
国土面積の5%くらいに、人口の50%が住んでいます
日本人は広い家に憧れてる、みたいなこと言うけど、実は狭いエリアに密集して住むのが、けっこう好きなんだと思います
広すぎると、なんだか落ち着かない
茶室の文化なんか、その極致ですね

クルマでも、小さくて丸まっこい、かわいいクルマが売れてます
経済性だけでなく、心理的なものもあると思いますね
私は、四畳半~6畳くらいの空間が、一番落ち着きます
(^_^;)

上の日本地図は
「人口密度順に、市町村に色を塗っていき
総人口の半分になったところで止めた」
というもの。
人口集中しているのは面積的にはわずか、ということが分かる。


…横須賀・軍艦クルーズ
.慶応義塾キャンパス
★いな吉
昭和音曲同好会
中島ジャズ
おにゃんこ ^ↀᴥↀ^
ラブクラフト