上野
こじのりさん ライブスケジュール
こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。
ありがとうございます (^_^;)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
フルート小島のり子です。
気持ちのいい季節になりました。いかがお過ごしですか。
5月6月のライブスケジュールを送信いたします。
4月の九州単独ツアーでは、多くの方にお世話になりました。いらしてくださったかた、コーディネイトして下さった方、また共演メンバーのみなさん、お世話になりました。
新たな繋がりもできて、今までで一番充実した九州ツアーではなかったかと思っています。ありがとうございました。
6月は北関東〜東北にツアーいたします。
都内でのライブも、頼もしいメンバーと繰り広げていきます。
ライブへのお越しをお待ちしています。どうぞ、よろしくおねがいいたします。
続きを読む
こじのりさん ライブスケジュール
こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。
ありがとうございます (^_^;)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
桜が満開になりました。春たけなわです。
いかがお過ごしですか。
ライブスケジュールを送信いたします。
今月は九州へ単独ツアーに出ます「こじのり with フレンズ」。初めての方、初めてのところでも演奏します。
お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
お越しをお待ちしております。
※YouTubeが全然更新できていません、すみません。どなたか動画をちょこっと撮ってくださる方いらしたら手をあげてくださいね。
ではどうぞ、よろしくおねがいいたします。
デパート屋上遊園地が消える
デパートの屋上遊園地がいま、その姿を消しつつあることをご存知だろうか?
3月2日、観覧車も擁した東急プラザ蒲田の屋上遊園地が閉鎖。そして3月11日には上野松坂屋の屋上遊園地も閉鎖となり、都内近郊では京王百貨店新宿店、東急百貨店吉祥寺店の2店舗を残すのみとなる。
レジャーの多様化により、もはや「子どもをデパートの屋上で遊ばせる」ということ自体、需要がなくなってきているのかもしれない。しかし、昭和を生きた世代にとっては、懐かしの風景が消え行くことに対して、センチメンタルな想いを抱かずにはいられないだろう。デパートの屋上遊園地はこのまま消えてしまう運命なのだろうか?
◆閉鎖理由は建物の建て替えやリニューアル
主な閉鎖理由は、「人が来ない」ではない。東急プラザ蒲田では、今年秋のリニューアルオープンに向けて、フロア単位での休館が始まる。屋上遊園地もリニューアルにあたって閉鎖となった。リニューアル後に復活するかどうか、現時点では未定となっている。2月28日に屋上遊園地が閉鎖した阪急梅田本店も、新阪急ビルと一体化する建て替えのためだ。
3月11日に屋上遊園地が閉鎖する上野松坂屋も、南館自体が同3月に閉館、建て替えが行われるため。上野松坂屋の新南館にはパルコ、TOHOシネマズ、さらに上層階にオフィスフロアも備えた地上22階建ての高層複合ビルに生まれ変わる。ガラリと生まれ変わったあと、屋上遊園地の代わりとなるような、開放的なくつろぎ空間は作られるのだろうか。
こじのりさん ライブスケジュール
こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。
ありがとうございます (^_^;)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
日が長くなって来ました。梅の花も満開になってきました。
いかがお過ごしですか。
少し早めに、2月末からのスケジュールを送信いたします。
というのも、3/7(金)、わたしだけ手帳に書き忘れて、新所沢スワンのカルテットと、高田馬場サニーサイドでのイベントをダブルブッキングしてしまったのです。考えに考えてスワンを、わたし抜きの大橋祐子ちゃんのトリオでやっていただくことにしました。
下記スケジュール3/7のところにライブ詳細乗せます。カルテットを楽しみにして下さっていた方、申し訳ありません。幅広く活躍する、素晴らしい3人です。お近くの方スワンへぜひお越し下さい。よろしくおねがいします。
3月末は西へ3日間のツアー。4月は九州へ単独ツアー「こじのり with フレンズ」。
お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
お越しをお待ちしております。どうぞ、よろしくおねがいいたします。
高校受験ニュース
都内の公立中学校を今春卒業する中学生は、どの都立高校を第一志望としているのだろうか。
12月時点での調査結果をまとめた「都立高校志望予定調 査」(2014<平成2>)年1月8日発表)の中から、特に「進学重視型単位制高校」をめぐる動きについて、ベネッセコーポレーション 進研ゼミ高校受験総合情報センター長の浅野剛氏に聞いた。
***
新宿高校は、昨年(2013<平成25>年)春、東大現役2名をはじめ、国公立大学合格者数を堅調に伸ばしていることもあって、今年も多くの志望者数となっています。
墨田川高校は志望者数が減少し、一方で、周辺の上野高校などの志望者が増えています。
推薦入試の枠が前年度の30%から20%に減った国分寺高校は、特に 女子の志望者数が減っています。
多摩地域は南多摩・北多摩・三鷹・武蔵などが中高一貫教育校となり、高校募集減または募集中止となったこともあって、近年 は武蔵野北・小金井北など周辺の高校の志望者が多くなる傾向にあります。
また、今回から進学指導重点校、進学重視型単位制高校、中高一貫教育校<併設型>の3つのグループごとに、共同での入試問題作成を行う入試問題の 「グループ作成」が始まります。
このグループにおいては、初年度の難易度予測が難しいグループ作成問題への不安も影響しているようですが、入試問題・傾向 が見えてくる来年度(2015<平成27>年度)以降は反動でまた増加することも予想されます。
新宿高校の躍進は続く
斜陽から朝陽へ (^_^;)
アタッカが大阪でコンサート

ばららいかるてっと
中学の同窓生の息子さんがプロのバラライカ奏者で
そのコンサートのご案内です (^_^;)
バラライカの北川翔を中心に、クラシックアコーディオン・大田智美、コントラバスバラライカ・廣瀬謙、パーカッション・岡山晃久の4人で2011年に結成されたバンドのCD発売記念コンサートが、8月29日に上野の東京文化会館小ホールで開催されます。
BalalaiQuartet 1stアルバム 発売記念コンサート
日時:8月29日(木)
19:00開演(18:30開場)
曲目:カリンカ 他
出演:北川翔(バラライカ)、大田智美(Ac)、廣瀬謙(コントラバスバラライカ)、岡山晃久(Pc)
料金:指定:4,000
お問合せ:東京労音 03-3204-9933
こじのりさん ライブスケジュール
こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。
ありがとうございます (^_^;)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
中部近畿から四国を巡るツアーから、昨日東京に戻って参りました。
たくさんの方にいらしていただき、また、いろいろな方にお世話になったツアー。梅雨の半ばながら、お天気にも恵まれて、今まで以上に素晴らしいツアーになりました。いらしてくださった方ありがとうございました。
今日以降のスケジュールを送信いたします。
都内&近郊でのライブで力をつけて来られたことが、ツアーでの演奏やもろもろの充実に、確実に繋がっていると思いました。
日頃のライブはチャレンジすることもできますし。
という訳で、引き続きライブへのお越しをおまちしています。
※8月は22(木)いわきシャンテハウス-23(金)ひたちなかサムシング。大橋祐子&鈴木克人。9月は九州ツアーを企画中です。今年は1人で出かけて行き、九州の仲間と共演します。
12日から22日まで、佐賀、熊本、阿蘇、博多、柳川、小倉2カ所、大分での演奏が決まっています。仲間やみなさまとの再会楽しみです。
お店の雰囲気やチャージ等、分からない事ありましたら、仰ってください。
ではどうぞ、よろしくおねがいいたします。
小島 のり子 ★を@に
kojinori★mac.com
jazzkojinori★ezweb.ne.jp
ウエブhttp://ekimae.net/jazz/kojinori/
ブログhttp://kojinori.exblog.jp/
携帯用スケジュールhttp://web01n.com/?id=kojinori
YouTube(動画サイト)http://www.youtube.com/user/fujinokage
ツイッターhttps://twitter.com/kojinori
こじのりさん ライブスケジュール
こじのりさんから、ライブスケジュールをいただきました。
ありがとうございます (^_^;)
———————————————————–
フルートの小島のり子です。早くも梅雨の中休み? 爽やかな昨日今日です。
5月は2年ぶりの北海道、札幌と旭川に行ってまいりました。すすきの豊水駅付近の街路樹は山桜。ちょうど満開でした。何度も桜を堪能した2013年春(〜初夏)となりました。これからブログに旅の様子など書くつもりです。
スケジュールを送信いたします。
2日から21日まで、都内と近郊で14カ所のライブがあります。
(6月21日、蒲田東急プラザ屋上での演奏が決まりました。詳細はまたブログ、スケジュール等にUPいたします。)後半ツアーのため、ずずっとライブが続きます。初共演もあります、どうぞ覗きにいらしてくださいね。