93【国内エリア】

林間学校の水上寮

DSCN1166

(財)朝陽会は本年7月13日(土)水上寮の現地視察を行いました。

視察には役員3名に事務局4名が参加、老朽化が進む寮の現状を目の当たりにしました。

昭和4年に建設され、夏の林間学校の拠点として長い歴史を持つ水上寮も、林間学校廃止以後20年近くが経って老朽化が進み、寮を管理する(財)朝陽会には近年、降雪や台風、大風などによる倒壊や、侵入者による不審火を心配する声が地元から寄せられるようになりました。

このため、(財)朝陽会では水上寮の今後のあり方について検討するため、7月13日(土)に役員及び事務局による現地調査を実施しました。

事務局では、今回の視察の結果を踏まえ、今後の水上寮のあるべき姿について案を作成し、近々理事会に図る予定です。

写真はここをクリック

青春18旅 2013夏 方丈記

045

行(ゆ)く川の流れは絶えずして、しかも もと(本)の水にあらず。

淀(よど)みに浮ぶ うたかた(泡沫)は、かつ消えかつ結びて、久しく止(とゞ)まる事なし。

世の中にある人と住家(すみか)と、またかくの如し。

詳細はここをクリック

 

北海道朝陽会

 

「第30回 北海道朝陽会」が7月6日(土)16時より、札幌グランドホテル層雲の間(17階) で開催されました。

中20回生から59回生までの24名の出席がありました。

全員の自己紹介+近況報告があり、北海道という地で、大切なつながりができています。

健児の歌」で会はおひらきとなりました。

2次会は「すすきの」にある、会員のお店「BAR FM」で行われました。

出典:朝陽同窓会HP

 

国立歴史民俗博物館

tumblr_mcp6fmJW4u1rphkdfo1_500

                 ▲▼似てる (^_^;)

006

詳細はここをクリック

 

 

スタバそっくりのガールズバー

t_TKY201303080338

index(右が本物)

 

若い女性店員がカウンター越しに接客するガールズバーに、コーヒーチェーン・スターバックスのロゴに似た看板を掲げたとして、千葉県警は8日、千葉市緑区の男(32)を商標法違反容疑(商標権の侵害)で千葉地検八日市場支部に書類送検し、発表した。

東金署の発表によると、男は昨年5月~今年1月にかけて同県東金市内で、ガールズバー「スターバー」を営業。

ガールズバーの外壁や店内に米スターバックス社が商標登録しているロゴにそっくりな看板を掲げ、商標権を侵害した疑いがある。

男は「店の名前に合うと思い、ネットで画像を取り込んで加工した」と話しているという。

昨秋、署員が店を見つけて捜査していた。ガールズバーは1月に閉店した。

 

もー少しデザインを変えてから使えば

たぶん刑事事件には ならないのにね~  (^_^;)

 

きつね・たぬき考

 

一般に関東では油揚げがのったそば・うどんを「きつね」、天かすのせを「たぬき」と呼ぶ。

一方、大阪で「たぬき」は油揚げののったそばになる。

大阪で「きつね」といえば油揚げのうどんだけを指し、きつねそば、たぬきうどんはあまり見かけない。

続きを読む