なんかスゴイ暑さになりそう
(;^_^;;;)
なんかスゴイ暑さになりそう
(;^_^;;;)
エアコンは真夏に故障すると
生命にかかわりますので
故障しないエアコンについてググったら
三菱電機とダイキンが、東西の横綱でした
(^_^;)
40年以上の使用に耐え、寿命を迎えつつある、三菱電機のエアコン「霧ヶ峰」。
きっかけになったのは
「さすがに寿命か…。なんせもう40年以上使ってるし。
ってか、むしろ今日まで壊れなかったことを褒めてやりたい。
このエコって言われる時代に、エコとは全く無縁の
単に部屋を冷やすだけのエアコンだけど
“部屋を冷やす”って本来の能力は、最新のエアコンも比じゃない。
ありがとう霧ヶ峰!」
▼霧ヶ峰高原
いよいよ「ニッポンの夏」ですね
外出してもお店でビールも飲めないし
今年の夏はエアコン効かせた部屋で
引きこもりしてようかな~♪
(^_^;)
4時間以上も歩いて
クタクタです (^_^;)
刑罰を軽くするための演技にしか見えない
直射日光のクルマの車内は すぐ高温になる
ついうっかりの30分でも危険です
15時間というのは殺意を感じます
(T_T)
高松市で乗用車に約15時間置き去りにされた女児2人が熱中症で死亡した事件。
保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された母親の無職、竹内麻理亜(26)。
竹内麻理亜の勾留の一時停止を高松地裁が認めていたことが11日、捜査関係者への取材で分かった。
勾留を一時的に解かれた竹内麻理亜は弁護士に付き添われ、葬儀前の遺体と対面した。
捜査関係者によると、竹内麻理亜が対面を望み、勾留停止を要請。
地裁は7日付で3時間の停止を認めた。
勾留の一時停止は、容疑者や被告が親族の葬儀に出席したり、出産したりする目的で認められることが多い。
今回のように容疑者と被害者という関係で許可されるケースは珍しいという。
なぜニューヨークでは窓用エアコンが主流なのか?
セントラル空調システムが進むアメリカ、しかしニューヨークでは窓用エアコンが主流だった!?
ニューヨークの人達が窓用エアコンを使用する理由とは!?
(アメリカなどでよく見る窓用エアコン↓)
(窓用エアコンを外から見るとこんな感じ↓)
(ニューヨークでもこんな感じで窓用エアコンが付いてる建物が沢山見られます↓)
セントラル空調システムも素晴らしいのですが、値段が高くて故障した時にもかなりお金が掛かるので、あえて窓用エアコンを使用しているという人もいるそうです。
ちなみにニューヨークの人達がなぜ窓用エアコンを使用しているのかというと、ニューヨークは古い建物やアパートが多くて、普通のエアコンが取り付けられない建物が想像以上に多いんです。
(こちらはポータブルエアコン、こちらは排熱をホースで外に出す仕組みの物↓)
▲動画です クリックすると始まります
・まぁ窓用エアコンは安く買えるからな。
・正直古くなった窓用エアコンって汚くて景観を悪くしてると思うんだけどな。
・でもニューヨークは窓用エアコンが沢山あるから、それがレトロな街の感じを出してるところもあるよね。
・窓用エアコンはセントラル空調システムにと比べて値段が安いし、簡単に交換や修理もできるからな。人は見た目よりも快適性を選んでしまうものなんだよ。
・正直セントラル空調システムは値段が高いし、使用してない部屋まで冷やしちゃうのが無駄なんだよな・・・
・うちでは窓用エアコン2台を緊急時用に保管してあるよ。
一度暑い夏の日にセントラル空調システムが故障したことがあるからね。
そういう時に窓用エアコンがあれば命の恩人のようになるだろう。
・↑ちょうどその最悪の故障が2週間前に起きて死にそうになってる。
・私の家もセントラル空調システムがあるけど、窓用エアコンも2台あるよ。
・私の家はセントラル空調システムがあるけど、効き目が弱いから窓用エアコンを使用してる・・・
・うちもセントラル空調システムで1階と地下室を冷やしてるけど、なぜか2階の部屋にはまったく効かないから、2階の寝室は2つの窓エアコンを装着して使ってる。
・セントラル空調の一番の問題は馬鹿高い費用だ。
それが窓用エアコンなら故障しても僅か200ドルの費用で交換が可能なんだからな。
・俺はセントラルシステムが大嫌いだ!
俺は基本的に1つの部屋で過ごすことが多いのに、あれは家全体を無駄に冷やしてしまう。
しかも壊れたら交換に150万円とか馬鹿みたいな金が掛かる。
窓用エアコンなら自分のいる部屋だけを冷やせて、しかも壊れた時も4万円もあれば買い替えることができるんだから。
・うちもセントラル空調システムを使ってたけど、窓用エアコンにしたら電気代が三分の一になったよ。今じゃ窓用エアコンが大好きになった。
・ニューヨークだと窓用エアコンを一年中取り付けたままにしてる人も多いよね。
・私の家の窓用エアコンは壁の基礎にがっちりと固定させちゃってるから、簡単には取り外しできないようになってる。
・↑私の家もずっと付けっぱなしだよ。
というか取り外して保管して置く場所もないしね。
今じゃエアコンの下の方は錆びてるし、カビの掃除もしたことあるよ。
・この窓用エアコンの問題は時々落下することがあるってことなんだよな。
・昔窓用エアコンが窓から落下したことあるわ。振動で窓枠が壊れて落ちてしまった。
幸いなことに下に人がいなかったから良かったけどね。
・窓用エアコンはサイズが大きい奴はアームを取り付けて支えてやる必要があるんだよ。
・↑ニューヨークではサイズに関係なく、窓用エアコンを取り付ける時はちゃんと固定してやる必要があるけどな。
・日本の室内エアコンを見たことある人っている?
・↑どんな奴?写真はないの?
・↑日本のエアコンはミニスプリット型でセントラル空調システムに近い物だろ。
あれは外に室外機を置いてホースで繋ぐ必要がある。
・なんでアメリカってミニスプリット型のエアコンを使わないのか?
電子機器って
意外と高温に弱いです
(;×_×;;)
猛暑が続く中、ヤマハ製ルーターを評価する声がネットで高まっている。
果たしてその理由とはいかに?
今年は静岡県浜松市で国内統計史上最高記録と並ぶ41.1℃を観測するなど、これまでにない猛暑となっている。
そんな中でヤマハ製ルーターが高く評価されているのは、動作環境温度の範囲の広さ。
現在、国内で流通している有線・無線のルーターはそのほとんどが動作環境温度が「0~40℃」と、先の最高記録の範囲をカバーできていない。
対して、同社製ルーターは一部機種を除き周囲温度「0~50℃」と、余裕を持って対応しているのだ。
大手価格比較サイト「価格.com」で無線・有線ルーターそれぞれの売れ筋ランキング上位20位に入っている各社のフラッグシップモデルを見ても、40℃を超える周囲温度をカバーできているのはヤマハの製品だけ。
気温と利用環境温度とは厳密には異なるとはいえ、セールスポイントとしては破壊力があるだけに、ヤマハ以外のメーカーは今後、仕様の見直しを迫られる可能性もありそうだ。
ちなみに同社の本社所在地が最高気温を記録した浜松市であることは、今回の件とは特に関係はなさそうだ。
いよいよ ニッポンの夏が
始まりますねー (;^_^;;;)
引越でエアコン無しで一晩過ごしました
翌日エアコンが設置されて
その有難味が骨身に染みました (^_^;)
今年になって初めて付けられたエアコンの下に、猫ちゃんたちが大集合しています。
エアコンの魔力、半端ないです……!
くつろいでいた猫ちゃんたちが一斉にエアコン下のテレビ台に大集合。
送風口を見つめたり、寝そべったり、自分の後足を毛づくろいしたりと、思い思いにエアコンの風を楽しんでいます。
気持ちいい風を浴びにきた猫たちでエアコン前は見事に渋滞しています。
ちなみに、映像に入っていないテレビ台の下部にも猫ちゃんが4匹いたんだとか。
みんな、エアコンの冷風を待ち焦がれてたのかな?
飼い主さんの家では18匹の猫ちゃんが一緒に暮らしていますが、みんな仲良しでケンカはしないそうです。
これだけ多いと食事風景も圧巻ですね。
これからもエアコンで涼みながら、暑い夏をみんなで乗り切ってほしいです。
▲札幌は桜が散ったと思ったら、すぐに32度
ちなみに帯広では39度だそうです
いきなり真夏になりました
耐えきれずエアコン始動 (;×_×;;)