暑いぜよ〜(^。^;;;)
暑いぜよ〜(^。^;;;)
暑いです〜(^。^;;)
館山寮(塩見寮)が7月17日から開寮します。
同窓会員のふるってのご利用をおまちしております。
館山寮の開寮期間は下記の通りです。
7月17日(水)~7月23日(日) 8月9日(金)~8月25日(日)
7月24日(土)から8月8日(木)は臨海教室のため、一般客は利用できません。
←予約状況
臨海教室と一緒に 泊まってみたいな (^_^;)
臨海教室のスタートを翌日に控えた7月23日(火)、館山寮において、香区長を始めとする地元関係者9名の方のご参加を得て平成25年度館山寮開寮式が行われました。
会場とした館山寮食堂には地元関係者の他、母校体育教師、臨海教室応援の水泳部OB・OG、寮運営スタッフなど33名が集まり、和やかな歓談のうちにも今年も臨海教室が無事故で遂行されるよう誓い合いました。
(財)朝陽会は本年7月13日(土)水上寮の現地視察を行いました。
視察には役員3名に事務局4名が参加、老朽化が進む寮の現状を目の当たりにしました。
昭和4年に建設され、夏の林間学校の拠点として長い歴史を持つ水上寮も、林間学校廃止以後20年近くが経って老朽化が進み、寮を管理する(財)朝陽会には近年、降雪や台風、大風などによる倒壊や、侵入者による不審火を心配する声が地元から寄せられるようになりました。
このため、(財)朝陽会では水上寮の今後のあり方について検討するため、7月13日(土)に役員及び事務局による現地調査を実施しました。
事務局では、今回の視察の結果を踏まえ、今後の水上寮のあるべき姿について案を作成し、近々理事会に図る予定です。