朝陽会

新宿高校100周年準備室

WS000001-768x308

新宿高校100周年

IMG_2414

IMG_2415

同窓会員の皆様に夜間・休日もご利用いただける
100周年事業準備室」が9月にOpenしました!
詳細は、朝陽同窓会事務局までお問合せください


・利用開始: 9月13日(木)
・予約受付開始:  9月4日(火)  事務局へ電話(03-5368-8366)
・利用目的:  同期会やOBOG会などの会議、趣味の会合、など
但し、合唱、楽器演奏など近隣に迷惑となる大きな音等を禁じる
・場所:    新宿駅より5分、新宿高校より3分 (テナントビルの一室)
・利用人数: 20名程度まで可能
・利用時間: 平日・土日祝祭日午前10時~午後10時まで(2時間単位、延長可)
・備品:    テーブル、椅子、ホワイトボード

 

100周年記念募金状況 52,628,380円
皆さんの浄財により五千二百万円突破
一億円達成に向けて引続きご協力を!!

bokin20180920_01

 

kenji-no-uta-50dpi

 

健児の歌  作詞 堀内 敬三

黎明の雲を破り さしいづる日のごと
明けし生気充てり 我等六中健児
いざ燃えよ朝日のごと 母校の光世にあらはせ
興国の鐘は響けり 興国の旗あがれり

建国の毅き力 こころに保ちて
新たなる御代を護る 我等六中健児
いざ築け強き日本 歴史の光なほ加へよ
興国の鐘は響けり 興国の旗あがれり

伏し仰ぐ大帝 御旨を畏み
神前の誓固し 我等六中健児
いざ励め祖国のため 誓ひし誠世に捧げよ
興国の鐘は響けり 興国の旗あがれり

湧き出る若き力 揺るがぬ意思もて
奮闘と努力やまず 我等六中健児
いざ進め撓まず往け 校旗を四方に輝かせよ
興国の鐘は響けり 興国の旗あがれり

ここをクリック~♪

 

 

 

 

ホームカミングデー11/24

enso2-768x227

2018年度ホームカミングデー

日時:2018年11月24日13:00~ 懇親会は16:20~

場所:母校(自習室、視聴覚室)、 懇親会はクルーズクルーズ新宿店

会費:無料、ただし 懇親会参加者は二千円

prog_01

prog_02

昨年までのホームカミングデー

 

朝陽クラブ11/28

all

▲前回の梶村正彦さん(新宿高校27回生)による講演

第28回「朝陽クラブ」のご案内

講演と懇親の夕べ「朝陽クラブ」第28回は2018年11月28日(水)18:00~20:00 新宿三丁目交差点近くクルーズ・クルーズ新宿店(レインボービレッジ8F)で行われます。

今回のショートスピーチは、28回生 伊藤俊哉さんです。

伊藤さんは、東京大学経済学部を卒業後日本専売公社、現在の日本たばこ産業株式会社に入社され、様々な経験をされています。

当日は「たばこ会社の思い出を中心に(仮題)」興味深いお話をお聞きできるものと思います。

参加費は3,000円、飲み放題の立食パーティで、どなたでも参加できます。

多くの方の参加をお待ちしています。

前回までの様子

 

朝陽クラブ

梶村正彦さん(新宿高校27回生)による講演

日時:2018年7月4日(水)18時から20時
場所:クルーズ・クルーズ新宿
講演者:梶村正彦さん(27)
(株)電通スペシャリストシニア
講演テーマ:広告業界の豆知識
参加費:3000円

講演内容: 
日常的に広告には接しているものの、どういった流れで我々は広告に接しているのか。 日本の広告費は幾ら使われているのか。 テレビで流れているコマーシャルってどんな種類があるのか。 2020東京オリンピックに広告業界はどう関わっているのか。 あの震災の後に流れ続けたACって何。 等々意外と知らない事が多いかと。

特に実生活には必要のない知識ですが、酒の席の話題程度にはなるかもしれません講演を聴いて なるほど、酒の席の話題に大いになる面白い話満載でした。

以下はその一例です。
・日本の広告費は6兆3907億円(防衛費5兆円より多い)
・その中で一番多く使われているのはテレビ広告費で約2兆円。
・パナソニックが「水戸黄門」一社提供を続けた理由は水戸徳川家家老の子孫と松下幸之助の出会いから始まる。
・オリンピックが商業主義になったのはロサンゼルスオリンピックから。
・広告代理店の大手スポンサー担当営業は60~70名に対し、小口スポンサー担当営業は数社掛け持ち。
・テレビコマーシャルは番組を提供するタイムコマーシャルと番組の間で流れるスポットコマーシャルがある。
・3・11の震災の後ほとんどのスポンサーがACジャパンのコマーシャルに差し替えて欲しいと希望したため3月中はほぼACのコマーシャルのみになった。

続きを読む

朝陽祭

002

今年の母校「朝陽祭」(かつては「学園祭」)は

9月8日(土 9:30-16:00)、9日(日 9:00-15:00)の両日にわたって行われ、

各クラス、各クラブの総力を結集した若さ溢れるパフォーマンスが校舎、グランド全体を舞台に今年も繰り広げられます。

今年の朝陽同窓会特別展示は、現在展開中の100周年記念事業と、軟式野球部、バレーボール部、陸上競技部、サッカー部、放送研究部などのOBOG会紹介及び各部歴史などを展示する予定です。

各部歴史展示はいずれも過去に一度行ったものですが、今年は会場が例年の同窓会事務室と廊下ではなく、現役生や保護者や毎年賑わう「PTAカフェ」隣の1年C組教室、また今話題の母校「内藤とうがらしプロジェクト」(詳しくはこちらから)と共同展示とあって、かなりの来場が見込まれるとことから、より一層の方々に見て頂こうと再度展示することとしました。

ぜひ多くの方にご来場いただき、都立高校の中でいま最も勢いがあるという母校をご実感するとともに、同窓会活動に関する理解を深めていただけたら幸いです。

学校作成の案内パンフレットは後ほどご紹介します。

ジャズボーカル

新宿高校出身のジャズボーカル

  橘川円(きつかわまどか)さん

https://ameblo.jp/madulyn

6/27(水) 六本木IZUMI

W/ 森下繁(p), 里見紀子(vl), 平山織絵(cl), 歌織(vo)

20:00- 3 stages MC: 4500yen

http://izumi-jazz.com/201806.html

港区六本木3-14-9妹尾ビルB1 Tel:03-3408-4149

 

 

男声合唱「六声会」へのお誘い

rokuseikai

27会幹事の小林マコちゃんを通じて、朝陽同窓会からのご案内です。

==========

お疲れ様です。
良きゴールデンウイークをお迎えの事と存じます。
先日お伝えたしました「六声会」のご案内が担当の方から来ましたのでお回しいたします。
まず、ご担当(徳永憲彦氏)の方からのご挨拶を下記に記します。
そしてお誘いの文章を添付いたしましたのでご参考にしてください。
どうクラスの方にご案内するかはお任せいたしますがよろしくお願いいたします。
なお、「六声会」は男声合唱団ですが女子のご主人も参加可能なようです。
詳しくはご担当の方までご連絡よろしくお願い申し上げます。

まずはご挨拶文です。

新宿高校は4年後に創立100周年を迎え、朝陽同窓会ではオーケストラ、軽音楽ジャズなどを網羅した大音楽祭を企画しています。
なかでも目玉は合唱です。
女声合唱は昨年も関東大会で金賞に輝いた現役合唱団、混声合唱は現団長の鈴木陽子さん(5回生)や同窓会副会長の宮坂雅子さん(27回生)が中心になって立ち上げた朝陽合唱団、そして男声合唱は昨年の春に第30回の演奏会を開いた六声会と関係者一同全員が考えていました。
ところがその六声会が高齢化による急激な団員減少に見舞われ、団員数は18名になりそのうち10名が80歳代、これでは4年後の大音楽祭への出演は無理だと知り関係者一同は全員ガックリ。

男声合唱なしの大音楽祭では寂しい。
同窓生が何となく知り誇らしく思っている六声会を、何としても4年後の大音楽祭で聞きたいと意見が一致しました。
六声会も会員募集の努力をしていますが遅々として進んでいません。
「朝陽同窓会が六声会の新入会員募集に全面的に協力する必要がある」という結論になりました。
そこで、朝陽同窓会西出事務局長と学年代表幹事に相談、まずは14回生から29回生のクラス幹事の皆様にお願いして、各学年のメール網を利用し、クラスのOB・OG(OGのご主人)の皆様にご案内いただくクラス幹事の皆様からクラスのOB・OG(ご主人)の皆様に「一緒に男声合唱を」「六声会に入会を」という六声会の「切なる思い」を届けて頂けますようお願いいたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

続いて、ご担当(徳永憲彦氏)の方からの、お誘いの文章です。

==========

【男声合唱団 六声会へのお誘い】

第一線を退かれ、あるいは退職されて時間に余裕ができた先輩・同輩の皆さま、ボケ防止のために、ご一緒に男声合唱を歌いませんか。
合唱をすれば、呼吸系の細胞も脳細胞もきっと活性化されると思います。
男声合唱のどこがいいの? 男声合唱ならではの深みのあるハーモニー、腹式呼吸と発声、リズムと音程と歌詞。
頭と体のリフレッシュ。
健康維持に最適です。
家にいる時間が増えて刺激が少なくなったとお嘆きの先輩・同輩の皆さま、異国情緒があふれ漂う新大久保に週に一度出かけましょう。
練習前のあちらの横丁、こちらの横丁のぶらぶら歩きは最高です。
仕事に忙殺されていたころには高校時代を振り返ることも少なかったと思いますが、練習後にビールを飲みながら、異世代・異業種の方々と交流するのも新しい世界が開けて楽しいものです。

「六声会! 何となく敷居が高いなあー」そんなことはありません。
メンバーの半数以上は入会した時に楽譜が読めませんでした。
初心者? 尻込みする必要はありません。
初心者大歓迎です。
現在20名で歌っています。
練習の成果は毎年6月の新宿区合唱祭や演奏会で披露します。
朝陽同窓会が準備を進めている4年後の母校の創立100周年記念音楽祭でも30名以上の実力のある男声合唱団として歌いたいと思います。

活動状況は、練習日時 毎週月曜日 18:30~20:30

練習場所 サール・ムジカ 新宿区百人町1-15-25 (JR山手線 新大久保駅 徒歩2分)

会費 月5,000円(入会後3か月は 会費免除)ご興味をお持ちの方は遠慮なくメール募集担当 徳永憲彦までご連絡ください。
nktoku★nifty.com お待ちしております。 @を★に
以上どうぞよろしくお願いいたします。

六声会の詳細へ  六声会HPへ

第26回朝陽クラブ

講演と懇親の夕べ 「第26回朝陽クラブ」
日時:2018年3月7日(水)18:00~20:00
場所:クルーズ・クルーズ新宿店(レインボウブリッジ9F)

講演者:石田貴文さん(新宿高校26回生)
東京大学教授 人類学
講演者略歴:新宿高校26回生(1974年)卒。東大理学系大学院修了。京大霊長類研究所を経て東大理学系生物科学専攻、教授。

講演テーマ:−新宿を出てから狩りの勢子になるまで−

講演内容:子供の頃から収集癖があり「断捨離」は最も苦手でした。それならばと、開きなおってコレクターを目指し、行き着いたのが「遺伝子・細胞バンク」です。少数民族の現地調査に始まり、動物園・野生動物へと対象が拡がりました。DNAが抽出できる試料なら、血液・毛髪・爪・糞・尿・唾液と何でも集めてきました。試料は使うと減ってしまうので、細胞を増殖させ使っても減らない「バンク」に。ここ10数年は、冬期毎週末に北信の里山で、シカ・カモシカ・イノシシ猟の勢子をやり試料集めをやっています。山で獲れた獲物は「山分け」という原則で、お肉を手土産に帰京し、ジビエの会を楽しんでいます。良いお肉がありましたら、3月7日に御笑味いただこうと思っています。

参加費:3000円