映画

ブルーノート&映画「はやぶさ」

阪田先生がブルーノートデビュー

空閑ジャズの大槻夫妻も行かれたそうです(コメント参照) (^_^;)

————————————————-

 

 

 

 

みなさまこんにちは
阪田です。
昨日、ナタリー コールをブルーノートで聴いて来ました。
とっても良かったです。

ディナーの時にお店の人が、日本のH&Mはアメリカに無いサイズがあるので、ナタリーはオフの時にH&Mで大人買いをして来て、とても機嫌が良いと話してくれました。
???
ナタリーがステージに上がったら、な、な、なんと痩せた黒人でした。
びっくりしました。
なるほど、細身のサイズは日本にしか無かったんだ。
でも痩せたもんだ・・・
でも父親のナット キング コールのアンフォーゲッタブルを歌った時は最高でした!
もう二十年前の曲なんだけど、親子のデュエットは素晴らしかったです。

 

httpv://youtu.be/PdBKXdc4dgw

ブルーノートのHPへ

 

感激して帰って来て、今朝、映画(はやぶさ)を見て来ました。
これまた感激で、涙、涙、涙無くして見られません。

徳永先生は素晴しい仕事をしているのですね。
困難な仕事を地道に行うのは日本人にしか出来ません。
皆さんも是非時間を作って見て下さい‼ 必見です!

映画「はやぶさ」の公式HPへ

 

▲はやぶさちゃん (^_^;)

 

チャイルド44

トム・ロブ スミス著 新潮文庫

ここをクリック (^_^;)

水戸の阪田先生オススメの本です。

 

 

私も読んだけど、700ページ以上あるのに

一気に読まされました。 (^_^;)