寿司刺身
火星移住希望者100人選ばれる
人類の火星移住計画を進めているオランダの民間非営利団体「マーズ・ワン」は19日までに、計画の足がかりとなる火星への“片道旅行”の参加者について、約20万人の希望者から最終候補者100人を選んだと発表した。
希望者は一流の経歴を持つ科学者や技術者が目立つが、「火星で寿司屋を開業したい」というメキシコ在住の日本人女性シェフなど多種多彩。
いずれも火星で生涯を終えることを承知で移住に挑む真の挑戦者ばかりだ。
年内には、2024年から順次、火星に向かう24人が決まるが、いまの科学技術では人類は火星で68日間しか生存できないと警告する科学者もおり、今後、大きな苦難が待ち受ける。
火星寿司会 開催したい (^_^;)
東京でも大雪の恐れ
気象庁は5日、日本の南を通過する低気圧の影響により、6日にかけて関東甲信や近畿を中心に広い範囲で大雪になる恐れがあるとして、路面の凍結や交通障害に注意を呼び掛けた。
山陰では竜巻やひょうなどに注意を求めた。
6日午前6時までの24時間に予想される降雪量はいずれも多い所で、近畿が40センチ、甲信が25センチ、関東と東海が20センチ、東北が10センチ。
平野部でも雪が降るとみられる。
気象庁によると、低気圧が東寄りに進みながら発達。
西日本の上空約5500メートルには5日夜から6日にかけ、氷点下36度以下の強い寒気が入り、冬型の気圧配置が強まる見込み。
山陰では大気の状態が非常に不安定になるため、竜巻などの激しい突風やひょう、落雷の恐れがあり、農作物への影響にも注意が必要とした。
全日空は5日、羽田と西日本を結ぶ路線を中心に、計46便の運航を取りやめた。
———————————————————–
東京23区 積雪5センチの予報
前線を伴った低気圧が日本列島の南を進む影響で、5日は朝から関東各地で降雪が見込まれている。
東京都心でも積雪となる恐れがあり、気象庁は通勤通学時の交通の乱れに注意するよう呼びかけている。
同日夕までの予想降雪量は、東京・多摩地方などで最大15センチ、関東北部で同10センチ、東京23区など関東南部の平野部で同5センチ。
東京でも6日未明まで雪が降り続く可能性があるという。
寿司会 大丈夫かな? (^_^;)
————————–
雪の予報にビビってドタキャンした
約1名さま以外は予定通り参加して
無事に寿司会は開催されました (^_^;)
初セリ
新春恒例の初セリが5日、築地市場で開かれ、青森・大間町産のクロマグロは最高値で1匹451万円(180.4キログラム)だった。
1キロ あたりでは2万5千円で、昨年より2割安かった。
落札者はすしチェーン「すしざんまい」を運営する喜代村(東京・中央)で、4年連続だった。
大間産マグロの市場への入荷量も例年に比べ多かったという。
←喜代村の木村清社長(写真)は「あまりに安く落札できたのが意外だった。脂ののり方や形など一番良いマグロを調達できて満足」と話した。
昨年の最高値は1匹736万円(230キロ、1キロあたり3万2千円)。
2013年前は喜代村と香港のすしチェーン「板前寿司」が高値での落札を競い合 い、史上最高値となる1匹1億5540万円を付けた。
昨年以降、板前寿司が高値の落札競争から撤退し、相場は落ち着いていた。
すしざんまいの社長は 元自衛隊員 (^_^;)
六本木寿司会
六本木寿司会9/12
今回のスペシャルゲストには
熊さんの大学時代のご友人の
江角さんにご参加いただきました (^_^;)
臨時六本木寿司会7/25
六本木寿司会&祝いな吉7周年
▲JRの事故で開会が遅れました コップのふちネコ (^_^;)
六本木寿司会6/12
六本木寿司会で使っている 「がってん寿司」には
ザッケローニ監督が よく来るそうです (^_^;)
六本木寿司会5/22
クレディセゾンと同フロアの
お嬢さまたち ありがと~ (^_^;)