■
■
■
熊谷ご夫妻 ウイーン、バルセロナの旅 (2007,11,23-28)
■
■
■
ウイーン
夜到着、シュテファン大寺院の前で小松先生に電話する。

ペスト収束記念タワーの前

翌朝、シュテファン大寺院の前で

王宮(ホーフブルグ)の前から馬車に乗る

同

馬車の御者さんと。英語が達者で良いガイドだった。

国立オペラ座の前 今回時間が無くて入れなかった。

便利なトラム(路面電車)

ベルベデーレ宮殿の庭 クリムトなどの絵画のある美術館がある。

ベルベデーレ宮殿の前

フンデルト バッサーの芸術的な建物

ウイーン日本人学校の小松先生のお子さんたち かわいい!

小松先生の奥様(右)、左はうちの(おっ)家内。
楽友協会のコンサートの切符をとどけてくれ、
市庁舎前のクリスマスマルクトにも連れて行ってくれた。感謝!

楽友協会(ムジークフェラインザール)の建物。
クラッシックファンあこがれの場所。当日はモーツアルトばかりのコンサート。
小松先生が予約して奥様が切符を買いに行ってくれた。感謝!感謝!

楽友協会(ムジークフェラインザール)の中。黄金のホール。すばらしい。

忙しいなかコンサートに駆けつけてくれた小松先生(右)と私。忙しいなかすみません!

楽友協会(ムジークフェラインザール)の廊下、大好きな作曲家マーラーの胸像と。
写真のマーラー文字が切れて写っていない(家内に撮らせたのが100年目)。

コンサートのあと有名なチョコレートケーキの
ザッハートルテの売っているホテルザッハーのカフェで。

次のバルセロナへ向かうのに電車に乗るところ

バルセロナ
モンジイックの丘の城砦で(渋くしているのではなく時差で眠い)。

ガウディの有名なグエル公園で。
右は知人の杉田さん、バルセロナ在住20年近い有能な雑誌編集者、
流暢なペイン語で今回いろいろ案内してくれた。感謝、感謝!

これもグエル公園。本で見るよりスケールが大きい。

杉田さんの案内でバルセロナの港のレストランでシーフード三昧。
パエリアも食べた。おいしかった!

翌朝、ガウディの有名なカーサ・ミラ。

カーサ・ミラの屋上。天気が良く素晴らしい。

同じくカーサ・ミラの屋上。けっこう迫力。

同じくカーサ・ミラの屋上、これから行くサクラダ・ファミリアが見える。

バルセロナの地下鉄、けっこうきれいで便利。

サクラダ・ファミリア、裏の門。迫力!

近くの公園からサクラダ・ファミリア。大きすぎてカメラに収まらない。

バルセロナの夜。

バルセロナの小皿料理が色々あるレストランで。
右は知人の杉田さんと彼女の編集している映画雑誌(日本のロードショーのような雑誌)。
雑誌の編集など日本語でも難しそうなのにスペイン語でできるとは凄い。

バルセロナの大寺院の裏手で不思議な音楽を奏でる人と会話。

バルセロナの市場

バルセロナの市場 冬でも果物が豊富。

写真説明は、すべて熊谷さんのコメントです (^_^;)