地「としまえん」閉園へ

2018-12service_center-map

00

 

 太田くんを囲む会で行った

  豊島園温泉「庭の湯」

 どうなるんだろう?  (^_^;)

 

遊園地「としまえん」(東京・練馬)を2020年以降、段階的に閉園する検討をしていることが、3日分かった。

跡地の一部には米映画大手ワーナー・ブラザースが人気映画「ハリー・ポッター」のテーマパークを23年春にも開業し、東京都が防災機能を備えた公園を整備する方針だ。

https___imgix-proxy.n8s.jp_DSXMZO5516479003022020I00001-PB1-2

ワーナーと西武HD、東京都などが交渉を進めている。

としまえんは1926年(大正15年)に開園した遊園地で、プールや温浴施設を備える。

としまえんのプールや遊戯施設を順次閉鎖して、西武HDグループが保有する約20万平方メートルの敷地の一部をワーナーが借りて、映画撮影に使われたセットを再現したテーマパークを建設することが検討されている。

残りの土地は都が買収して、一帯を大規模公園として整備する方向だ。

 

ゴーンは入っていません

1-1580426279743

musician_contrabass_woman

 

 楽器ケースに貼って

  身の(ケースの)潔白を

 主張しましょう!  (^_^;)

 

底面にドリルで呼吸穴を開けた大型の楽器ケースに身を隠し、プライベートジェットで日本から密出国したカルロス・ゴーン。

逃亡先のレバノンで行われた会見や取材では、必死になって逃亡犯罪を正当化しています。

楽器ケースに隠れるという卑劣な逃亡方法は、世界中で話題になっています。

日本では「ゴーンは入っていません」と書かれた、スーツケースなどに貼るステッカーまで登場しています。

フランスの大手メディアなどで取り上げられると、素晴らしいユーモアだとして、現地から喝采の声が殺到しています。

00049660HDK

 

【特報】徳永慶子さん グラミー賞

images

 

【ロサンゼルス共同】アメリカ音楽界の最高の栄誉とされる「第62回グラミー賞」の発表・授賞式が1月26日(日本時間27日)、ロサンゼルスで開かれた。

ヴァイオリニストの徳永慶子さんが参加した「アタッカ・カルテット」のアルバム「オレンジ」が、最優秀室内楽・小編成アンサンブル・パフォーマンス賞を受賞した。

歴代のグラミー賞日本人受賞者には、小澤征爾、坂本龍一、内田光子、喜太郎、オノ・ヨーコ、渡辺謙などがいる。

 

OBJET-003

ozawa)

 

▼今日1/27 読売新聞(夕刊)の記事

0

柴田さん 記事情報ありがとー!  (^_^;)

 

paparacchi

 

 ノーベル賞とか海外の賞に

  過敏に反応する日本のマスゴミが

   殺到しないか心配です  (^_^;)

 

続きを読む

商標拳

copyright_tensai

 

 あのお堅い官庁の特許庁

  ずいぶん柔らかいコマーシャル

 始めたようです  (^_^;)

 

訃報 宍戸錠(ししど・じょう)

images

「エースのジョー」の愛称で親しまれ、日活アクション映画などで活躍した俳優の宍戸錠(ししど・じょう)さんが東京都世田谷区の自宅で死去したことが21日、警視庁などへの取材で分かった。

86歳だった。大阪市出身。

警視庁などによると、宍戸さんが死亡しているのが見つかったのは21日未明で、事件性はないという。

日大在学中の1954年、日活の第1期ニューフェイスに合格し、中退して日活に入社。

「警察日記」で本格的に映画デビューした。

頬を膨らませる整形手術をして以降、アクション映画で活躍。

気取ったしぐさが個性となり、小林旭さん主演の「渡り鳥」シリーズなどで欠かせない敵役として人気を得た。

 

実物大の動くガンダム

l_kf_gundam_01

images

 

 横浜に新しい観光名所が

  誕生します  (^_^;)

 

創通とサンライズが設立した一般社団法人「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」は1月20日、高さ18メートルの実物大ガンダムを、横浜・山下ふ頭で10月から一般公開すると発表した。

公開期間は約1年間。

国内外のロボット研究者、エンジニア、クリエイターらが設計・検証し、動く仕組みにする計画だ。

10月にオープン予定の施設「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」で展示する予定。

入場チケットは7月から販売する。

この施設は、動くガンダムを間近で見られる「GUNDAM-DOCK」と、動くガンダムの仕組みなどを学べる「GUNDAM-LAB」という2つのエリアで構成される。

入場料とは別途料金がかかる特別観覧スペース「GUNDAM-DOCK TOWER」も設ける。

実物大ガンダムを制作するプロジェクトは2014年にスタート。

「ガンダムの生みの親」として知られる富野由悠季総監督のもと、早稲田大学の橋本周司名誉教授、中京大学工学部のピトヨ・ハルトノ教授など、ロボットの研究者が参加している。

機体の設計は、役割ごとにディレクターが担当。

全体設計・安全設計・メカ設計は、「建機ロボット化」の研究をしてきた石井啓範さんが担っている。

システム設計や制御は、ロボットベンチャー「アスラテック」取締役の吉崎航さんが務める。

空間設計やガンダムを動かす際の演出は、乃村工藝社クリエイティブディレクターの川原正毅さんが担当している。

プロジェクトチームは「ガンダムという海外からも高い注目を集めるコンテンツと日本のものづくり、優れた技術力の融合をライブで体感してほしい」とアピールしている。

 

羽田空港駅 改修に300億円

WS000000

kuukou

 

 羽田空港の充実は 大いに結構なんだけど

  この程度の工事に 300億円とか

 本気で言ってるの~?  (;´Д`)

 

国土交通省は、訪日外国人の利用が急増する羽田空港と都心をつなぐ鉄道輸送を強化するため、空港地下にある京浜急行電鉄のターミナル駅を改修する方針を固めた。

約300億円をかけ、車両が待避するための線路を約330メートル延長し、輸送力を約25%高める。

品川駅で接続するリニア中央新幹線が開業予定の2027年以降の運用を目指す。

京急空港線の終点である羽田空港国内線ターミナル駅は現状では2編成しか待機できない。

線路を延長して最大4編成が待機できるようにし、折り返し運転の効率を高める。

1時間当たりの最大発着回数は24回から30回に増え、1日当たり約8万人分の輸送力拡大につながる見込みだ。

国交省は20年度に地質調査や設計を行い、早ければ21年度の着工を目指す。

ホームは空港の約25メートル地下にあり、延長区間は空港第2ターミナルビルの真下を通るため、難工事が予想される。

電車や飛行機の運航は止めずに工事を進めるため、工期も長くなる。

政府は30年に訪日客を年間6000万人に増やす目標を掲げる。

images

▲訪日客は急激に増えています

羽田空港にある京急2駅の18年度の1日平均乗降客は計12万人超と、5年前の計約9万人から急増している。

羽田空港の国際競争力向上には、鉄道網の整備が不可欠だ。

JR東日本も「羽田空港アクセス線」の新設を計画しており、国交省は20年度に地下トンネルの調査を始める。

 

▲羽田空港の飛行経路が変わります こちらの方が影響が大きいかも

 

無法地帯レバノン

magPeri200120lebanon-top-thumb-720xauto-181091

▲銀行を襲うデモ隊(1月14日、レバノンの首都ベイルート)

images

 

 日本の司法制度を批判して

  無法地帯レバノンに逃げたゴーン

 親イスラエルだったことがバレて

  反体制派に命を狙われています

 身の危険を感じたら また箱に入って

  日本に逃げて来るかも~  (^_^;)

 

日産元会長のカルロス・ゴーンの逃亡先レバノンが、政治・経済危機に揺れている。

1月15日、首都ベイルートでデモ隊が治安部隊と衝突し、多数の負傷者が出た。

その前日には、ドルの預金引き出し制限に激怒した抗議者たちが、銀行を襲撃したばかりだった。

1月18日、19日にもデモ隊と治安部隊の衝突があり、2日間で負傷者が490人超となっている。

反体制デモは10月半ばから続いているが、国民の怒りは銀行にも向けられている。

金融危機を回避するため、多くの銀行が引き出しを月約1000ドルまでに制限しているからだ。

預金者は自国通貨レバノンポンドでの取引を余儀なくされているが、同通貨は対ドルで急落している。

WS000000

第4回 昭和音曲同好会

2020-01-17 19.41.51

karaoke_saiten

 

 昭和音曲同好会も早や第4回

  今回も幹事山潤さんのご尽力と

 木下さんの情報提供などを得て

  新宿にて盛大に挙行されました (^_^;)

 

2020-01-17 19.47.36

2020-01-17 20.03.19

2020-01-17 20.26.21

2020-01-17 19.13.50

▲木下さんご提供 あおい輝彦の若き日のレコード

images

▲最近のあおい輝彦

昭和音曲同好会の活動履歴