石川県出身の大の里が横綱へ昇進し、口上で「唯一無二(ゆいいつむに)」と述べました
貴乃花の「不惜身命(ふしゃくしんみょう)」を思い出します
陸上自衛隊第一空挺団の「精鋭無比(せいえいむひ)」も思い出します
チャイナチス中国共産党による凶悪な侵略から、日本人の生命財産と日本の領土領海領空EEZ天然資源を守るために、第一空挺団は日々厳しい訓練に励んでいます
(^_^;)~♪
石川県出身の大の里が横綱へ昇進し、口上で「唯一無二(ゆいいつむに)」と述べました
貴乃花の「不惜身命(ふしゃくしんみょう)」を思い出します
陸上自衛隊第一空挺団の「精鋭無比(せいえいむひ)」も思い出します
チャイナチス中国共産党による凶悪な侵略から、日本人の生命財産と日本の領土領海領空EEZ天然資源を守るために、第一空挺団は日々厳しい訓練に励んでいます
(^_^;)~♪
https://www.youtube.com/shorts/aRdG6inuDsk
ロサンゼルスの名門リビエラカントリークラブに軽飛行機が緊急着陸
かなり無茶な着陸に見えますが、よく見ると建物やバンカーは巧妙に避けている
そんな訳でお見事にも、乗員含めてケガ人ゼロ!
すぐ近くにいたゴルファーさん、逃げようともせず冷静です
本当は飛行機とかクルマの事故直後の現場に近づくと、燃料に引火して爆発したときに、機体(車体)の破片などが飛び散って、それが人体に当たると人間は簡単に死にます
今回はそんなこともなく、機体にもゴルフコースにも大した損傷がなくてお見事!
ただ、着陸した機体の移動が大変そうですね(まさか、ゴルフコースから離陸する?)
クラブの歴史的記念物として、このままコースの端っこに残すという手もあるかな
ゴルフルール上の扱いがどうなるのかは知らんけど
(^_^;)~♪
名古屋グランパスと清水エスパルスの東海対決
今日は3-0で名古屋グランパスの勝ち
▲竹永さんのカメラで撮影 通りすがりの人が親切にも撮ってくれた
昭和100年を記念して?、大相撲の稽古総見(けいこそうけん)が一般公開されたので見学しました
稽古総見とは、横綱審議委員会が、力士たちの稽古の様子を見る(技倆を審査する)ための会です
原則として非公開ですが、昨日5/2は、昭和100年のせいかどうか知らんけど、一般公開されました
(^_^;)~♪
ビールを売るおねえさん (^_^;)~♪
▲高輪プリンスホテル(高プリ)日本庭園の桜が満開です
今朝(3/31)の朝7時前、外気温8度、かなり寒い
花見なんかしてる人は、ほとんどいない ((((;゚д゚))))
写真をクリックすると拡大します
▲御殿山花見之圖
高輪(御殿山)は江戸時代まで東京湾に突き出た高台で桜の名所
高台へ登る坂道に手すり用の縄を張ったので、高縄→高輪
現在の品川駅あたりが海岸で、その先は海、房総半島まで見えた
上の浮世絵の下の方に見える街並みは東海道品川宿で大繁華街
追伸 たけちゃん(竹永さん)から、とっておきの1枚をいただきました
星条旗のはためき具合の、最高の瞬間をとらえてますね
「本日二番目の、いい写真」かな?
もちろん、これが「本日最高の写真」(173T)↓
(^_^;)~♪