92【東京近郊エリア】

空閑ジャズ10/29

空閑ジャズ ヴォーカル・ライブ

●日時 : 10/29(土)19:30スタート

●場所 : 関内 A.B.SMILE
http://absmile.jp/index.html

大槻さんのコメントから引用:10/29(土)は19:30スタートで2ステージあります。

 

 

(8月17日のメールより)

こんばんは。 山崎 潤です。

暑い日が続きますが、いかがおすごしですか。

私は屋外での仕事があるので、熱中症対策がかかせません。

ところで以下新宿高校関係の音楽情報です。よろしければご検討ください。

▲熱中症対策 (^_^;)

 

①空閑美絵(3-A)さん

ジャズヴォーカルグループ・ライブ

●日時 : 9/10(土) 19:00~3セット

●場所 : 横浜 上大岡 沖縄・東南アジア料理「くんくんしーらや」
●料金 : 飲食代のみ (沖縄料理おいしいです。)
http://kunkunsi.com/

②空閑美絵(3-A)さん

ジャズヴォーカル・ライブ

●日時 : 10/29(土)

●場所 : 関内 A.B.SMILE
時間料金等未定です。
http://absmile.jp/index.html

———————————————————

山潤さん いつも情報ありがとう!

大槻さん(空閑さんのダンナ様)からも追加情報あり

ライブビデオ いいムード出してますね~ (^_^;)

———————————————————

(8月27日のメールより)

山崎さんに紹介いただいたカミさんのLive情報の補足です。

9/10(土)の上大岡

料理とお酒が美味しいお店です。
数ある沖縄料理店の中でもかなり上位。
美味しさは山崎さん、佐野さんの折り紙つき。
Liveはおかずになればいいかな。

10/29(土)の関内

たまたま歌いに行った店で気に入られて急遽決まりました。
こちらはJAZZ Live専門店でバックもプロなので音楽的にはおススメですが、ミュージックチャージが(多分2500円)かかってしまいます。
JAZZをじっくり楽しんでいただけると嬉しいです。

 

先日(7/16)の渋谷でのLiveを一部ご紹介します。

コーラスはアマチュアにしても...もっと練習しろ~
ピアノ(田村博)とベース(池田聡)がスゴいです。

 

Goody Goody

httpv://youtu.be/ZFOGiheId7Q

One Note Samba

httpv://youtu.be/KX2bMmy6B7E

Waltz For Debby

httpv://youtu.be/U1mGXQJhCcw

Moonglow

httpv://youtu.be/cpMnDcLFkeM

Don’t Mean A Thing~Sing Sing Sing

httpv://youtu.be/OJlu_rYgRPI

 

ここにも ライブビデオ あります (^_^;)

(8月17日のメールより)

がってん寿司 広告に虚偽表示

「無菌」カキと表示し販売したのに、実際には無菌ではなかったとして、消費者庁は28日、景品表示法に基づき、飲食店経営「アールディー シー」(埼玉県)に再発防止を求める措置命令を出した。

同社は経営する「がってん寿司」など関東1都4県の計70店舗で虚偽表示をしていた。

消費者庁によると、同社は10年9~12月にかけ、実際には無菌状態にはできないのに、70店舗の新聞チラシやポスターで「無菌生かき乱れ喰い祭」「無菌化」などと表示していた。

この期間のカキの売り上げは約1億円あった。

カキに含まれる細菌数は食品衛生法の基準を下回っており、健康被害の報告はないという。

同社の担当者は「真摯(しんし)に受け止め再発防止に努める」と話している。

(^_^;) 六本木店には良く行きます。今日も熊さんと行った。安くて超おいしいので最近はとてもはやっています。この報道はライバル店のタレコミかな~?

世田谷で放射線 安全宣言

東京・世田谷区で高い放射線量が検出された問題で、14日に住宅の床下から放射性物質のラジウムが入った瓶が撤去され、現場付近の安全が確認されました。

世田谷区の住宅の床下にあった放射性物質のラジウムが入った数十本の瓶が、文部科学省の職員らによって撤去されました。

13日に世田谷区が住宅の付近で放 射線量を測定した際は、1時間あたり3.35マイクロシーベルトが検出されましたが、ラジウムを撤去した後は1時間あたり0.062から0.118マイク ロシーベルトにまで下がりました。

世田谷区は、安全が確認されたとして、14日午後9時すぎに現場付近の立ち入り禁止の措置を解除しました。

世田谷区はこの問題 を受けて、258カ所の公園で今月末から放射線量を測定するとしています。

 

(^_^;) 測定体制も強化されて、事件前よりも安心になったかな

 

世田谷で放射線 続報2

東京都世田谷区弦巻の区道から毎時3.35マイクロシーベルトの高い放射線量が検出された問題で、文部科学省は14日未明、東京電力福島第1原発 事故とは無関係と断定した。

同区は13日、区道に面した住宅の床下から見つかったガラス瓶が発生源と発表。通報を受けて調べた文科省が、ガラス瓶は数十 本で、表面は最大で毎時600マイクロシーベルト、中身は粉状で大半は放射性物質のラジウム226と推定されると明らかにした。

世田谷区は13日、測量会社の放射線専門家に調査を依頼。区道南側に面した木造住宅から高い放射線が検出され、所有者の承諾を得て屋内を調べる と、床下から木箱が見つかった。中には紙箱に入ったガラス瓶(長さ約7センチ、直径約5センチ)1本と棒状のガラス瓶3~4本があり、毎時30マイクロ シーベルトまで測れる測定器を近づけると針が振り切れたという。

 

▲民家の床下から見つかった瓶

 

文科省が調べるとガラス瓶は数十本あり、鉛容器に密閉すると敷地境界線の放射線量は0.1~0.35マイクロシーベルトに下がった。同省による と、この家には90歳くらいの女性が2月まで住んでいたが今は転居。女性の夫は10年前に亡くなるまで一緒に住み、いずれも放射性物質を取り扱う仕事とは 関係なく、女性や親族も「あることすら知らない」と話しているという。

 90歳くらいの女性は、ガラス瓶の入った箱から約2メートルのところで寝起きしていたことがあるとみられ、概算すると 年間30ミリシーベルトほど被ばくしていた計算になるという。

警視庁世田谷署は、放射性物質の取り扱いを定めた放射線障害防止法に違反する事実がある かどうか確認するため、ガラス瓶の保管状況などについて調べる方針。

ラジウムとは?

1898年にキュリー夫妻が発見した放射性元素。時計の文字盤などの夜光塗料や医療用放射線源などに利用されていたが、発がん性が指摘されたた め、現在はほとんど使われていない。ラジウム226の半減期は1600年。放射線を出してラドンに変化する。08年には千葉県野田市の塗装会社がラジウム 226を含む夜光塗料など50リットル缶43本を放置し、文科省から撤去命令を出された。

 

年間30ミリシーベルト被ばくしても

90歳まで長生き出来るということか (^_^;)

 

世田谷で放射線 続報

 東京都世田谷区弦巻5丁目の歩道の一部から高い放射線量が測定された問題で、保坂展人区長は13日夜、これまでの調査の結果、東京電力福島第一原発事故の影響ではない可能性が高いとの見方を示した。

隣接する民家の床下にあった木の箱の中に瓶があり、この瓶から高い放射線が検出されたため、中に原因 物質が入っているとみられるという。

区は同日、業者に頼んで改めて測定。高さ1メートル付近で一時的に毎時3.35マイクロシーベルトを検出していた。高い放射線量が検出されたことは、区が12日に発表。

この歩道を通学路としていた小学校は13日、100メートルほど離れた道で児童を通学させるなどの対応をとった。

 

誰が何のために置いたビンなのか?

ミステリーになってきた (^_^;)

 

 

 

中島薫さん ジャズライブ

 

中島薫さん(1B3G)のジャズライブ

4/27 六本木

 

佐野さんからの情報です(^_^;)

佐野です。

中島さんは会社勤めをしながらのライブ活動

(数年前まではそうでしたが、下記の活躍をみると今はどうでしょう)

中島さんのご活躍は、ご本人からの下記メールを。

 

中島です。

ご無礼ながら取り急ぎ内容を下記連絡します。

2011年4月27日水曜日

六本木サテンドール

http://www.leglant.com/satindoll/

東京都港区六本木4-11-5六本木アネックス4F
0334013080
ジャズの老舗キャパ100人です。

中島薫のビアノTrio+ボーカルで出演します。

オープン夜6時

3ステージ 7時10分、8時50分、10時20分 予定です。

チャージ2500+飲食代。飲食代が10%安くなる前売りチケットがあります。いつ来て、いつ帰っても大丈夫ですが、いったん精算して店を出たら入れない。

ご予約していただけるとうれしいです。中島かお店まで

初出演で久しぶりに気合いはいっている特別なライブです。

是非この機会におこしいただきたく、応援なにとぞ宜しくお願いいたします。

ここをクリック (^_^;)~♪

ここも

空閑ジャズ 3/26(土)→中止

 3/26(土)→ 地震で中止

————————————————–

  こんばんは。 山崎 潤です。

以下大槻君からの空閑美絵さんジャズライブ案内です。

(美絵さん所属のコーラスグループ ”Blue Birds”のライブ情報)

軽いお食事とジャズヴォーカルのひと時いかがですか。

————————————————–

また横浜でコーラスのLiveがあります。

月日 3/26(土)

時間 13:00開演 2セット

場所 K’s Cafe 527 http://www.cafe527.com/

ミュージックチャージ無し

前回のピアニストからのお誘いで、コーラス6曲(前回と同じ予定)、ソロ6曲(1人2曲)です。

地下鉄吉野町駅近くで、席は15~20席の小さいトコロのようで予約した方がいいみたい。

またまた遠いトコロですが、ヨコハマランチがてらでいかがでしょうか。m(_ _)m

ちなみに、こないだの演奏のうち、コーラス3曲、インスト1曲がYouTubeにアップされてます。

「くんくんしーらや」で検索すれば出てくると思います。次はもうちょっとうまくできればイイな。

One Note Samba

httpv://youtu.be/xdS8LyL2U_Y

Goody Goody

httpv://youtu.be/WDvdYktx8H0

Loving You

httpv://youtu.be/VQnGqNr_yNQ