温泉・銭湯

大雨で一部崩落 鬼怒川プラザホテル

WS000001のコピー画像をクリックすると拡大します (^_^;)WS000002のコピー

WS000002

878540105480371650187354015724354501873太田くんを囲む会で2012年春に温泉合宿した、栃木県日光市の「鬼怒川プラザホテル」では、9日から降り続いた大雨の影 響で土台がゆるみ、露天風呂が9月10日朝、崩落したという。

午前7時ごろ、「ゴゴゴ」と大きな音を立てて川に面した離れの露天風呂が崩落した。

様子を見ていた近くの旅館の男性は「山が崩れたのかと思った」。

当時、入浴中の客はおらず、けが人はいないという。

また、露天風呂に併設されていた受水槽も崩落 してしまったため水が出ず、250人いた客を全員チェックアウトや避難をさせたという。

また、鬼怒川温泉街ではほかにも道路に大量の土砂や水が流れ込むなど、ところどころで被害が出ている。

また、鬼怒川は現在も濁流が渦をまいていてものすごい勢いで流れている。

ホテルの方に話を聞いたところ、普段は透明でおだやかな流れで、水位も3分の1以下だということで、大雨の影響がいかに大きいかを物語っている。

046ホテルの部屋から 素晴らしい眺望でした

ふだんはこんな水量ですが、大雨でホテルの建物スレスレまで水が来た

126

WS000003▲2012年3月3・4日

鬼怒川プラザホテルのロビー

 

大雨当日に泊まった人たちは 運が悪いと嘆くべきか

忘れられない思い出が出来たと喜ぶべきか  (^_^;)

 

温泉合宿の詳細は ここをクリック

箱根大涌谷で小噴火か

506b583b11d6737be508dbf11cb020b9

 オレンジ色は「太田くんを囲む会」温泉合宿の会場です (^_^;)

 

dms1505061058001-p1気象庁は5月6日、火山性地震が増加しているとして、箱根山(神奈川、静岡県)の噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げた。

同日午前6 時すぎ、火口周辺警報を発表した。

気象庁は現地調査で、大涌(おおわく)谷の温泉施設で蒸気が勢いよく噴出しているのを確認。

「今後、大涌谷周辺に影響を 及ぼす小規模な噴火が発生する可能性がある」としている。

同庁によると、箱根山の火山性地震は4月26~30日に67回を観測し、5月1日には2回に減ったが、2日以降は再び増加。

5日には、箱根湯本で震度1の地震を3回観測した。

同庁は、小規模噴火に伴って飛散する大きな噴石に警戒するとともに、大涌谷周辺には立ち入らないよう呼びかけている。

神奈川県箱根町は火山活動の活発化に伴い、ハイキングコースなどの一部を閉鎖していた。

———————————————-

気象庁は5月3日、箱根山の大涌谷付近で地震が増えていると発表した。

火山活動がわずかに活発化しているとみられ、大涌谷付近で小規模な蒸気の噴出が突然起きる可能性があるという。

箱根町は一部の遊歩道の閉鎖を決めた。img_02

気象庁によると、4月26日午後から大涌谷付近を震源とする小規模の地震が増加。

今月3日には温泉関連施設で、蒸気の勢いが強まっているのが確認された。

火山活動がわずかに強まった結果、山の表面に近い部分にたまっている熱い地下水の活動が不安定になったとみられる。

箱根山では数年に1度、同様の地震活動の活発化が起きている。

気象庁は「温泉地は活動が活発化した地帯から遠く、危険は考えられない」としている。

箱根町によると、噴気などの火山活動を見学できる遊歩道「大湧谷自然研究路」を当面、立ち入り禁止にする。

コース内の観光施設は休業するが、ロープウエーやその他の施設は通常営業する。

image_17 

東京大地震の前触れ でないといいけど (;´Д`)

 

お風呂大好き

もともと暖かい所(コタツとか)が大好きなので

慣れると超風呂好きになるのかも~  (^_^;)

太田くんを囲む会 温泉合宿(2)

GEDSC DIGITAL CAMERA
詳細はここをクリック

 今回は温泉合宿の 第10回記念大会

いつもより少し 高級な宿にしました  (^_^;)

 

太田くんを囲む会 温泉合宿 これまでの歴史

2008年12月 温泉合宿(1) 箱根 ペンションおかだ 忘年会

2009年12月 温泉合宿(2) 箱根 レイクホテル 忘年会

2010年09月 温泉合宿(3) 熱海 四季ホテルうたゆの宿

2011年01月 温泉合宿(4) 石和温泉 ホテル慶山 新年会

2011年10月 温泉合宿(5) 箱根 伊東園ホテル

2012年03月 温泉合宿(6) 鬼怒川 プラザホテル

2012年09月 温泉合宿(7) 別所温泉 上松屋旅館

2013年03月 温泉合宿(8) 修善寺温泉 ホテル滝亭

2013年09月 温泉合宿(9) 越後湯沢 ニューオータニ

 

日本一の温浴施設 石和(いさわ)健康ランド

 seibun_photo_01“日本一の温浴施設”を競う「第2回おふろ甲子園」で、山梨県笛吹市石和町の入浴宿泊施設「クア・アンド・ホテル石和 石和健康ランド」が優勝し た。

東日本からは初の日本一。覆面調査や公開決勝などをへて、接客・サービスなどの質の高さが、全国から参加した41施設の中で最も優れていると評価され た。

 ■「喜び」アピール

「おふろ甲子園」は、健康ランドやスーパー銭湯、日帰り温泉などの業界団体「ニッポンおふろ元気プロジェクト」(事務局・埼玉県ときがわ町の温泉道場)が昨年から開催。従業員が、夢や誇りを持って働けることを目的としている。

今年は、昨年を15施設上回る41施設がエントリー。石和健康ランドは、覆面調査員による予選と訪問ヒアリングの準決勝をへて、上位6施設に選出された。

「いい風呂」にかけて11月26日に東京都渋谷区の渋谷公会堂で開催された公開決勝では、上位6施設がそれぞれの施設の魅力を20分間でプレゼンテーショ ン。石和健康ランドは、約110人の全スタッフが事前に書いた作文の中から発表者を選び、「地域で一番、『喜び』が集まる場所を目指してきた」とアピール した。主催事務局によると、一般観覧客と業界関係者ら約700人による投票で、最多票を獲得した。

 ■「新たなスタート」

石和健康ランドは、24種類の入浴風呂や県内最大級の岩盤浴設備、水着ゾーン、エステルーム、和洋中の食事を楽しめる大広間などを持ち、宿泊施設も完備している。年間利用客は県内外から約30万人。

サービスの向上・改善策として、初めての利用客には、希望によってリストバンドに専用タグを付け、従業員から積極的に案内や声かけを行う。芦沢哲 支配人は「利用客の大半がリピーターであることに、従業員が慣れっこになってはいけない。そのための取り組みでもある」と説明。また、館内にアンケート箱 を置き、利用客から寄せられた意見を週1回の会議で長野など他県の系列施設の従業員とも共有している。

富士山が世界文化遺産に登録され、 今後は県外からの観光客が増えることが見込まれる。芦沢支配人は「開業25周年の節目に、日本一となることができ、うれしい。日ごろのサービスの取り組み と熱意が伝わった。これに満足せず、新たなスタートと受け止め、利用客一人一人に喜んでもらえるよう誇りをもって励みたい」と話している。

石和健康ランド 健康ランドやビジネスホテルを経営するクア・アンド・ホテル(甲府市丸の内)が運営する。入館料は中学生以上1995円、小学生~3歳 児945円。宿泊は5800円(入館料込み)から。系列施設に、信州健康ランド(長野県塩尻市)▽駿河健康ランド(静岡市)▽甲府プリンスホテル朝日館 (甲府市)。石和健康ランド(電)055・263・7111(山梨県笛吹市石和町松本868)。

 

太田くんを囲む会で

石和温泉 行きました (^_^;)