季節の風物

世田谷区ボロ市

001l

 

世田谷区ボロ市保存会は12月15日と16日、2014年1月15日と16日に、東京都世田谷区で「世田谷ボロ市」を開催する。

 

ルーツは遠く四百年の昔に開かれた楽市

同イベントは、430年以上前から続き、現在は東京都の無形民俗文化財にも指定されている。

昔はボロ布がたくさん売られていたことから「ボロ市」の名が付いたという。

現在は食料品・装身具・玩具・植木市などの店が中心だが、約700店の露店が立つ。

名物の代官餅のほか骨董品などの店が並び、ボロ市の名残として古着の店も軒を並べる。

また、今回も代官屋敷駐車場にて、東日本大震災の被災地復興を支援するため、復興支援物産展を開催。

福島県・宮城県・岩手県の特産品を販売する。

日程は、12月15日と16日、2014年1月15日と16日の4日間。

時間は9時から20時まで

会場は、東京都世田谷区世田谷1丁目の”ボロ市通り”とその周辺。

詳細は、世田谷区公式WEBサイトで確認することができる。

 

 もーすぐ師走だねー (^_^;)

 

六本木イルミ 今年は赤と青

002l

東京都港区の六本木ヒルズは11月5日、けやき坂において、毎年恒例となった「けやき坂イルミネーション」を開始した。

「Roppongi Hills 10th Anniversary Christmas」の一貫としての展開となる。

10周年記念の特別な暖色系イルミネーションが登場

同イルミネーションは、同施設がオープンした2003年から10年にわたって親しまれている、白と青のLEDで彩られた「SNOW & BLUE」のイルミネーション。

今年は10周年特別バージョンとして、セレブレーションカラーである“Red, Umber, Candle”で彩られた新しい暖色系のイルミネーションが加わり、全く違った表情のけやき坂イルミネーションも披露される。

点灯期間は11月5日~12月25日。点灯時間は17時~23時。

毎時0分から10分間は赤(Red, Umber, Candle)のイルミネーション、それ以外の時間は青(SNOW & BLUE)のイルミネーションとなる。

場所は東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ周辺の六本木けやき坂通り。

また、12月25日まで点灯されるイルミネーションや装飾として、「66プラザイルミネーション」(66プラザ・12日~12月25日、17時~24時)、「毛利庭園イルミネーション」(66プラザ・14日~12月25日、17時~24時)、「ウェストウォーク クリスマスデコレーション “Joy to the Love”」(ウェストウォーク・14日~12月25日、17時~24時)も展開。クリスマスマーケットなど多彩なイベントが開催される。

 

LEDで電気代が安くなったせいか

やたらとイルミネーションが増えたね  (^_^;)

 

虎ノ門「いな吉」より

 

虎ノ門「いな吉」の玉虫さんから メルマガいただきました

ありがとうございます (^_^;)

 

 虎ノ門「いな吉」の玉虫です。

いつもご贔屓いただき、ありがとうございます。
お彼岸を過ぎ、ようやく凌ぎやすい時期となりました。久々のメルマガとなりましたが、皆様、お変わりございませんか?

来週から、もう10月。涼やかな風とともに、秋の酒<ひやおろし>が美味しい季節となりました。生酒のフレッシュさと落ち着きのある熟成感を併せ持つ<ひやおろし>は、この時期ならでは。是非とも、お試しいただければ幸いです。
只今、下記の6種類を扱っております。
★「八仙 はっせん」(青森)
★「十ロ万 とろまん」(福島)
★「阿桜 あざくら」(秋田)
★「賀儀屋 かぎや」(愛媛)
★「花陽浴 はなあび」(埼玉)
★「豊賀 とよか」(長野)

ところで、10月1日は「酒の日」です。十二支の10番目の『酉(トリ)』は、もともと壺の形を表す象形文字で、『酒』を意味しています。
また、この時期には、新穀が収穫されて新酒が醸される月ということで、10月は古くから「酒の月」であります。酒蔵では、そろそろ
来年の酒の仕込みにが始まり、一年で最も忙しい時期を迎えるのでしょう。
深まりゆく秋に、是非とも美味しい日本酒をゆっくり味わってみてはいかがでしょうか?皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

ブログも併せてご覧下さい!http://inakichi.seesaa.net/

 

 

東京校歌祭 第21回

all_on_butai
今年も例年の通り日比谷公会堂で東京校歌祭が開催されました。

あいにくの小雨模様でしたが、多くのOB・OG・現役が集まり盛り上がりました。

新宿高校の参加者は50名ほどでした。

 

▼記念品として作成した手ぬぐい

IMG_2112

 

▼おじいちゃんと孫娘の集まり、といった感じかな (^_^;)

IMG_2106

続きを読む

太田くんを囲む会の歴史

 

創立30年以上に及ぶ 輝かしい伝統! (^_^;)

 

1980年08月 登山合宿 上高地キャンプ場

1992年01月 新年会 会場不明

1993年01月 新年会 会場不明 しゃぶしゃぶ

1995年01月 新年会 渋谷 華月楼 9人

1996年01月 新年会 渋谷 十二庵 13人 ←人数最大かも (^_^;)

1997年01月 新年会 横浜 燿来酒家 12人

2002年12月 忘年会 新宿 東京大飯店 7人

2004年12月 新年会 新宿 高田屋 7人

2006年01月 新年会 新宿「喬の倉」→豊島園「庭の湯」

2006年以前、ほぼ毎年、新年会か忘年会をやっていたはずですが、記録がない (T_T)

2007年01月 温泉新年会 豊島園「庭の湯」
2007年03月 飲み会 新宿 会場不明
2007年08月 納涼会 西武新宿 世界の山ちゃん
2007年12月 温泉忘年会 六本木ザブー

2008年09月 納涼会 新宿 会場不明
2008年12月 温泉合宿(1) 箱根 ペンションおかだ 忘年会  カメラマン眠った(T_T)

2009年12月 温泉合宿(2) 箱根 レイクホテル 忘年会

2010年04月 お花見 高尾 多摩森林科学園
2010年09月 温泉合宿(3) 熱海 四季ホテルうたゆの宿

2011年01月 温泉合宿(4) 石和温泉 ホテル慶山 新年会
2011年07月 納涼会&旅行検討会 新宿 中国茶房8 5人 囲まない会
2011年10月 温泉合宿(5) 箱根 伊東園ホテル
2011年12月 忘年会 代々木 サイゼリア

2012年03月 温泉合宿(6) 鬼怒川 プラザホテル
2012年05月 連休飲み会 新宿 ライオン 8人
2012年09月 ビールを飲む会 新宿京王デパート屋上ビアガーデン
2012年09月 温泉合宿(7) 別所温泉 上松屋旅館 8人
2012年12月 ビールを飲む会

2013年03月 温泉合宿(8) 修善寺温泉 ホテル滝亭
2013年08月 しゃぶしゃぶ会
2013年09月 温泉合宿(9) 越後湯沢 ニューオータニ

 

 記録漏れがかなりあります  気がついたら教えてください

 

こーやってながめると 最近はまるで 温泉同好会

次回はいよいよ 記念すべき 第10回温泉合宿! (^_^;)

 

大新宿区まつり

「大新宿区まつり」を開催 ※画像は昨年の「ふれあいフェスタ」の様子

 

新宿区・大新宿区まつり実行委員会は20日まで、「第34回大新宿区まつり」を開催している。

 

続きを読む

朝陽祭(新宿高校の学園祭)

002

今年の朝陽祭(新宿高校の学園祭)は、

9月7日(土) 9:30~16:00

9月8日(日) 9:00~15:00

の日程で行われます。

各クラス、各クラブの総力を結集した若さ溢れるパフォーマンスが校舎、グランド全体を舞台に繰り広げられます。

朝陽同窓会は今年も展示に参加します。

今年のOB部紹介は、バレーボール部と、放送研究部です。

両部とも展示内容の検討、過去の資料や記念の品の発掘などに今、全力で取り組んでおられます。

懐かしい写真や品々と出会うことが期待されます。

 

青春18きっぷの期間中だなー (^_^;)

 

館山寮の開寮式

after_cleaning▲清掃作業を終えた嶋田さんに花束を贈った朝陽水泳会の皆さん

最後の宿泊客を送り出した8月25日(日)午後3時より、館山寮において、香区長を始めとする地元関係者8名の方のご参加を得て、平成25年度館山寮開寮式が行われました。

会場とした寮食堂には地元関係者の他、閉寮作業応援に駆け付けた水泳部OB・OG、寮運営スタッフなど17名が集まり、約40日間に及ぶ下記開寮期間を振り返りながら、来年度に向けての課題などを語り合いました。

秋の訪れを伝えるような涼風が吹き出した午後4時30分、来年度の再会を誓い合いながらお開きとなりました。

 

 夏の終わりを感じますね

まだ暑いけど  (^_^;)