PCネット

PCから突然警報音

C8E12717-C93D-44DA-B9D1-9DF56F7BCC6B-e1613809784608

akutoku_shouhou_furikome_sagi

 

 なぜこんな馬鹿げた請求に

  お金を払ってしまうのか?

 そんな気もしますけど

日本には人を疑うことを知らない人が大勢いて

 振り込めサギとかも まだ続いています

((((;゚д゚))))

 

旭川東警察署は4/11、上川管内に住む40代の男性が、架空請求被害にあったと公表しました。

4/11、男性がパソコンを使ってWEBサイトを見ていたところ、突然警報音が鳴り、同時に画面に電話番号が表示されました。

あわてた男性が表示された番号に電話をかけると、片言の日本語を話す女から、電子マネーを購入するように指示を受けました。

男性は言われた通りに、コンビニで複数枚の電子マネーを購入し、自宅のパソコンでコードを入力し、7万5000円をだまし取られました

不安に思った男性がその後警察に相談し、サギ被害が発覚しました。

警察では、身に覚えのない請求を受けた場合、家族や警察に相談してほしいと呼びかけています。

 

YouTubeのスパチャ機能

4c155f64c1ca7404e22d421dea1e420c

money_nagesen_guitar_case

 

 中国コロナの影響で

  コンサートが開けない演奏家の

 強力な助っ人になるかな?

  (^_^;)

 

YouTubeのスパチャ機能に注目が集まっている。

スパチャとは、スーパーチャット(Super Chat)の略で、YouTubeのライブ配信中に実施される、有料のチャット機能です。

money_futoppara_woman

要は「投げ銭」のことで、視聴者から配信者に向けて支援や感謝の気持ちとして、コメントと共に100円~5万円の金額を寄付できます。

日本のバーチャルYouTuber(VTuber)や、コロナ禍で音楽イベントの開催を余儀なくされたアーティストなどが、この仕組みを利用して、ファンから多額のスパチャ(投げ銭)を集めている。

2020年に最もスパチャを受けたのは日本人の桐生ココさんで、総額は約1億6000万円だった。

桐生さんを含めた上位3位は、1億円以上のスパチャを受けており、トップ10にもVTuberを中心に9人がランクインとなるなど、日本勢が席巻している。

詳細はここをクリック

 

スマホの老化と再生

110720_1_L

 

いま使ってるスマホ(↑、アンドロイド)を買って3年半ほど過ぎました

smartphone_camera_bijin

悪名高いファーウェイの安スマホ(新品買取で2万円ほど)で、故障もせず、月1000円くらいの格安SIMで何とか役に立ってきたのですが、最近は

カメラアプリの立ち上がりが遅くてシャッターチャンスを逃す

電池の持ちが悪くて、すぐに予備電池からの充電が必要になる

など、スマホの老化現象がいろいろ出て来て困っていました

それでスマホをそろそろ買い替えようかな~と思って新機種を探しました

私はスマホで本を読むことが多いので、読みやすい大画面(7インチ以上)を探したのですが、なかなか良さそうな機種が見つかりません

computer_tablet_man

以前はスマホとタブレットの2台持ちをしていたのですが、バッグからタブレットを出すのが面倒なので、読書量が減りました

やはりポケットからパッと出してすぐ読める利便性は捨てがたい

それで仕方なく、6.5インチで妥協しようかな~などと考えていたのですが、

現在のスマホを生まれ変わらせてみたらどうだろうか?

と思いつきました

それでまず、スマホの初期化をしました

これはスマホの内部メモリーを工場出荷時に戻す操作で、インストールしたアプリもデータも全部消えてしまいます

それで、ちゃんとデータのバックアップを取って、初期化してみたら大成功!

アプリの立ち上がりが驚異的に早くなりました(これでシャッターチャンスを逃さなくなりそう)

smartphone_battery_off

次は内臓電池の交換です

ふつうはショップに頼むんですけど、1万円くらい取られるので、それなら新しいスマホを買った方がいいという感じ

YouTubeで電池交換の動画を見ると、なかなか難しそう

まあダメで元々、失敗したら新しいスマホを買えばいいやと思って、交換電池を注文(約2000円)して、今日届いたので、さっそくチャレンジしてみました

何しろ狭いスペースに部品がギッチリ入っているので、デスクトップPCの改造とは訳が違う

IMG_20210309_184223

スマホの裏側をディスプレイ側から外す(はがす)のが超難関

うまく外れたところを記念に撮影しようとしたんだけど、カメラはスマホの中なので撮れず (T_T)

右の写真は、外して取り出した古い電池です(3年半、ご苦労さまでした)

とにかく苦労して、何とか電池交換に成功しましたが、さすがに新品、電池の持ちがまるで違う

いままでは外出して数時間で充電が必要だったけど、これなら2~3日もちそうです

まさにDIY( Do It Yourself )でした

老化スマホが若返ったので、あと1~2年は使えるかな?

 (^_^;)

 

韓国サムスンをたたきつぶせ!

50283472_573474876459122_6082754919087996928_n

computer_ic_syusekikairo

 

日本の民主党政権時代の反日的な超円高政策で、日本の家電業界は壊滅的な苦境に置かれ、そのスキに乗じて韓国サムスン電子が急成長しました

いま日米台が協力して、韓国サムスン電子をたたきつぶし、半導体や家電ビジネスのリーダーシップを取り戻そうとしています

(^_^;)

 

2_gokiburi_taiji

台湾フォックスコン創業主郭台銘は言う

 

私の人生の目標は

韓国サムスン電子を

たたきつぶすことだ!

 

maxresdefault

iphone-12-gallery2-2020_FMT_WHH

 

このほかにも郭台銘は

「ギャラクシーではなくiPhoneを購入せよ!」

「韓国人と違い、日本人は裏切らない!」

「日本企業と手を組んで、5年以内に、韓国サムスン電子をたたきつぶす!」

などの強気の発言を相次いでいる。

アップルのアイフォンやアマゾンキンドルなど、世界家電製品の40%ほどを生産しているフォックスコンは、どうして韓国企業と敵対的な関係におかれることになったのだろうか。

実際、彼は韓国サムスン電子に裏切られたことがある。

2010年、韓国サムスン電子はフォックスコンのLCD生産系列会社のチーメイ(Chimei)とLGディスプレーなど6社を欧州連合(EU)に価格談合の疑いで告発したことがある。

そのため、フォックスコンは課徴金3億ユーロを払わなければならなかった。

ただ、韓国サムスン電子は自主申告により、課徴金全額免除を受けた。

この事件後、郭台銘は公開席上で、韓国サムスン電子に対し、憚ることのない攻撃的な発言を続けている。

374937d233e6d3dfd5f528b2c3b84b709d380

郭台銘は1950年、台湾の台北で生まれた。

中国陝西省出身の父親と山東省出身の母親は、暗黒独裁チャイナチス中国共産党を避けて、1949年に台湾に移住した。

郭台銘は子どもの頃からゴム工場でタイヤを生産するなど、早くからビジネスの現場感覚を身につけた。

彼は1974年、母親からもらった10万台湾ドルを含め40万台湾ドルで、24歳で起業に乗り出す。

彼が初めて選んだ事業は、プラスチック製造業だった.

郭台銘が創業したフォックスコンは、世界最大の製造代行会社に成長できた。

51l2T9A0aUL._SY346_

フォックスコンが韓国サムスン電子に対して攻撃的な発言をするのは、単に過去の悪縁から出た感情的発言だけではないというのが衆論だ。

委託生産業者から脱し、独自のブランドを備えた総合電子業者へと生まれ変わるのが目標のフォックスコンにとって、韓国サムスン電子は強力なライバルだからだ。

フォックスコンが日本のシャープを買収したのも、このような脈絡からだ。

東芝の半導体事業である東芝のメモリー買収のために3兆円に達する投資に踏み切るなど、韓国が握っている半導体産業に進出しようという野心を隠さずにいる。

結局、このディールは霧散したが、フォックスコンのスムーズな歩みは依然として現在進行形だ。

 

PayPay銀行

com_card012

smartphone_app_pay_ranritsu

 

ジャパンネット銀行を使ってるんですが、下のようなメールが来ました

 別に銀行の名前なんか何でもいいじゃん

などと思いつつも、何となく恥ずかしくなるような名前だなぁと、少しユーウツになります

(;´Д`)

 

2.3-36-10

いつもジャパンネット銀行をご利用いただきありがとうございます

2021年4月5日ジャパンネット銀行PayPay銀行へ社名変更いたします。

■社名変更に伴う各種ご案内

こちらのページにまとめておりますので、ご覧ください。

https://www.japannetbank.co.jp/namechange/

【社名変更に関するよくあるご質問】

・キャッシュカード、トークン、トークンアプリは、変わらずご利用いただけます。

・銀行コードや支店名、支店番号、口座番号は、変わりません。

・Visaデビットは、変わらずお使いいただけます。

これまでのジャパンネット銀行での20年を活かしながら、金融サービスをより身近に、お客さまの生活をより便利にできるようPayPay銀行へとつないでまいります。

どうぞご期待ください。

※PayPay銀行への社名変更は、関係当局の認可を前提としています。

※本メール記載のURLは、パソコンまたはスマートフォンからご覧ください。

 

緊急地震速報のリアル

▲最初の8秒間くらいは動きがありません

そのあと大きな音が出ます

jiko_jishin_himoto

 

 P波とS波の速度差を利用してるのでしょうか?

 震源からの距離によるでしょうけど、この動画では

 速報から激しく揺れるまで1分くらいあるようです

地震速報の常時受信体制を整え(たぶんスマホでも可能)

日頃から速報への心の準備さえしておけば

火元を止めて、屋外など安全な場所に避難することくらい出来そうですね

特に木造家屋は地震で倒壊しやすいので

このわずか1分が生死を分けるかもしれません!

崩れた家や家具の下敷きになってから後悔しても手遅れです

 ((((;゚д゚))))

 

img_b01aca23d655008bda7989aff714142479352

 

若者のクルマ離れ

d49127-19-319385-0

2c11ab2a-c9ee-44d7-8b5a-44556af25f58

 

子どものころ、アメリカでは大学生が一人一台クルマを持つのが当たり前で、クルマが無いと彼女とデートも出来ないというテレビ番組を見て、アメリカって豊かな国だなぁと感じた記憶があります

ところが自分が大学生になってみると、日本もまったく同じ状況になっていました

(^_^;)

 

若者のクルマ離れが指摘されてから久しい。

日本の場合、国民の平均所得が著しく減少しており、特に賃金の低い若者にとっては、買いたくても買えないというのが現実である。

だが、若い世代が以前ほどクルマに対して興味を示さないのは各国共通の現象でもある。

これには社会のIT化というイノベーションが密接に関係しており、逆にいえば、この動きを逆手に取ることで、若者を取り戻すことができる。

そのためには、自動車業界自身が抜本的に変わらなければならない。

ソニー損害保険が昨年12月に行った調査によると、2021年の新成人の中で

「クルマに興味がある」36.2%、

「興味がない」41.5%

だった。

「興味がない」と答える若者の方が多く、クルマ離れを裏付ける結果となった。

だが冒頭でも説明したように、日本の場合には買いたくても買えないという事情がある。

詳細はここをクリック

 

読書 仕事で使えるGoogleドライブ

仕事で使える!Googleドライブ クラウドストレージ徹底活用術 (仕事で使える!シリーズ(NextPublishing))_01

クラウドサービス最大手の一つであるGoogleドライブの活用法マニュアル

個人レベルのクラウド活用では

PC内データのバックアップ

データのモバイル利用(スマホ等)

が主となるが、組織でクラウドを活用する場合

データの共有(グループワーク)

が加わり、必然的に

データ・セキュリティの強化

が必要になる

本書は、Googleドライブを利用した、組織内のデータ共有とグループワークの運用方法について説明しており

実際に活用している企業の事例紹介

があって面白い

中には毎月の固定費を10分の1に減らした企業もあり、うまく活用すれば競争戦略上の強力な武器になり得る

中国コロナのせいで在宅ワークが増えており、企業にとっては切実なテーマだ

(^_^;)

 

読書 怖いマイナンバー

これだけは知っておかないと怖いマイナンバー_01

マイナンバーカードは、社会保障や税に関する事務効率化ツールとして非常に便利なのだが、便利なものにはリスクが伴う

そのリスクについて、弁護士が説明している

カードを保有する個人が気を付けるべき点としては、個人番号(マイナンバー)をむやみに他人に知らせないことに尽きる

すでに「マイナンバー占い」と称するWEBサイトも出来ているそうだが、うっかり個人番号を入力すると、悪用されるリスクがある

カードを身分証明書として利用する場合、裏面の個人番号部分をコピーされたり記録されたりすると危険なので、個人番号部分にシールを貼っておこうかなとも考えている

個人番号は社会保障や税の事務手続きに使うので、企業の人事部門にとっては細心の注意が必要になる

従業員から収集した個人番号が目的外に悪用されたり、外部に漏れた場合、厳しい刑事罰(懲役など)が科せられる

(^_^;)

 

読書 Dropbox厳選テク27

知らないと損する!Dropbox厳選テクニック27 (impress QuickBooks)_01

昨日のDropBox基本編に続き、今日は応用編

DropBoxで利用可能な応用サービス(付加機能)を27種類リストアップして説明している

PCのブラウザに拡張機能を入れたり、スマホに追加アプリをインストールしたりして使う

PC、スマホ、WEBサービスなどの世界は、とにかく機能過剰の傾向があり、何でも入れていると人生が複雑化してしまう

かと言って、とても便利な機能があるのに知らずにいて使えないのもクヤシイ

まさに本書のタイトルの通り「知らないと損する」といった感じだ

だから、現在どんなサービス(機能)が使えるのか、自分にとって利用価値のあるのはどれかを、ときどきリサーチして選別する必要がある

何しろ日進月歩(秒進分歩)の変化の激しい世界なので、本書に紹介されたサービスの中でも、すでに提供が終わったものや機能が変化したものもある

スマホで使う機能では、全般にアンドロイドでもアイフォンでも使えるけど、自由度の高いアンドロイドの方が、応用機能を活用するには少し便利かな~という印象

(^_^;)