選挙

JASRACから音楽を守る党(J音党)

WS000

20170516-00071000-roupeiro-000-12-view

 

 ある団体が競争の無い独占的権利を持つと

  だんだん堕落して利権団体になり

 世の中の反発を招くようですね  (^_^;)

 

 

「現在 JASRACから音楽を守る党 の設立準備を進めております」――。

download

ツイッター上でこうつぶやいたアカウントが、1万リツイート以上され話題を呼んだ。

「JASRAC(ジャスラック)の不当行為を是正するための政治団体」の設立に向けて動き始めている男が。

音大を卒業し、会社経営の傍ら、クラリネット奏者でもある工藤尚規(なおき)さん。

彼は2019年7月26日、電話口で、その構想案を明かした。

 

「どうしてこんな著作権料の取り方をするのだろう」という不満

7月24日、ツイッター上で、「JASRACから音楽を守る党 設立準備会」というアカウントが、

「現在JASRACから音楽を守る党の設立準備を進めております。

 準備会の公式サイトは明日(25日)公開予定です。

 宜しくお願い致します」

と呟いた。

そのツイートは瞬く間にリツイートされ、26日現在1万2000を超えている。

この投稿には多数のリプライやDM(ダイレクトメッセージ)が寄せられ、「様々な意見を頂いており、参考にしたいと考えております」とウェブサイトの公開を29日に延期したほど反響が寄せられたという。

発起人の工藤さんは音楽大学を卒業し、その後中古パソコンなどの買取・販売やアーティストマネジメントなどを行う合同会社「初音(はつね)」の代表である。

アニメ・ゲームの演奏会の企画に加え、YouTuberとしての一面ももっている。

「自分自身が音楽大学を卒業している関係で、音楽の仕事もやっている。

 その時にコンサートを企画したりCDを作ったりだとか、

 音楽を配信するときに、JASRACに申請をだす。

 そこでJASRACに申請する側として、お客さんの立場として、

 『どうしてこんな著作権料の取り方をするのだろう?』

 と思うところがあった」

と自らのJASRACとのかかわりが、疑問をもつきっかけとなったという。

「自分の曲をライブで演奏するのにJASRACに申請する

 というのもおかしいわけで」

なぜ活動を始めようと思ったのか。

そこには21日投開票の参院選比例区で1議席を獲得した「NHKから国民を守る党(以下N国)」の影響があったという。

 

N国からの影響と相違点

「はい。それは確実にあります」

と工藤さんは電話口ではっきりとN国から影響を受けたと話した。

「『JASRAC問題』は、JASRACが音楽教室に著作権料を請求しているような

 問題が起き始めたころから『何かできないかな』という思いがあって、

 『N国』は以前から知っていたので、(2019年の)参院選までの活動1カ月

 くらいを見て、同じようなことができないかなという思いで

 (政党を)つくろうとしている」

piano_kyoushitsu

N国から1つの目的に向かって、改善などを求める点で影響を受けているそうだ。

今のところ1人で活動をしている工藤さんは、29日に公式サイトを公開。

その後、「JASRACのやり方に不満を持つ人」を募り、情報を集め、「精査」するという。

「アーティスト・音楽家」「JASRACに務めている(いた)人」「JASRACから徴収されているユーザー」などだ。

「(これらの人を)まず集めて情報を、いろいろなところであつめた問題点を、

 (私が)思っている問題点以外のものを精査していく」

と語った。

そして、「支援者」も同時に募る。

「まず政党として動かせるくらいの力を持てるかどうかが問題となる」と述べる工藤さんは、

「JASRACはNHKと違って、(利用する人以外は)身近な問題ではないので、

 そこでどれだけの人がこの問題に対して、

 『変えようという意思を持っていただけるか』というところを踏まえて

 支持がどれだけあるのかを確認して、

 どう設立して、政治家を輩出していくかを考えていく」

という。

自分の中で洗い出されている「問題点」はホームページに訴えていくつもりだ。

 

空席があっても「満席」分取られる著作権料

WS001

工藤さんは口酸っぱく

「JASRAC解体が目的ではない」

という。

「JASRACの問題を法律改正により

 改善したいという想いがあります」

と焦点は法改正のようだ。

改善したい問題を3つあげた。

(1)音楽教室の著作権料支払い問題

(2)包括契約の問題

(3)著作権料の支払いに関する問題

工藤さんは「自身が経験したこと」として、コンサートなどの「座席数による著作権料の支払い請求問題」を挙げ、

「現在、コンサートにおける著作権料の支払いは座席数で決められています。

 これは音楽家の支出を増やし活動を阻害している一因でもあります。

 満席にならないコンサートがかなりの割合ありますが、

 支払いは満席である事が前提で請求されています。

 本来はチケットの売れた枚数、入場者数でカウントすべきものだと考えております。

 著作権等管理事業法の改正で是正したいと考えております」

と述べた。

ツイッターのアイコンは「J音党」。

読み方はまだ決めていないという。

アカウント名の「設立準備会」という表記について「本当に党として活動するときに外す」と述べた。

資金が集まらなければ「素直に受け止めて、解散する」らしい。

「長い時間をかけて国政選挙へ向けて準備」をしていくそうだ。

 

nhk-768x402

 

香港が燃えている

香港政府は13日、安全上の理由から政府本部庁舎を14日まで閉鎖すると発表した。

「逃亡犯条例」改正に反対する市民や学生と警官隊との衝突から一夜明け、

政府庁舎のある立法会(議会)周辺では厳重な警戒が続いている。

立法会は13日も改正案の審議を見送る。

香港メディアによると衝突による負傷者は70人超で、うち2人が重傷になった。

12日は学生ら数万人が立法会周辺の道路を占拠し、警察が催涙弾などを使って強制排除した。

周辺の道路では深夜までデモ隊と警官隊のにらみ合いが続いていたが、13日朝までに幹線道路は復旧した。

衝突の中心となった金鐘(アドミラルティ)は地下鉄の駅や商業施設が閉鎖された状態が続いている。

map1

map2

map3

香港紙は13日付の朝刊で衝突を大きく報じた。

英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは1面の半分のスペースを使って写真を掲載した。

中国共産党に批判的な論調で知られる蘋果日報(アップル・デイリー)は1面で

「(中国共産党の)暴政が、私たちに銃を向けた!」

との見出しを掲げた。

▲「中国共産党の独裁体制が近づく!」と訴える香港のアグネスさん

WS000

 

 同じ香港出身のアグネスさんでも

  日本の芸能界でボロ儲けして 広尾に豪邸を建て

 中国共産党べったりで 反日活動を続けている

  しょうもない偽善女もいます  (^_^;)

 

china

▲中国共産党が独裁支配している「地上の楽園」で

家畜となって暮らしている中国人、チベット人、ウイグル人たち

次は香港人、台湾人 そして日本人かも~  ((((;゚д゚))))

 

続きを読む

北海道知事 元夕張市長の鈴木直道氏

japan_character1_hokkaidou

 

 偉そうに批判するだけの評論家タイプより

   現場で泥をかぶって実行して

 ちゃんと実績を出した人物を

   有権者は信用しますよね  (^_^;)

 

北海道知事選挙は、元夕張市長の鈴木直道氏(38)が初当選。

自民党、公明党、地域政党の新党大地が推薦した元夕張市長の鈴木直道氏が、立憲民主党、国民民主党、共産党、自由党、社民党が推薦した元衆議院議員の石川氏を抑えました。

鈴木直道氏は埼玉県出身。東京都庁に入り、財政破綻した夕張市に応援職員として派遣されたあと、平成23年の夕張市長選挙に当選し、市長を2期務めました。

選挙戦で鈴木氏は「ピンチをチャンスに」をキャッチフレーズにして、夕張市長として財政再建に道筋をつけたとする実績を強調するとともに、道外から投資を呼び込んで地域を活性化させると訴えました。

そして推薦を受けた自民・公明両党の支持層を固めたほか、支持政党を持たない無党派層にも支持を広げ、初めての当選を果たしました。

 

鈴木氏「人口減少問題に総力あげて取り組む」

鈴木氏はインタビューに対し、

「北海道には多くの課題やピンチがあるが、それを活力に変えてチャンスにできると訴えてきた。夕張市は全国唯一の財政再生団体で、人口減少、少子高齢化、財政難の中、地域の再生と財政の再建を両立させてきた。その経験は知事になっても生かせると考えている。人口減少問題に対し、国、北海道、市町村が総力をあげて取り組んでいかなければならないと」

と述べました。

自民党の北海道連の会長を務める吉川農林水産大臣は

「北海道179市町村の皆さんから支援をいただき、お礼を言いたい。鈴木新知事が北海道の新しい1ページを開いてくれると思う。これからもみんなで支えていこう」

と述べました。

 

自民 甘利選対委員長「陣営が結束できた」

自民党の甘利選挙対策委員長は北海道知事選挙について党本部で記者団に対し、

「候補者がよかったことと、そのよい候補者のもと、陣営が一糸乱れぬ結束ができた。そのことが勝利につながった」

と述べました。

 


 

立民 長妻選対委員長「一歩及ばず惜敗(せきはい)の結果」

北海道知事選挙で石川氏を推薦した立憲民主党の長妻・選挙対策委員長は

「残念ながら、一歩及ばず、惜敗の結果となった。今回の北海道知事選挙を糧として、地域の多様な声とつながり、現場の切実な声に根ざしたボトムアップの政治で、新たな未来をつくる取り組みを進めていく」

という談話を発表しました。

question_head_gakuzen_boy

 

 野党は何も分かってないですね~

  162万96万は「惜敗」ではなくって

惨敗」と呼ぶんですよ!  (^_^;)

  惜敗(せきはい)わずかの差で負けること。

  惨敗(ざんぱい)ひどい負け方をすること。

 

その他の泡沫野党のコメントは省略。

 


2017051800058_1

 

一夜明けて…

一夜明けた8日、鈴木直道氏は札幌市中央区にある事務所を訪れ、神棚に手を合わせたあと、当選を報じる新聞に目を通しました。

このあと、記者団に対し、7日夜から8日にかけてテレビ番組への出演などで1時間しか寝られなかったことを明かしたうえで

「当選を報じる新聞をみて実感が湧いてきました。『しっかりやるぞ』という燃え上がる思いも出てきて疲れは吹っ飛びました」

と語りました。そして、鈴木氏は

「これからやるべき事、やらなければならない事がたくさんあります。就任後にスタートダッシュできるよう政策づくりや体制構築の準備を進めたい」

と述べました。

 

西新宿に大規模マンション3200戸

96958A9F889DE6E0E5E2E0E5E6E2E0E2E2E1E0E2E3EB9EEAE1E2E2E2-DSXMZO4271694020032019L83001-PB1-1

kousou_building

 

 3200戸というと たぶん1万人以上が住むわけで

  ちょっとした地方都市より大きいですね

(例)北海道の夕張市は人口8千人くらい

  前夕張市長は北海道の知事選挙に立候補  (^_^;)

 

野村不動産などが東京都新宿区に計画している大規模マンションが、同区から都市計画決定の告示を受けた。

総戸数3200戸、最高階数65階の大型物件で、2029年度の完成を目指す。

マンションは京王新線初台駅が最寄り。

4.8ヘクタールの敷地に、高さ235メートルの2棟のタワーマンションを建てる。

低層部は商業施設にする。

広場には大屋根を設けて憩いの場とするほか、災害時には帰宅困難者向けに開放する。

初台駅から新宿方面に抜けるための歩行者デッキも設置する。

道路を広げ、交通の便も高める。

木造家屋の密集の解消を目指して検討が始まった。

新宿駅西口の高層ビル群の延長線上にあり、エリアの高層化が一段と進むことになる。

国内で計画中の住宅の戸数としては、東京五輪・パラリンピックの選手村を改修して分譲する「HARUMI FLAG」(5632戸)に次ぐ規模になるという。

sh2

A-1街区には、それぞれ高さ235mの北棟、南棟を設け、北棟の延べ床面積は約181,600m2、南棟は203,100m2

住宅のほか、店舗、事務所、生活支援施設、駐車場、保育所等が入る予定。

235mという高さと、65階という階数は、日本の分譲マンションで最高。

A-2街区、A-3街区の高さはそれぞれ35mで、住宅、店舗、生活支援施設、駐車場等。

sh3_o

早大医学部

14-1

 

 少子高齢化が進む中で

  大学経営は厳しさを増しています  (^_^;)

 

昨年、早稲田大学の学長選挙で医学部設置を公約に掲げた田中愛治教授が当選。

早大の医学部創設が現実味を帯びてきている。

田中学長は、「単科医科大学を吸収合併する戦略に絞って考えていく」とコメント。

裏口入学事件を受けて補助金を大幅に減額された東京医科大学を吸収するのではないかと取り沙汰されている。

「基本的に他大学の統合・合併というかたちで早大医学部を創設していくと思います。他大学の医学部を統合するのではなく、田中学長は単科医科大学の吸収合併を視野に入れています。

 その“お見合い相手”は、世間で候補とみられている東京医科大学ではないでしょう。

 慶應義塾大学の安西祐一郎元塾長は『大学の統合はお見合い結婚みたいなもの』と表現しました。お互いが違う校風や歴史を持っているなかで、一緒になるわけですから。

 これまでの大学の統合事例としては、慶應大と共立薬科大、関西学院大と聖和大、上智大と同じカトリック系大学の聖母大が一緒になっています。

 関学のケースでは給与体系などの違いの問題などもあり、当初の予定よりも1年延びていますから、大学の統合はかなりエネルギーを使います」(大学業界関係者・A氏)

では、相手が東京医科大学ではないとすると、どこが有力候補となるのだろうか。

img014

東京女子医科大です。実は早大と東京女子医大は、日本初の共同大学院(専攻:共同先端生命医科学)を設立しています。ほかにも早大は東京農工大とも共同大学院を設立しています。

 東京女子大学の敷地内に早大が校舎を建てて研究していますが、こうした経緯もあり、最有力候補として東京女子医大が挙がってくるのです。

 共同大学院は2010年4月に開設されたので、以降、両大学の校風や歴史の相互理解が深まっているものと想像できます。

 もし、早大が“お見合い話”を持っていくのであれば、東京医科大よりも東京女子医大のほうが先だと考えるのが自然ではないでしょうか」(同)

しかし、東京女子大側で反対意見は浮上しないのだろうか。

「確かに、東京女子医大にとって最大の支援組織である同大出身者の間で『日本でただひとつの女子医科教育の場を放棄するのか』という声があります。障壁となるのは、OG会の説得ですね。

 しかし東京女子医大病院は2001年と14年に起こした医療事故に端を発し、病院経営が厳しさを増しています。事故を受けて、厚生労働省は特定機能病院の承認を取り消しており、患者が減少しています。当然のことですが、大学経営にも悪影響を及ぼしています。

 こうした状況もあり、同大出身者には現役医師も多く発言力も強いものの、理事会ではそれほど反対は出ないとみられています。教授たちも、自分の研究費が維持されれば満足するでしょう。

 さらに、東京女子医大は医学部と看護学部しかないので、総合大学に組み込まれることによって経営が安定するというメリットもあります。

 このほかにも、両大学とも場所も同じ東京・新宿区ですから、地の利もあります」(大学業界関係者・B氏)

つまり、名古屋大が岐阜大を救済するように、早大が東京女子医大を救済合併するという構図だろうか。

「そうなりますね。今まで私大が一緒になるケースでは、総合大学が単科大学を救済する意味合いもありました。特にこれから少子化が本格化するなかで、総合大学と単科大学が一緒になっていくケースが増えるかもしれません。

 早大が医学部を持つインパクトは、かなり大きいです。おそらく早大は研究型大学を目指し、研究分野を拡大したいのでしょう。たとえば、車いすの研究でも医学部創設により、自前でできるようになります。

 当然ですが、医学部を創設すると病院経営があり、医学生の研修先になります。ところが病院経営が悪化すると、体力のない単科医科大学であれば、大学経営も直撃するのです。

 実は早大を卒業してから、他大学の医学部に入りなおしている学生も一定数おり、そういう人材も吸収できます」(同)

 早大は医学部創設で学生の裾野を広げようとする一方、実は一般入試の合格者を減らす方針を打ち出している。

「早大のみならず大学は多様な人材を集めたいという意向を持っています。早大には北九州キャンパスがあり、地方からも人材を集め、国際学生寮を東京・中野につくり、さまざまな試みを各種実施しています。

 一般入試に頼らずAO入試、留学生、推薦入試、付属高校からの進学組からも集めて、キャンパスの活性化を図る意向があるのではないでしょうか。

 もう一つは、昨今の文部科学省による大学定員の厳格化です。実は早大には仮面浪人組が一定数いて、大学に通いつつほかの大学入試にチャレンジし、翌年に東大や一橋大に合格したら早大をやめる学生が存在します。

 仮面浪人組は一般入試組だけなので、一般入試組の合格者を減らせば、2年次も定員の厳格化は図れるとの考えもあるようです」(大学業界関係者・C氏)

ちなみに不正入試事件に揺れる東京医科大は、今年の入試志願者数が昨年の3分の1になるなど不人気ぶりをみせている。

「東京医科大は過去の入試分に遡って追加合格を出したので、今年の入試合格者枠は減少します。しかも医学部の合格者は100人程度なので、10人追加合格者がいると1割減るので難易度が高くなります。しかも、公平な入試をするので男子のボーダーラインが上がるため敬遠されました。

 ちなみに以前、ある大学の歯学部が入試をめぐり文科省から厳重注意を受け、無視するのであれば卒業しても学生に国家試験を受けさせないとの厳しい指導を受けたことがあります。

 東京医科大も公平な入試を行わなければ、学生が医師国家試験を受けることができない可能性も出てくるため、絶対に公平な入試を行うでしょう」(同)

いずれにしても「早大医学部」誕生は近い!、かもしれない。

 

一番スゴイ選手

20154

4f2a883e-6120-4ce1-a390-37d1dc12e0ee

 

 あの奥さんと 永年連れ添ったんですから

  何がスゴイと言って

 これに勝るスゴイは 無いように思います  (^_^;)

 

24日放送されたテレビ朝日系「プロ野球総選挙~レジェンド選手編~」で、ソフトバンクの王貞治会長がトップに輝いた。

2位は長嶋茂雄、3位には松井秀喜がランクインした。

同番組は「ファン1万人がガチで投票!本当にスゴいプロ野球選手ベスト30」と銘打って、プロの世界から引退している選手から一番スゴイ選手を決めるアンケートを行い、

上位30選手をカウントダウン形式で発表した。

王はやはり868本塁打がファンの心をつかみ、長嶋については天覧試合での本塁打をはじめ、ファンを魅了した引退試合を紹介。

3位の松井については、ヤンキース時代にMVPを獲得した2009年のワールドシリーズでの本塁打を振り返った。

 

番組出演したプロ野球評論家の野村克也氏は、1位予想に長嶋茂雄氏の名を挙げ、

 「この人(長嶋)はね、選手としては大したことがないの。人気がすごいの。

 あの人気は何なんだろう。この人のうまいのはね、優しいゴロを難しく見せる」

と“ノムさん節”を披露していた。

今年1月8日放送の同局系「プロ野球総選挙」では現役選手も含まれ、【野手部門】では1位にイチロー、2位に王貞治、3位が長嶋茂雄、4位が大谷翔平、5位が松井秀喜がランクイン。

【投手部門】では、1位に大谷翔平、2位・野茂英雄、3位・稲尾和久、4位・金田正一、5位・田中将大だった。

なお、この日発表されたベスト30は以下の通り。カッコ内は主な所属球団。(敬称略)

 

1位・王貞治(巨人)
2位・長嶋茂雄(巨人)
3位・松井秀喜(巨人)
4位・沢村栄治(巨人)
5位・野茂英雄(近鉄)

o0470043414119116457

6位・金田正一(国鉄)
7位・野村克也(南海)
8位・落合博満(ロッテ)
9位・川上哲治(巨人)
10位・黒田博樹(広島)

11位・衣笠祥雄(広島)
12位・星野仙一(中日)
13位・バース(阪神)
14位・稲尾和久(西鉄)
15位・古田敦也(ヤクルト)

16位・江夏豊(阪神)
17位・金本知憲(阪神)
18位・ラミレス(ヤクルト)
19位・清原和博(西武)
20位・桑田真澄(巨人)

d5b24c4562bf706d25d3d9f4709468fc

21位・江川卓(巨人)
22位・前田智徳(広島)
23位・新庄剛志(阪神)
24位・原辰徳(巨人)
25位・山本昌(中日)

26位・掛布雅之(阪神)
27位・福本豊(阪急)
28位・津田恒実(広島)
29位・村田兆治(ロッテ)
30位・張本勲(東映)

 

フランス庶民の怒り

899cdaea9186e5f5006fb845c83e5c5c

 

 年収数十億円の ゴーンみたいな奴がいる一方で

  フランスの庶民の生活は かなり厳しいようです  (T_T)

 

12月1日、フランスで3週目に突入した反増税のデモが暴動化し、首都パリでは都市機能が麻痺した。

この事態を収拾するため、エドゥアール・フィリップ首相は3日、各党代表との協議に入った。

エマニュエル・マクロン大統領の支持率は26%まで下がり、危機的状況に立たされている。

img_a3631f92750ee82feeccdc84f16e62aa954167のコピー

1日、フランス全土で起こったデモに13万6000人、パリでは1万人が参加した。

パリ市内の観光名所などで、一部暴徒化した参加者により、放火や店舗荒らしが起こった。

内務省によるとフランス全土で262人が負傷、1人がフランス南部アルルで死亡した。

続きを読む

パリは戦場と化した

899cdaea9186e5f5006fb845c83e5c5c

 

 年収数十億円の ゴーンみたいな奴がいる一方で

  フランスの庶民の生活は かなり厳しいようです  (T_T)

 

12月1日、フランスで3週目に突入した反増税のデモが暴動化し、首都パリでは都市機能が麻痺した。

この事態を収拾するため、エドゥアール・フィリップ首相は3日、各党代表との協議に入った。

エマニュエル・マクロン大統領の支持率は26%まで下がり、危機的状況に立たされている。

img_a3631f92750ee82feeccdc84f16e62aa954167のコピー

1日、フランス全土で起こったデモに13万6000人、パリでは1万人が参加した。

パリ市内の観光名所などで、一部暴徒化した参加者により、放火や店舗荒らしが起こった。

内務省によるとフランス全土で262人が負傷、1人がフランス南部アルルで死亡した。

続きを読む

年金暮らしジジイ

WS000

giin_situmon

 

 これから高齢有権者が増えますから、次は確実に落選。

 この人が特別に、レベルが低いとは思えません。

 地方の市議なんて、だいたいこんなもん  (;´Д`)

 

10月28日投開票の青森市議選で初当選した無所属新人の山崎翔一(28)が、ツイッターの匿名アカウントで「年金暮らしジジイ」などと差別的な表現を含む投稿をしたとして5日、記者会見し、「不適切な投稿で多数の方に不快な思いをさせ、誠に申し訳ございません」と謝罪した。

26日から始まる任期について、「任期を全うし、不快な思いをさせてしまった方に報いたい」と辞職する意向のないことを強調した。

山崎翔一によると、選挙用とは別の私用のアカウントで、投開票日に

「年金暮らしジジイを舐めすぎ 平日の役所窓口で罵声叫んでるのだいたい爺さん」

などと書き込んだほか、障害者や性的少数者などを差別、侮辱するような投稿をしていた。

年金暮らしジジイの表現については「友人との会話のやりとりで、返答する形で使ってしまった」と話し、他の投稿に関しても「軽率で思慮のない投稿だった」と釈明した。

進退に関しては「高齢者、障害者などに対する知識を深めて課題を市政に反映させ、選挙で公約した議員報酬削減、IT(情報技術)の推進のために取り組みたい」と述べた。

山崎翔一は同市出身。早大卒業後、現在IT(情報技術)エンジニア。

 

新宿区長選挙

3B5DED2F-80D0-410D-AEF9-32C51C604C0F

china_chuukabou

 

今年の新宿区の成人式で、外国人(主に中国人)が半数を占めました。

そのうち中国人が区長になって、区の名称が「福建区」に変わったりするかもしれません。

すると 新宿高校 → 福建高校 ?  ((((;゚д゚))))

 

任期満了に伴う新宿区長選挙が四日、告示され、いずれも無所属で、現職の吉住健一(46)=自民、公明推薦=と、会社社長の野沢哲夫(52)=立民、共産、自由、社民支持=の二人が立候補を届け出た。

吉住区政の施策や外国籍の住民も多い同区ならではの街づくりなどを争点に、再選を目指す現職に、野党統一候補の新人が挑む一騎打ちになった。

 二人は区内で第一声を上げた。

吉住さんの出陣式には国政から区議会まで、自民、公明両党の議員が大挙して駆けつけ、野沢さん陣営には野党各党ののぼりが並び、与野党の代理戦争の様相を呈した。

吉住さんは四年間の実績と区政の継続を訴え、野沢さんはデモに使える公園の制限の撤回などをアピールした。

 投票は11月11日午前7時から午後8時まで区内50カ所で行われ、即日開票される。

三日現在の選挙人名簿登録者数は27万1269人。

 

吉住健一(よしずみ・けんいち)(46) 無現<1>=自公

区長(元)都議・区議・衆院議員秘書

 吉住さんは、都営大江戸線若松河田駅近くの神社で出陣式を行い、「私たちの次の世代に誇りや愛着を持ってもらえる新宿にしていきたい。犯罪を減らし、安全で住み続けられる街を実現していく」と第一声を上げた。

 演説では、数年以内の小中学校の体育館・武道場の空調設備の整備、危険なブロック塀の撤去を公約として訴えた。二〇二〇年の東京五輪・パラリンピックに関しては、区内の文化・芸能団体の活動を支援する基金の創設を打ち出し、「区民が我がものとして五輪を楽しめるようにしたい。子どもたちに思い出を残したい」と呼び掛けた。

 一方、相手陣営が批判しているニセ電話詐欺対策としての高齢者名簿の警察への提供については、「今、犯罪の魔の手にかかろうとしている人を前に、手をこまねいていられない」と主張した。

 

野沢哲夫(のざわ・てつお)(52) 無新=立共由社

会社社長・自由党都事務局長(元)野村証券社員

 野沢さんはマンモス団地の象徴で、高齢化が進む同区・戸山の戸山ハイツで出陣式を行い、第一声。「弱い方々のための政治を行いたい。自由と多様性と文化を大切にする新宿区にしたい」と声を張り上げた。

 現職が行ったデモの出発地に使える公園の制限、ニセ電話詐欺対策としての高齢者名簿の警察への提出に対し、いずれも白紙撤回を公約。「現新宿区長は声なき人の声に耳を傾けているでしょうか? 私はそうではないと思う」と対決姿勢を鮮明にした。デモに使える公園の規制については「声を上げられる新宿を取り戻す」と訴えた。

 このほか、来年秋までの小中学校の体育館の空調施設の整備、コミュニティバスの導入、特別養護老人ホームの増設、国民健康保険料の区民負担減などを掲げ、「政治は生活。みなさんの生活が第一の政治を実現したい」と語った。

fukken