32【ジャズ・ポップス】

雨が降ってる

2011-11-11

(^_^;) 今日は1が6個ならぶ珍しい日 雨が降ってる・・・ なつかしい曲 続きを読む

聖心女子大の広告

(^_^;) 広尾の商店街を歩いていると、よくこんな広告が貼ってあります。
 

 

      ▲マリアンホール

空閑ジャズ10/29

空閑ジャズ ヴォーカル・ライブ

●日時 : 10/29(土)19:30スタート

●場所 : 関内 A.B.SMILE
http://absmile.jp/index.html

大槻さんのコメントから引用:10/29(土)は19:30スタートで2ステージあります。

 

 

(8月17日のメールより)

こんばんは。 山崎 潤です。

暑い日が続きますが、いかがおすごしですか。

私は屋外での仕事があるので、熱中症対策がかかせません。

ところで以下新宿高校関係の音楽情報です。よろしければご検討ください。

▲熱中症対策 (^_^;)

 

①空閑美絵(3-A)さん

ジャズヴォーカルグループ・ライブ

●日時 : 9/10(土) 19:00~3セット

●場所 : 横浜 上大岡 沖縄・東南アジア料理「くんくんしーらや」
●料金 : 飲食代のみ (沖縄料理おいしいです。)
http://kunkunsi.com/

②空閑美絵(3-A)さん

ジャズヴォーカル・ライブ

●日時 : 10/29(土)

●場所 : 関内 A.B.SMILE
時間料金等未定です。
http://absmile.jp/index.html

———————————————————

山潤さん いつも情報ありがとう!

大槻さん(空閑さんのダンナ様)からも追加情報あり

ライブビデオ いいムード出してますね~ (^_^;)

———————————————————

(8月27日のメールより)

山崎さんに紹介いただいたカミさんのLive情報の補足です。

9/10(土)の上大岡

料理とお酒が美味しいお店です。
数ある沖縄料理店の中でもかなり上位。
美味しさは山崎さん、佐野さんの折り紙つき。
Liveはおかずになればいいかな。

10/29(土)の関内

たまたま歌いに行った店で気に入られて急遽決まりました。
こちらはJAZZ Live専門店でバックもプロなので音楽的にはおススメですが、ミュージックチャージが(多分2500円)かかってしまいます。
JAZZをじっくり楽しんでいただけると嬉しいです。

 

先日(7/16)の渋谷でのLiveを一部ご紹介します。

コーラスはアマチュアにしても...もっと練習しろ~
ピアノ(田村博)とベース(池田聡)がスゴいです。

 

Goody Goody

httpv://youtu.be/ZFOGiheId7Q

One Note Samba

httpv://youtu.be/KX2bMmy6B7E

Waltz For Debby

httpv://youtu.be/U1mGXQJhCcw

Moonglow

httpv://youtu.be/cpMnDcLFkeM

Don’t Mean A Thing~Sing Sing Sing

httpv://youtu.be/OJlu_rYgRPI

 

ここにも ライブビデオ あります (^_^;)

(8月17日のメールより)

中島薫さん ジャズライブ

 

中島薫さん(1B3G)のジャズライブ

4/27 六本木

 

佐野さんからの情報です(^_^;)

佐野です。

中島さんは会社勤めをしながらのライブ活動

(数年前まではそうでしたが、下記の活躍をみると今はどうでしょう)

中島さんのご活躍は、ご本人からの下記メールを。

 

中島です。

ご無礼ながら取り急ぎ内容を下記連絡します。

2011年4月27日水曜日

六本木サテンドール

http://www.leglant.com/satindoll/

東京都港区六本木4-11-5六本木アネックス4F
0334013080
ジャズの老舗キャパ100人です。

中島薫のビアノTrio+ボーカルで出演します。

オープン夜6時

3ステージ 7時10分、8時50分、10時20分 予定です。

チャージ2500+飲食代。飲食代が10%安くなる前売りチケットがあります。いつ来て、いつ帰っても大丈夫ですが、いったん精算して店を出たら入れない。

ご予約していただけるとうれしいです。中島かお店まで

初出演で久しぶりに気合いはいっている特別なライブです。

是非この機会におこしいただきたく、応援なにとぞ宜しくお願いいたします。

ここをクリック (^_^;)~♪

ここも

空閑ジャズ 3/26(土)→中止

 3/26(土)→ 地震で中止

————————————————–

  こんばんは。 山崎 潤です。

以下大槻君からの空閑美絵さんジャズライブ案内です。

(美絵さん所属のコーラスグループ ”Blue Birds”のライブ情報)

軽いお食事とジャズヴォーカルのひと時いかがですか。

————————————————–

また横浜でコーラスのLiveがあります。

月日 3/26(土)

時間 13:00開演 2セット

場所 K’s Cafe 527 http://www.cafe527.com/

ミュージックチャージ無し

前回のピアニストからのお誘いで、コーラス6曲(前回と同じ予定)、ソロ6曲(1人2曲)です。

地下鉄吉野町駅近くで、席は15~20席の小さいトコロのようで予約した方がいいみたい。

またまた遠いトコロですが、ヨコハマランチがてらでいかがでしょうか。m(_ _)m

ちなみに、こないだの演奏のうち、コーラス3曲、インスト1曲がYouTubeにアップされてます。

「くんくんしーらや」で検索すれば出てくると思います。次はもうちょっとうまくできればイイな。

One Note Samba

httpv://youtu.be/xdS8LyL2U_Y

Goody Goody

httpv://youtu.be/WDvdYktx8H0

Loving You

httpv://youtu.be/VQnGqNr_yNQ

空閑ジャズ

 

2011年2月11日 上大岡くんくんしーらや

こんにちは。山崎 潤です。

昨日2月11日(金、祝)横浜(上大岡)の沖縄・東南アジア料理屋「くんくんしーらや」で空閑美絵さん参加のミニライブがありました。

当日はあいにくの雪お客の入りが心配されましたが、小野君(3-A)と知人の方、佐野君(3-G)、山崎(3-F)の同窓生の他、15,6人が来店してライブと沖縄料理を楽しみました。

今回はアマチュアバンド「中島吉乃カルテット」と空閑さんがリーダーを務める3人コーラスユニット「Blue Birds」とのジョイントライブでした。

バックがいつものピアノ・べースにサックス・ドラムが加わった編成なので迫力があり、空閑さんのハスキーなソロ「My Funny Valentine」も素晴らしかったです。

沖縄料理もおいしく、オリオンビール・泡盛・ゴーヤ・ドライ等のお酒を飲み3ステージ+最後のアンコール「Sing Sing Sing」まで盛り上がって、雪の中聴きに来た甲斐がありました。

空閑ジャズ「Blue Birds」ライブ

空閑ジャズ

「Blue Birds」ライブ

115日(土)




空閑です(^-^)  (1G-3A)

私は少し前に3人のコーラスグループ「Blue Birds」を結成して、自分たちでアレンジして練習して少しずつレパートリーを増やしている所なのですが、 今回お店からお誘いをいただいたのでコーラスでとお願いしてライブすることになりました。


場所 渋谷 Ko-Ko (渋谷区道玄坂2-26-5 ひまわりビル2階)
Tel 03-3463-8226
http://www3.point.ne.jp/~ko-ko/
時間    19:30~(開場19:00)
料金  mc 2400円(ドリンク別)
Musician 松本全芸p 渋谷盛良b 野村綾乃ds
Vocal  Blue Birds(空閑美絵 亀谷由香 日高由美子) 黒田まこ

3セットで、2セット目20:45~、3セット目22:00~の予定です。

もう一人のボーカルの黒田さんはソロで、私たちBlue Birdsはコーラスとソロも少しずつです。

場所は渋谷の道玄坂の裏通り、坂を上ってホテル街の真っ只中なのでHP地図でおさらいしていないと迷うと思いますf^_^;

食事メニューは冷凍ナポリタン冷凍ピザ他なので済ませていらっしゃることをお奨めします。

キャパはゆったりで25人位かなぁ?

皆さま色々御予定がおありかと存じますがもし良かったら御来場くださいませ!

♪♪♪熱烈歓迎♪♪♪

空閑(大槻)美絵

空閑ジャズ2010早春

2010年 早春

空閑さん・ジャズライブ


こんにちは。 山崎 潤です。

3月6日(土)の西新宿「あ・うん」での空閑美絵さんのジャズライブに行って、またまた進化した美絵さんのヴォーカルを堪能してきました。

特にマイフェアレディからの「Wouldn’t It Be Loverly」は私の大好きなミュージカルからの一曲で、ジャズ感覚での歌と演奏がとても良かったです。

ちなみにオードリー・ヘップバーンは映画では歌は吹き替えですが、特典映像で本人の歌唱が聴けてこれもなかなか良いです。

お客は今回は新宿高校OBは大槻夫妻と私だけでしたが、大槻君の会社の同僚やクライミング仲間も集まって20人を超える大盛況でした。

日時 3月6日(土)18:00開演

場所 「あ・うん」 西新宿の小さなジャズバー

演奏 田村 博(P)
安東 昇(B)
空閑 美絵(Vo)
梅原 田鶴子(Vo)

以下美絵さんのmixより(無断)転載です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日、西新宿の「あ・うん」でジャズボーカルのライブでした

カルチャースクールのクラスメイトと二人で歌いました。
彼女は、ジャズファン歴うん十年のキャリアを誇る素晴らしい歌い手です。
クラスでも一味違う感じで憧れていました。

今回御一緒出来て、本当に楽しかった~
たくさんインストものなどの本物を聞いているので、 出てくるフレーズやタイミングがバッチリJazzなんです。

彼女の御友人や、共通の友人であるクラスメイトやセッション仲間がたくさんいらしてくださってこじんまりしたあうんでは満員でした。

田村さんも安東さんもいつも通りの手抜きなし!
汗をかきながらの演奏で、歌もそれにノセられて羽ばたいていきました。
(注、本人談、

インスト(田村博p 安東昇b)

I’ll Remember April
The In Crowd (かっちょよかった!)

セットリスト(☆新曲)

1 Love For Sale
2 I Get Along Without You Very Well
3 Wouldn’t It Be Loverly ☆
4 The Very Thought Of You ☆
5 Lullaby Of Birdland

6 Come Rain Or Come Shine
7 Meditation ☆
8 I’ve Got The World On A String
9 It Never Entered My Mind (ルバートで1コーラス)
10 I Got Rhythm ☆

今回も新曲やバラードをルバートでチャレンジなどやらかしていますが
なにしろ毎回本人が一番楽しくてうれしくて申し訳有りません m(__)m

▼001▼

▼002▼

山崎さん いつもレポート ありがと~ (^_^;)

 

 

—————————————

 

2010年 早春

空閑ジャズのお知らせ

3月6日(土)

朝陽27の皆さん

寒い毎日いかがお過ごしですか?

いつもエネルギッシュな空閑さんが

寒さを吹き飛ばす企画です! (^_^;)

(以下、空閑さんからのメールのまま)

新宿高校の(犠牲者の)皆さま

空閑です(^-^)/  ライブのお知らせをさせて下さいm(_ _)m

3週間後にライブをすることになりました♪

今回はいつもの方とではなく、JAZZを愛するブルースフィーリング抜群のお姉さまと楽しく、そして一生懸命歌います。

ミュージシャンはそれはもう素晴らしいお二人です。

もしお出でいただけましたら本当にとっても幸せです(*^0^*)

日時   3月6日(土)
18:00開演 (17:30開場)

場所   「あ・うん」 西新宿の小さなジャズバーです。
新宿駅から10分程、住友ビルからなら5分位かな?
03-5386-6063
http://aunaun.fc2web.com/


チャージ 2800円(1ドリンク&ちょっとしたおつまみとスイーツ付き)

田村 博(P)
安東 昇(B)
空閑 美絵(Vo)
梅原 田鶴子(Vo)

まだまだ寒いですね。皆さまどうぞ御自愛くださいませ。

早く春よこい♪(しかし花粉が~~)

「空閑」(くが)さんという珍しいお名前

仏教に関係ありかも~ とググってみたら

くうげん 【空閑】

〔仏〕〔梵〕人の中から離れた、静かで修行に適した場所。

(三省堂 大辞林)

お店の名前「あ・うん」も、何やら仏教っぽいね~

ジャズ 数珠 (^_^;)

天使の歌声 スーザン・ボイル

 

感動した! (^_^;)


httpv://youtu.be/hZTmbmvYSm0

 

スーザン・ボイル、1週間で70万枚売り上げ

2009.12.4 05:01

英国のテレビ番組で発掘された歌手、スーザン・ボイルさん(48)のデビューアルバム「夢やぶれて」が発売後1週間で70万1000枚を売り上げ、米ビルボード誌のヒットチャートで1位を獲得したことが3日、分かった。

米国での女性アーティストのデビューアルバムでは過去最高の売り上げ。

アルバムは先月23日に英国で販売開始され、アイルランドやカナダなど世界各国でチャート1位を記録。

日本は先月25日に発売され、洋楽チャート2位を獲得した。

全世界総売り上げは1週間で約300万枚という。