2020.08.08 読書 真夜中の裏文化 夜這いに興味を持った作家と、若い頃に夜這いをしたことのある男の、手紙の交換という体裁で書かれている 冬には雪が3メートルも積もり、零下25度にもなるという山深い村の夜這いの体験が、淡々と述べられる 夜這いにもルールがあり 結婚が決まった娘には夜這いしない まったく初対面の娘には夜這いしない 娘に断られたらすぐに帰る などが守られていたそうだ 昭和30年代まで、日本の多くの田舎に残っていた夜這いと言う風習が、特に禁止された訳でもないのに、いつの間にか消えてしまったのはなぜだろう? (^_^;) 夜這いの民俗学 ねむり姫の謎 SNSでもご購読できます。 コメントを残す コメントをキャンセルコメント ※ 名前 メールアドレス(公開はされません。) 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ