▲わずか30分くらいで川の水位が一気に上昇した
▼立会川の流れ 一部は暗渠化してます
▲ほぼ同じエリアのGoogleマップ
昨日9/11都内の雷雨、スゴかったですね~
特に立会川があふれて大騒ぎ!
立会川は上の地図のように、主に目黒区と品川区を流れています
実は、私の出身小学校のすぐ脇を流れているので、子供の頃からとても親しみを感じている川なんですよね
立会川の上流には、碑文谷八幡、円融寺、サレジオ教会などがあって、私にとって、とてもなつかしいエリア
明日から(9/13-14)、碑文谷八幡のお祭りなんだけど、大丈夫かな?
ふだん余り目立たない川なんですけど、昨日は大騒ぎになってビックリ!
昨日は都内全般に大雨だったけど、立会川の上流の世田谷区では1時間に100ミリという集中豪雨
目黒区や品川区の雨もスゴかった
それが一気に、立会川に流れこんだみたいですね
下流にはズバリ「立会川」という名前の、京急線の駅もあります
建物(特に地下室)の被害は相当なもんだと思うんだけど、死傷者の報道がまったく無いですね
みんなうまく逃げたのかな?
((((;゚д゚)))) コワイー
▼戸越銀座は地形的に谷底なので水害に弱い