ちょっといい話

焼肉の和民

yakiniku_party

 

 創業者でなければ出来ない

  思い切った決断ですね

 私は焼肉ダイスキなので 大歓迎です!

  (^_^;)

 

居酒屋大手の「ワタミ」は外食事業の新しいブランドのメイン事業となる焼き肉のチェーン店を立ち上げました。

12789511

「居酒屋の和民を全店

 焼肉の和民に転換します!」

 (ワタミ 渡邉美樹会長、→)

「ワタミ」はメインブランドである「居酒屋 和民」全店を「焼肉の和民」に転換すると発表しました。

来年度末までに直営店全店にあたる21店舗と「鳥メロ」などグループのおよそ3割にあたる120店舗を転換していくということです。

看板メニューの「ワタミカルビ」は牛から1%しかとれない希少部位で、390円と低価格で提供します。

お肉は新型コロナウイルスの感染対策として配膳ロボットやレーンで運ぶことで、居酒屋業態と比べ接触機会を8割減らすことができるとしています。

ワタミは新型コロナの感染拡大の影響で8月の売上高は前の年の同じ月と比べて36%に減少。

需要の回復は戻っても7割程度だと見ていて、家族など少人数で楽しめる業態への転換を図った形です。

 

藤井聡太二冠のPC

ezgif_3_ca610710f768.0

tsumi_syougi_oute_man

 

 藤井聡太二冠の年収はすでに数千万円

  そのうち億単位で稼ぐようになったら

 個人専用スーパーコンピュータを持つかもね

  (^_^;)

 

秋葉原にある日本最大規模のパソコンショップ「ツクモ」の店員は驚きを隠さない。

sot20092007300001-p1

「大学などの研究機関や、

 動画編集を業務とする企業が使うようなパーツです。

 一般の家電量販店ではまず取り扱っておらず、

 ウチのような専門店じゃないと手に入らない。

 ましてや藤井聡太さんのように

 将棋ソフトのために購入した人は見たことがない」

将棋界で快進撃を続ける藤井聡太二冠は、棋譜の分析のためのパソコンを自作することで知られているが、インタビューで、

「最新のはCPUに「ライゼンスレッドリッパー3990X」を使っています」

と明かした。

CPUはコンピュータの頭脳にあたるパーツだが、藤井二冠が名前を挙げたのは今年2月に発売された最新モデルで、お値段なんと約50万円。

通常の家庭用パソコンのCPUであれば、価格はせいぜい2万~3万円程度。

この超高級品が「将棋の分析に最適」と評するのは、今年の世界コンピュータ将棋選手権で優勝した将棋AI「水匠」の開発者である杉村達也氏。

2679CPU

「CPUの性能で読みの速さが変わります。

 家庭用パソコンのCPUが1秒間に約200万手読むのに対し

 藤井二冠のCPUでは30倍の6000万手読めます。

 短時間でより多くの局面を検討できるので、

 効率よく研究できます」

6月の棋聖戦第二局では、藤井二冠の妙手「3一銀」が、

将棋ソフトが4億手読んだ段階では悪手なのに、6億手読むと最善手になる

ことが話題となった。

「普通のCPUなら10分以上かかるが、

 藤井二冠と同じものなら10秒で導き出せます」(同前)

将棋ライター・松本博文氏はこういう。

「高性能コンピュータが膨大な分析結果をはじき出しても、

 咀嚼して自分の力にできるかは別問題。

 超ハイスペックのCPUを使いこなせる藤井二冠の棋力こそ規格外です」

天才棋士だからこそ活かせる“手駒”なのだ。

※週刊ポスト2020年10月2日号

 

大坂なおみ選手

Egz1KJRVkAASREO

日本人・大坂なおみ選手がブリオナ・テイラーマスクを着けて全米オープンに登場したことが話題になっていました。

大坂なおみ選手が日本人として初めてグランドスラム優勝を果たし、日本人にとっても重みのある全米オープンに、警察官によって誤って射殺された黒人女性ブリオナ・テイラーの名前の入ったマスクで登場したようです。

そんな大坂なおみ選手の姿に、米国人からも多くの驚きと感動の声が寄せられていました。

 

* * * * * * * * * *

 

海外の名無しさん

日に日に彼女のことが好きになっていくよ。

海外の名無しさん

彼女を応援してるよ。

海外の名無しさん

彼女は大好きだよ。
本当に勇気のある女性だ。

海外の名無しさん

大坂のハートと勇気に拍手を送るよ。

海外の名無しさん

アメリカのアスリートたちは本当に立ち上がってるね。

海外の名無しさん

↑彼女は日本人だけど、言いたいことは分かるよ。

海外の名無しさん

↑マジで?

海外の名無しさん

BAPEのヘッドフォンもしてるよ。

海外の名無しさん

ナオミは良いお手本になってるよ。

海外の名無しさん

アメリカの愛国者だね。

海外の名無しさん

女子トーナメントは大坂かセリーナ・ウィリアムズが優勝してほしい。
男子はジョコビッチで。

海外の名無しさん

ジョージ・フロイドとジェイコブ・ブレークは逮捕に抵抗したってのが正しい解釈だけど、ブリオナ・テイラーについては言い逃れの余地はないよ。
ナオミはサポートしてくれてありがとう。

海外の名無しさん

テニスはただのスポーツだしね。
一人の命は語られるに値するよ。

海外の名無しさん

またしても見る気が失せるスポーツが増えてしまった。
自分のやることをやって、他人にレクチャーなんかするなよ。

海外の名無しさん

↑と他人にレクチャーしております。

海外の名無しさん

スポーツと社会問題が両立できるか定かじゃなかったけど、メッセージを伝える最も強力な方法だと信じるよ。

海外の名無しさん

黒人の暴力に対して一人の女性が自分のプラットフォームを活用してることにキレる白人台性がコメント欄に多くて悲しすぎるわ。

海外の名無しさん

↑審判を怒鳴りつけたセリーナ・ウィリアムズを悪者にして、彼女を祭り上げてたのと同じ人たちだよきっと。

海外の名無しさん

↑警察の暴力って、閉じたドアの向こうから彼女のボーイフレンドが警察官を撃ったことかな?

海外の名無しさん

↑ケンタッキー州は城の原則に基づいてる。
彼女ののボーイフレンドは、名乗らない侵入者に対して、基本的人権に乗っ取って、自己防衛をしてたにすぎない。
黒人だから城の原則は適用されないの?

海外の名無しさん

↑白人男性だけなの?w
俺はメキシコ人だけど、試合が見たいだけなんだよ。
みんなクレイジーなメディアにうんざりしてるのに。
カメラの前じゃなく、自分の近所でやってくれよ。

海外の名無しさん

なんでこれに文句を言ってる人が居るの?

海外の名無しさん

出場を棄権したんじゃなかったの?

海外の名無しさん

話す時は大人しいのに、行動するときは力強いね。

海外の名無しさん

それよりなんで普通にUSオープンを開催してるのかが知りたい。

 

関西万博

51797

syokuji_takoyaki_man

 

 タコ焼き12個に

  見えてしまいます  (^_^;)

 

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(以下、関西万博と略す)の周知と、さらなる機運の醸成に活用する関西万博のロゴマークの「最優秀作品」を8/25発表した。

最優秀作品は、2019年11月29日~12月15日の間に応募のあった5894作品の中から選ばれた。

関西万博ロゴマークを手掛けたのは、アートディレクター・シマダタモツ氏が代表を務める「TEAM INARI」。

会見に登壇したシマダ氏は

「正直、ビックリしています。まさか関西万博の顔になるなんて思ってなかったので…」

813053_615

と緊張で声を震わせながら

「小さい頃、大阪万博で見た太陽の塔(→)が衝撃的でした。

 岡本太郎さんのようなパンチのあるオリジナリティのある作品をずっと作りたいと思っていました。

 コイツ(ロゴ)がこれから5年、関西万博の顔になるということが最高にうれしいです。ありがとうございます」

と感無量の表情を浮かべながら喜んだ。

関西万博は、2025年4月13日~10月13日に大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま、同市此花区)で開催予定。

 

安倍ちゃん歴代最長

593278798867

090310172x172

 

「日本の首相はすぐ変わる!」

  などと外国から文句を言われた頃もあった

 支持率ヒトケタ民主党時代の悪夢もあった

とにかく今は安定した政権で 中韓ベッタリの野党やマスコミに負けず

 中国コロナや経済対策などの 難問を解決していって欲しい (^_^;)

 

安倍晋三首相(65)の連続在職日数が24日、2012年12月の政権復帰から数えて2799日となり、大叔父の佐藤栄作を超えて歴代単独1位になった。

経済政策「アベノミクス」を掲げて、高い内閣支持率を維持してきた。

健康不安説も浮上する中での記録達成となった。

2006~2007年の1次政権と合わせた通算在職日数は昨年11月20日に戦前の桂太郎を抜き、最長を更新し続けている。

首相の自民党総裁任期は来年9月30日までで、それまで首相を務めると通算は3567日になる。

 

ムダ毛かどうかは、自分で決める

2f6ac_1711_7d4c04ada70fc0110ecc2da20f8cb5e5

mudage_syori

 

 毎日の生活習慣に関わることですから

  変革派と保守派の意見対立が

 先鋭化しそうな気がします  (^_^;)

 

カミソリなどで知られる総合刃物メーカーの貝印が先日、「#剃るに自由を」をテーマにしたユーザーコミュニケーションの一環として、「ムダかどうかは、自分で決める。」とのキャッチコピーで意見広告を展開。

自社の利益と相反するようなメッセージを発信したことに対し、ツイッターには称賛の声が殺到している。

同広告は、CGで作られた架空のキャラクターMEME(メメ)を起用し、両腕を高く上げたノースリーブのメメの両腋に体毛が生えている様子が描かれたグラフィック。

傍らには

ムダかどうかは、自分で決める

 ムダ毛を気にしない女の子もカッコいいし、

 ツルツルな男の子もステキだと思う。

 ファッションも生き方も好きに選べる私たちは、

 毛の剃り方だってもっと自由でいい」

とのコピーが添えられている。

東京・渋谷のMAGNET by SHIBUYA109ビッグボードは23日まで、東京メトロ半蔵門線の車内広告では30日まで掲示される。

hige_tji

この取り組みの意図について、同社はプレスリリースで

「貝印で実施した『剃毛・脱毛についての意識調査』では、

『気分によって毛を剃っても剃らなくても良い』と思う人が80.5%という結果に。

 そこで貝印は、剃る・剃らないの選択は自分で自由にしたいという本音を

 バーチャルヒューマンMEMEが代弁し、

『ムダかどうかは、自分で決める。』というコピーと共に、グラフィックを展開します」

と説明している。

ツイッターには

「最高じゃないですか。は~最高。最高としか言えないくらい、最高」

「これいいな。凄くいいな」

「待ってたよこういうのを!」

「かっこよすぎて感動している」

「かっけぇ!よう言うた!」

など手放しの称賛が多く寄せられている。

また、

「『ムダ毛』という言葉の『ムダ』って、往々にして自分じゃなく、

 他者の目線による感覚だったりするもんね」

「脱毛脱毛いわれてる中でムダ毛の有無を自分で選択していいんだと思わせられるなぁ」

「これ思ってた。『剃りたくて剃る』はいい。

 でも『剃らないと恥ずかしい』『みんな剃ってる』は違う」

など、キャッチコピーが考えるきっかけになったというユーザーも。

体毛処理のツールであるカミソリのメーカーが、自社の利益と相反するようなメッセージを発したことに驚いたユーザーは多かったようで、

「価値観の多様性を表現してて素敵。

 本当は、毛を剃ってくれた方がカミソリは売れるのにね」

「貝印 、馴染みのない企業名だけど好感度上がった」

「不安を煽るマーケティング嫌いだから。

 こういうempoweringな広告みると、すごく嬉しい。

 貝印、知らなかったけど機会があったら買ってみよう」

など、同社の企業姿勢を支持する声も少なくない。

ただ、一部には

「ほんと女は身嗜みですら手を抜く事しか考えてないとよくわかるポスターだな」

「ムダ毛すら剃れないなら女やめちまえよもう」

などの否定的な意見もあり、

「反応しているひとの中に少なからず、

 『まあいいけど、でもムダ毛はキモい、みせてくんな』って人がいるの、

 貝印のメッセージがどれだけ意義深いかを逆説的に証明しちゃってる」

との指摘も見受けられた。

biyou_hige_higesori

このほか、腋(わき)や脛(すね)などだけでなく、

「ヒゲも自由にしようや。 この多様化の時代に

 伸ばしてるのはおかしいってのがおかしい」

と、さらに進んだヒゲの“自由化”への提案も見られた。

 

映画 ネコのミヌース

事故が元で、ネコが人間に変身してしまうという荒唐無稽な童話

ネコ少女ミヌースは、気の弱い新聞記者と親しくなって、街にドタバタ喜劇を巻き起こす

昔の仲間のネコたちがミヌースに協力して、ネコをいじめるくせに動物愛護協会会長をしている悪徳実業家をやっつけるという話

童話作家アニー・M・G・シュミットは、ヨーロッパで大人気だそうで、この映画も、本国オランダでは劇場動員数100万人を記録

Minoes

オランダ映画なんだけど、雰囲気はフランス映画に近い

ネコ少女ミヌース役のカリス・ファン・ハウテン(→)は、本作がデビュー作のオランダ人女優で、撮影時24歳

とてもカワイらしく、ネコ少女を演じてます

(^_^;)

訃報 ピート・ハミル

img_news

映画「幸福の黄色いハンカチ」の原作者として知られるアメリカの小説家、ピート・ハミルさん(→)が、5日、亡くなりました。

85歳でした。

ピート・ハミルさんは、1935年、ニューヨーク市の南部、ブルックリンで生まれ、地元紙の記者や編集者をへて、1968年、作家として初めての小説を出版しました。

ニューヨークを舞台にした作品をはじめ、数多くの長編や短編小説を執筆し、ごく普通の人たちが織りなす日常や心情に光りをあてた「ニューヨーク・スケッチブック」などで人気を博しました。

また、山田洋次監督の映画、「幸福の黄色いハンカチ」の原作者としても知られています。

ハミルさんの弟、デニス・ハミルさんはアメリカ、ABCテレビに対し、ハミルさんが5日、腎不全などのため亡くなったことを明らかにしました。

訃報を受けて、ニューヨーク州のクオモ知事は、ツイッターに

「ハミルさんは、卓越したジャーナリストや作家というだけではなく、ニューヨークの代弁者でした。かけがえのないニューヨーカーに別れを告げるときが来ましたが、彼の遺産と仕事は生き続けます」

と投稿しました。

 

読書 夜這いの民俗学

513KNKWDEDL

他に娯楽の少ない田舎や、都会で働く下層民にとって、昭和の初めころまで、夜這い(よばい)はごくごく普通の生活習慣だった

田舎の村で、一人の男(女)が村のほとんどの女(男)と関係していることなど、さほど珍しいことではなかった

商店では、番頭や手代、丁稚が、店の奥にいる女中に手を出すのは日常的だった

21世紀のいま読むと「ほんまかいな?」という赤裸々な話が続き、現代の日本人が抑圧している性欲が、実に大らかに、大っぴらに開放され、繰り広げられている

現代のオフィスラブなどとは次元の異なる、底抜けの自由奔放さだ

江戸時代からの儒教道徳などは、一部の武士階級だけに通用していたタテマエに過ぎなかったことがよく分かる

いまの世の中は、人間の根源的な楽しみである性が抑圧され、その反動として膨大な種類の娯楽が生み出されたのではないか?という逆説さえ感じる

著者は1909年生まれで、関西の田舎で生まれ育ち、大阪で丁稚奉公などいろいろな仕事を経験しながら、なぜか民俗学的な興味に取りつかれ、ひたすら体験し記録した

正統派民俗学の柳田國男には反発し、性とやくざと天皇を話題にしていないとして厳しく批判している

学者風に話を抽象化したり一般原則を導き出したりせず、ひたすら事実を延々と記述しており、非常にリアリティがあって面白い

今となっては、ほぼ消えてしまった古き良き時代?の、極めて貴重な記録である

(^_^;)

 

新宿駅の東西自由通路

AD383-ROMAN-Arcadlus-Solidus440g-MS-260026-P-2

download

city_kabukichou

 

 西新宿帝国(昼の街)と

  歌舞伎町帝国(夜の街)が

 ひとつになるかな~?

  (^_^;)

 

分断された東西の新宿駅が東西自由通路で結ばれた。

1日に約350万人が利用する世界一の巨大ターミナル、新宿駅。

新宿駅前は、高層ビルが立ち並び都庁がある官庁街の西口と、「夜の街」として最近批判されがちな歌舞伎町を擁する東口で、大きく顔が変わる。

kyodai_meiro

駅構内の複雑さでも有名な「迷宮(ラビリンス)」に19日、駅の東西を直通する自由通路が完成した。

新宿駅が「迷宮」とされたゆえんは、東西が分断されていたことが大きい。

直線なら約100メートルの距離にもかかわらず、改札を通らず行き来するには、駅北側の地下道「メトロプロムナード」を通るか、地上に出て南口前の甲州街道などを回るしかなかった。

これまでは16路線が壁のように駅を分断させ、東西の行き来は遠回りを余儀なくされていたが、自由通路によって移動時間が短縮される。

完成した「東西自由通路」は全長約100メートルの地下通路。

場所は「北通路」の名称でJR線の改札内コンコースだったが、幅が約17メートルから約25メートルにまで拡大された。

東口改札は跡形もなく撤去され、道幅が広く、白が基調の天井や床も相まって新宿駅とは思えない広々とした印象だ。

20日午後でも改札を抜けた利用客から「すごい。広くなった」と驚きの声が漏れ、写真を撮る人も多い。

自由通路の開通に伴い、これまでの東口改札は「東改札」、西口改札は「西改札」と呼び方を変え、それぞれ自由通路に面する位置に移設した。

 

shinjukutozai3