ちょっといい話

新宿地下道増設

seibu_02_o

mura_hachibu-200x158

 

 新宿駅に乗り入れている鉄道の中で

  「村八分」状態の西武新宿駅ですが

 少~しアクセスが良くなりそうです

  (^_^;)

 

10898252i-200x257

西武鉄道は、西武新宿駅の新たな地下通路整備計画など、新宿線沿線の安全性・快適性向上を推進する。

西武新宿駅からつながる、新宿サブナードとメトロプロムナードを結ぶ新地下通路について、今年度も引き続き具体的な検討を継続する。

両通路が直結することで、西武新宿駅利用者の新宿駅(JR線・東京メトロ丸ノ内線など)との乗換利便性や駅とまちの回遊性が向上する。

 

お手柄グレート-O-カーン

champion_belt_wrestling_man

 

なんだか、めちゃカッコいい

普通の男一人ねじ伏せるには、右手一本で十分!

リング上では怖いけど、実は超やさしい

まさに、気は優しくて力持ち

下手に関わると巻き込まれるからと

見て見ぬフリが多い今日この頃、素晴らしい!

(^_^;)

 

hanzai_kids_yukai

 

酒に酔った男に腕をつかまれた女の子を助けたとして、プロレスラーに感謝状が贈られました。

レスラーは事件にショックを受ける女の子に対し、

「パンケーキ食うか?」

と優しく話しかけていました。

神妙な面持ちで警察の感謝状を受け取るこの人、実は・・・

新日本プロレスの「グレート-O-カーン」選手。

「大空スバル式羊殺し」など数々の必殺技を武器に、マット界を席巻。

帝国の支配者」の異名をとる注目のレスラーです。

そんなオーカーン選手が3/29、川崎市にある東急電鉄武蔵小杉駅の構内を歩いていたところ、目の前で10歳の女の子が酒に酔った男(61)に腕をつかまれて泣いていたといいます。

cry_naku_girl

プロレスラー グレート-O-カーン選手

「(女の子は)自分の身を守るように

『やめて、やめてください!』

 と泣いていた」

実はこのとき、オーカーン選手の左手はパイと、パンケーキが入った袋でふさがっていたのですが・・・

プロレスラー グレート-O-カーン選手

「手を払って、脇をさしてホールドして、男性の動きを止めたわけだ」

右手一本で男を取り押さえます。

恐怖で泣き続けていたという女の子にすかさずオーカーン選手は・・・。

プロレスラー グレート-O-カーン選手

sweets_pancake

「まだ泣いておったから、

『大丈夫?怖かったよな。

 パンケーキ食うか?

 甘いもの食うと人間幸せになるから

 遠慮なく食べりん!

 と言って(パンケーキを)渡した」

最後に食べようと楽しみにとっておいたパンケーキに、はちみつもかけて女の子に渡してあげたといいます。

hyousyoushiki_man

今回のお手柄についてオーカーン選手は・・・。

プロレスラー グレート-O-カーン選手

「今回忙しい警察から感謝状をいただくことになったが、

 本来であれば受け取るほど大したことしておらん。

 助けを求めるやつがいるなら、助けてやれ!」

(04日16:35)

 

20220401-34011132-nksports-000-9-view

 

 

芸大から東大へ

X3PZ377AFFOL3FVV7TZKRNL45E

▲ピアノを演奏する学部長の竹村彰通

download

 

 他人の道を上手に歩くよりも

  下手でもいいから自分の道を歩きたい

 いましていることが

  「これじゃない」と感じたら

 方向転換する勇気も大切です

  (^_^;)

 

job_suugakusya

滋賀大学データサイエンス学部で3/25に行われた卒業式。

統計学の第一人者である学部長の竹村彰通(69)がピアノを演奏し、卒業生の門出に花を添えた。

かつてピアニストを志して東京芸大に進学するも、途中で東京大に入り直した異色の経歴の持ち主。

夢をあきらめた過去があるからこそ伝えられるメッセージを込めて、鍵盤に指を走らせた。

大正時代に建てられた講堂でグランドピアノに向かった竹村彰通が、学生たちのために選んだ曲は、若い頃から大好きで弾きなれたショパンの「幻想即興曲」。

約5分間の演奏中、会場は流麗な旋律に包まれ、竹村さんが鍵盤から指を離すと大きな拍手が沸き起こった。

詳細はここをクリック

 

 

御苑で奉仕活動

20220314shinjukukoukou04-1

syougakkou_souji

 

3/14、東京都立新宿高校の生徒の皆さんが、新宿御苑で環境整備活動を行いました。

新宿高校は、新宿御苑の西側に位置する学校で、2007年より総合的な学習の時間を利用した奉仕活動の授業を毎年実施しています。

お天気に恵まれ、気温20℃を超える陽気の中、午後13時と15時の2班に分かれて活動を行いました。

詳細はここをクリック

 

日本の健康寿命は世界一長い

201206110026008_1

presentation_kaigi_woman

 

念のために付け加えると、平均寿命マイナス年齢イコール余命ではありません

統計値の計算は、そんなに単純ではありません

例えば65歳の人の場合、平均健康寿命74歳マイナス65歳イコール健康余命9年、と考えるのは完全に間違いです

実際の健康余命は、これよりずっと長いです

(^_^;)

 

世界一の人口である中国が、今年から「人口減」社会へ突入する。

中国の人口減入りは、世界人口が膨張から減少へと向かうという象徴的な前兆であろう。

日本は、世界で最初に人口減の洗礼を受けた国である。

「先進国課題」として、日本は多くの未解決問題に直面している。

だが、日本の健康寿命は世界一長い

健康寿命:健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間

     大ざっぱに言えば、寿命と健康寿命の差は、寝たきりなどの期間

英国の人口専門家は、日本の人口減対応がスムースに行くと見ているほど。

その明るい診断をお届けしたい。

『毎日新聞』(2/17付)は、

「日本は人口減社会に対応できるか、英専門家が注目する『2種類の知能』」

と題する記事を掲載した。

先進国の多くで少子化が深刻化している。

35261005

だがそんな中、社会は少子化や人口減少に十分対応できるとの考え方もある。

英オックスフォード大学の教授で、同大の高齢化問題研究所所長である、サラ・ハーパー教授(←)は、人工知能(AI)や自動化などの技術導入の促進と高齢者の活用で、労働力不足を解消できると指摘する。

ハーパー教授は、人間の持つ2種類の「知能」をキーワードに、日本を「注目すべき国」として挙げる。

「いまだに多くの人が、商品の製造にはたくさんの労働力が必要だという20世紀的な考え方をしているということだと思います。

14408781-L-imagenavi

しかし、21世紀は非常に多くの新技術が導入され、必ずしも多くの労働者が必要ということではなくなります。

私たちはグローバルな世界に生きており、さまざまな国での生産、販売が可能です。

自国内だけで生産・消費する必要はありませんし、自国内で生産も消費もまかなうという考え方はグローバル社会では機能しません。

また、60代はもう働けないという古い考えがみられます。

しかし、日本のような高所得国には当てはまらないことが分かっており、多くの男女がより長く働くことができます。

私たちが今やるべきなのは、人口の年齢構成と労働力の関係について再考することです。

21世紀は、若い年齢層から中高年層への移行期だと言えます」

労働力減をITでカバーできるのは事実だが、それは供給面での話である。

需要は人口減によって減ることは不可避だ。

この面を忘れた議論は片手落ちとなろう。

「私たちの知性の種類は、年齢を重ねるとともに変化します。

(英国の心理学者、レイモンド・キャッテルが1960年代に初めて打ち出した)

「流動性知能」「結晶性知能」という分類方法があります。

素早い判断や大量のデータに対応することができる「流動性知能」は、10代後半から20代前半でピークに達しますが、この能力は機械でも代替可能です。

hirameki_woman

その後、30代から40代以降に高まり、加齢による減退も少ないのが「結晶性知能」で、これはこれまでの経験を元に築かれた戦略的思考や既成概念にとらわれない思考のことです。

そしてこの知能は技術による代替が難しいものです。

私たちの経済、社会には両方の知能が必要です。

ロボットが代替できない思考を持つ中高年の人々を十分に確保することが大切になります。

若者と中高年が一緒に働けば、生産性も高まります」

「流動性知能」と「結晶性知能」という分類は新鮮である。

高齢社会は、「結晶性知能」を生かす社会である。

もっともな指摘である。

「2013年にオックスフォード大のカール・ベネディクト・フレイ教授らが「雇用の未来」という報告書を発表しました。

自動化の可能性がある仕事について分析し、事務や教育、修理、運輸などの仕事の約50%が自動化に対して非常に脆弱(ぜいじゃく)だと指摘しました。

つまり、急速にハイテク環境に移行するということは同時に、私たちがスキルを高めなければならないということも意味しているのは明らかです。

kaisya_desk1_syachou_man

例えば、マネジメントや科学、既成概念に縛られない思考を必要とする仕事などは、自動化に対する脆弱性が低いと言えます」

日本人の勤労観は生涯、働くことに喜びを持つものだ。

この特性を生かしていけば、創意工夫が実を結ぶ社会となる。

中国は、「60歳定年制」を死守するとして、定年延長に断固反対である。

日本は、健康寿命が世界一長い(74.09歳=2019年)こともあり、勤労を厭わないのだ。

ちなみに、日本人の平均寿命は84.63歳(2019年)で世界2位。

「20年ほど前に日本政府に招かれ、日本で英国の社会福祉政策について説明したことがあります。

そして、私たちは何人かの日本の政治家から「移民を受け入れるべきか」と問われました。

私たちは、人口統計的にみればそうだと答えました。

しかし、文化的に見た場合、日本は(他国と)非常に異なっており、世界中から多くの人が集まり自由に働くことには向いていないように思います。

nanmin_family_smile

そのため、日本が移民を受け入れるのは難しいのではないでしょうか。

「日本は独自のモデルをつくらなければならない」というのが私たちの答えでした。

移民は答えの一部でしかなく、国によりけりです」

日本は、島国ということもあり移民に馴れていない文化である。

労働力不足を移民で補うのは難しいであろう。

となれば、ITを活用した生産システムの構築が不可欠になる。

「高齢者が活躍するためには、健康寿命の重要性も指摘されています。

健康寿命が延びなければ、生産性と高齢労働者に関する良い話は実現しません。

日本は平均寿命が長いだけでなく、都市部、地方を問わず、健康寿命も長い傾向にあります。

加えて、日本はテクノロジーで経済的な生産性を維持できており、注目すべき国のひとつだと言えます」

日本人の健康寿命は世界一である。

これにITを組み合せ、高齢者でも働ける環境を整備すれば、人口減のマイナスをかなり軽減できる。

ただ、経済成長率減を100%カバーすることは不可能である。

まず、その限界を知ることが重要だ。

 

ゴジラ 実写ドラマ化!

main

movie_tokusatsu_kaiju

 

 いまや世界の映画界の

  超大スターとなった

 日本のゴジラ!

   \(^o^)/

山潤さん 情報ありがとー!

 

米レジェンダリーは現地時間1/20、ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』から始まったモンスター・ヴァースを拡大する、実写ドラマシリーズの製作を発表した。

タイトル未定の同作は、動画配信サービスApple TV+で全世界配信される。

レジェンダリーの発表によると、ドラマシリーズの舞台は、ゴジラと怪獣たちの激突でサンフランシスコが壊滅し、怪獣が実在することが判明した世界。

ある家族が謎につつまれた秘密と遺産を追うさまを描き、巨大生物を調査する特務機関・モナーク(MONARCH)も登場する。

 

 

c51c5c64

 

91x6DZ6MdeL._SL1500_-1024x538のコピー

 

gorichaina

詳細はここをクリック

 

誰にも話していない

fukuoka_main

kz_kore181230_02

 

 AI(人工知能)を活用すれば

  仕事が劇的にラクになります

 でも上司や会社に知られちゃうと

  別な仕事を与えられたりするからね~

 (^_^;)

 

computer_cloud_system

仕事はなるべく自動化したい、と誰しも思うはず。

法律事務所に勤めるITスペシャリストT氏は、1年以上前から自分の仕事の全自動化を達成した。

しかもそのことを、誰にも話していないと告白しています。

T氏が働いている法律事務所では、証拠管理システムを、クラウドベースに置き換えつつある。

管理者としてクラウドにアクセスできるのはT氏のみ。

8時間の勤務時間中の仕事は、クラウド管理者として

「扱っているデジタル証拠が、改ざんされていないかどうかを監視する」

だけだと気づいたT氏。

business_sabori_pc

ずっと何か作業するような仕事ではないため、

「仕事をしているふり」

をするようになった。

中国コロナ生物兵器による在宅勤務が始まると、T氏は最初の1週間で

「オンサイトのドライブをスキャンして

 新しいファイルを検出し

 ハッシュ値を生成してクラウドに転送

 忠実度確認のために再びハッシュ値を生成する」

という簡単なプログラムを完成させた。

computer_programming_man

これにより、T氏は自分の仕事の自動化に成功。

毎日出勤しては、ゲームなどいろいろしたりして過ごしている。

1日の終わりにログ(自動処理の記録)をチェックして、すべてが滞りないかを確認して退勤するだけ。

 

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

 

以下、掲示板で集まった質問に対するT氏の回答:

Q:
年収はどれぐらい?

A:
9万ドル弱(約1000万円)で、まあまあだと思います。

Q:
どういう仕事をしているの?

A:
この法律事務所には毎日、何千ものデジタル文書や写真が来ます。

すべてローカルドライブに保存されます。

私はそれをクラウドに転送し、忠実度を検証しています。

(注:法廷ではデジタル証拠が改変されていないことを証明する必要があるため)

Q:
なぜ法律事務所はこれが「8時間の仕事」だと考えているのですか?

isogashii_man

A:
私が雇われるまで、彼らはとても苦労していました。

従業員たちは1日の終わりにローカルドライブにあるすべてのファイルのスプレッドシートを提出します。

管理責任者がそれを手作業でチェックし、クラウドにドラッグ&ドロップしていました。

私は今でも毎日スプレッドシートを受け取り、ログの確認に使っています。

詳細はここをクリック

 

西参道プロジェクト

d8528e895cdfefbc12ef01a383e5a8f4_2

catwalk

 

 西新宿と明治神宮を結ぶ西参道

  殺風景な道がステキな道に変わると

 歩くのが楽しくなりますね

  歩くの大好き!  (^_^;)

 

35260937

明治神宮には、3つの「参道」がある。

原宿のシンボル「表参道」と「北参道」だ。

これに対し「西参道」の知名度はいまイチ。

「西参道」に光を当てようと、渋谷区は参道らしさを演出する取り組みを始めている。

JR新宿駅南口から甲州街道を西進してしばらくすると、南東へ切れ込む道路がある。

首都高速道路を右手に見ながら5分ほど歩き、小田急線参宮橋駅わきの踏切を渡ると明治神宮へたどり着く。

この約700メートルの道が「西参道」。

一対の大灯籠がなければ、参道と気づくのは難しい。

渋谷区は、神宮鎮座100年を迎えた2020年度から「西参道プロジェクト」を始めた。

歩道を飛び石風に舗装するなど、参道にふさわしい風情ある道路とする計画で、神宮西門から約100メートルの区間は今年3月までに完成する見通しだ。

syougi_kids

4月以降は、現在放置自転車置き場などに使われている道路横の高架下スペース約2000平方メートルに、新しい文化交流施設をつくる。

近くの千駄ケ谷に本部がある日本将棋連盟と連携して、将棋教室や棋士トークショーなどのイベントを開催。

地の利を生かし、藤井聡太4冠の誕生などで盛り上がる将棋人気を街おこしに活用する。

 

給食のおばちゃん 世界大会19連覇

8c890_1212_44317464_0295b900

▲澤千代美さん(72)

undou_bench_press_woman

 

何もしないと、加齢と共に筋肉は弱まりますが

 何か筋肉への負荷(トレーニング)を与えれば

年齢に関係なく、筋肉は強化できるそうです

 (^_^;)

 

澤千代美さん(72)が今年10月、リトアニアで開催された「世界ベンチプレス選手権大会」で挙げたバーベルの重さは100kg!

50歳で始めたベンチプレスで世界大会19連覇という偉業を達成中の“70代女性の星”。

元、給食のおばちゃんで、孫が3人いるおばあちゃんでもある。

ベンチに仰向けに横たわった状態でバーベルを押し上げるベンチプレス競技は、上半身を引き締める効果もあることから、日本では人気のあるトレーニング法としても知られる。

とはいえ、女性が重いバーベルを持ち上げる姿というのは、まだ一般的ではないかもしれない。

20年以上前に澤さんがベンチプレスを始めたきっかけも、実はダイエットだった。

詳細はここをクリック