52【スポーツ】

世田谷で放射線 続報

 東京都世田谷区弦巻5丁目の歩道の一部から高い放射線量が測定された問題で、保坂展人区長は13日夜、これまでの調査の結果、東京電力福島第一原発事故の影響ではない可能性が高いとの見方を示した。

隣接する民家の床下にあった木の箱の中に瓶があり、この瓶から高い放射線が検出されたため、中に原因 物質が入っているとみられるという。

区は同日、業者に頼んで改めて測定。高さ1メートル付近で一時的に毎時3.35マイクロシーベルトを検出していた。高い放射線量が検出されたことは、区が12日に発表。

この歩道を通学路としていた小学校は13日、100メートルほど離れた道で児童を通学させるなどの対応をとった。

 

誰が何のために置いたビンなのか?

ミステリーになってきた (^_^;)

 

 

 

新宿高校ダンス部

httpv://youtu.be/MFoaIVBZypY

2011年6月3日の「戸山・新宿部活対抗戦」での新宿高校ダンス部のパフォーマンス

若いっていいね (^_^;)

 

新宿高校学園祭「朝陽祭」

 
 
 
 
 
 

こんにちは。 山崎 潤です。

 

本日9/11(日)新宿高校学園祭「朝陽祭」での管弦楽部(SPO)の演奏会に行ってきました。

 

 

私が在籍していた時とは違いメンバーは8割がた女子で、レベルも上がっていてなかなかの名曲、難曲を演奏していて感心しました。

 

管楽器は吹奏楽部出身が多いのでうまいのは分かりますが、弦楽器はほとんどが初心者で始めたにしては立派な演奏でした。曲目は以下です。

 

  ・プロコフィエフ 「ロミオとジュリエット」より モンターギュ家とキャピュレット家
  ・ビゼー 「カルメン前奏曲」
  ・ドボルザーク 「交響曲第8番」第4楽章

 

ところでSPOの前には何とチア・リーディング部の素晴らしい演技がありびっくりしました。
残念ながら関係者以外撮影禁止だったので写真は無しです)。

 

校舎の垂れ幕によるとチア部は関東大会突破・全国大会出場、水泳部は全国3位と後輩達は皆頑張っているなと感じました。ではまた。
 
P.S.
佐野さんや確か飯野さんの後輩のバドミントン部の優勝や入賞のトロフィーもたくさん展示してありましたよ。

 

       詳細はここをクリック

 

朝陽27HP 1万アクセス突破 !

 

朝陽27ホームページ

 

おかげさまで

1万アクセス突破 !

 

当初は卒業30周年同窓会(2005年)
の写真をアップするために開設しました。


歩き続けて5年半

閲覧ありがと~ (^_^;)