ゲーム

芸大にゲーム専門コース

img_607150f638f686d566dcda86b1aece9e817798

vr_game_pad_woman

 

 まさに「ゲー大」になる訳ですね  (^_^;)

 

日本でアートを志す者なら、すべての人が憧れる東京藝術大学

ここで学ぶのは伝統的な油彩や彫刻だけでなく……なんと来年4月から、ゲームの研究を行う専門のコースが開設されることが発表されました。

コースは横浜市にある、大学院映像研究科に作られます。

芸大はゲームを芸術の1分野として考えたことで、デザインではなく映像の学科に採り入れたのです。

東京芸大は「国公立大学でゲームを専門的に学べるのは、おそらく初めての試みでは?」とコメントしているとのこと。

ゲームコースは映像研究科のアニメーション専攻と、メディア映像専攻に在籍する修士課程(2年間)の学生が選択できるようになります。

そして採用は各学年から数人程度となる予定とのこと。

内容はデジタルだけでなく、アナログゲームも取り扱い、ゲームに関するいろんな講義や演習を行い、修了研究として学生たち自らがゲーム作品を制作することになります。

ほかにもスクウェア・エニックスなどから講師が派遣されたり、アメリカにてゲーム教育分野で実績がある大学との共同授業も実施される予定だそうです。

昔から「ゲーム=アート」については意見が分かれていましたが、これで堂々と「テレビゲームはアートである」と言えるようになりますね。

お母さんに「ファミコンしてないで宿題しなさい!」なんて怒られても、胸を張って反論できるようになります。

授業内容も気になりますが、天下の芸大生たちがどんなゲームを作るのか?

 

永世七冠

棋譜はここをクリック

将棋の羽生善治棋聖が竜王戦の七番勝負を制して通算7期目となる竜王のタイトルを獲得し、永世竜王の資格を得ました。

これで現在7つある将棋の永世称号の資格をすべて獲得し、前人未到の「永世七冠」達成を果たしました。

将棋の永世称号は、同じタイトルを一定の回数、獲得した棋士に与えられ、羽生善治棋聖は現在7つある永世称号のうちすでに6つのタイトルで資格を得ていて、残る永世竜王も獲得条件となる通算7期まであと1期に迫っていました。

その永世竜王をかけて渡辺明二冠に挑む竜王戦の七番勝負は、ここまで羽生さんが3勝1敗とリードし、4日から鹿児島県指宿市で第5局が行われました。

渡辺さんは将棋界最高峰の竜王のタイトルを11期獲得してただ1人、永世竜王の資格を得ていて、羽生さんはこれまでにも2度、永世七冠をかけて渡辺さんとの竜王戦に挑みましたが、いずれも敗れていました。

対局は5日午前9時に再開され、羽生さんは優勢に駒を進めて渡辺さんの守りを崩し、午後4時23分、87手までで渡辺さんが投了しました。

羽生さんは竜王のタイトルを奪還するとともに永世竜王の資格を獲得し、7つの永世称号をすべて獲得するという前人未到の永世七冠達成を果たしました。

さらに、通算獲得タイトル数を99期として、同じく前人未到の大記録となる100期の大台に王手をかけました。

CobdUHVVYAEFF5X

 

 トレードマークの寝ぐせは

  今でも健在のようです  (^_^;)

続きを読む

29連勝

26日午前9時半から対局をライブ生中継したインターネット放送局「アベマTV」。

視聴数(接続した延べ人数)は午後9時すぎに610万を突破した。

2月に始まった「将棋チャンネル」のこれまでの最多視聴は、同局が放送した藤井四段の直近の対局で、今月15日に瀬川晶司五段を破り26連勝とした際の144万7千だった。

担当者は「ダントツの1位。藤井四段の注目度の高さがうかがえる。最終的にどこまで伸びるか想像もつかない」と話した。

_mg_5913久々に将棋のライブ中継を

投了前1時間くらい見ました (^_^;)

28連勝

sot17062110160005-p1 将棋の最年少棋士、藤井聡太四段(14)は21日、大阪市の関西将棋会館で指された王将戦1次予選で澤田真吾六段(25)を破り、公式戦連勝記録で歴代最多の神谷広志八段(56)に並ぶ28連勝を30年ぶりに達成した。

28連勝は将棋界の大記録の一つとされ、神谷八段が1987年に樹立した。昨年12月のプロデビュー以来、連勝を続ける中学生棋士が無敗のまま、快挙を成し遂げた。

藤井四段は7日、第一人者の羽生善治3冠(46)らを抜き、単独3位の23連勝をマークした。10日の対局では2勝を挙げ、丸山忠久九段(46)を抜いて、25連勝として単独2位に浮上。17日にはアマチュアで学生名人の東大生を破って連勝を27まで伸ばした。

愛知県瀬戸市在住の中学3年生。昨年10月、最年少の14歳2カ月でプロ入り。現役最高齢の記録を持つ加藤一二三・九段(77)が持っていた14歳7カ月の最年少記録を62年ぶりに塗り替えた。

新記録が懸かる次回の対局は26日、竜王戦決勝トーナメントで、ホープの増田康宏四段(19)と対戦する。

WS000000

 

昨日の加藤一二三九段の引退とともに

歴史を見ているような気持ちになります (^_^;)

ポケモンGO

世界中で社会現象を巻き起こしているモバイル向けゲーム「Pokémon GO(ポケモンGO)」が、ついに日本でもリリースされました。

iOSとAndroidの両方のプラットフォームでリリースされています。

続きを読む

囲碁 戸山戦

Go_board_part囲碁戸山交流戦のご案内

朝陽囲碁倶楽部では戸山高校同窓会との対抗戦を下記の通り行います。
日時:平成26年6月29日(日)
会場:高田馬場囲碁クラブ

 

詳細はここをクリック

ブリッジ戸山戦

朝陽ブリッジ倶楽部では城北会(戸山高校同窓会)とのコントラクトブリッジの交流戦を下記の通り行います。
日時:平成26年6月28日(土) 13:00
会場:四谷ブリッジセンター
同窓生の参加及び観戦をお待ちしております。

 

高校囲碁 新宿高校が全国大会へ

442353243260

 

新宿高校現役生の神子素さんが全校高校囲碁大会へ

第8回全国高等学校囲碁選抜大会関東ブロックで、新宿高校現役生の神子素さんが第2位になられ、 3月22日に開催される全国高等学校囲碁選手権大会に出場されます。

神子素さんはその証として推薦証を受賞され、また立派な碁盤と碁石を受領されました。

 

高校生で囲碁とは シブいね (^_^;)

 

囲碁対抗戦

 
都立8校囲碁対抗戦開催のお知らせ

朝陽囲碁クラブより、都立8校囲碁対抗戦のお知らせがありました。

日時はH26年3月16日(日)、会場は武蔵小山駅近くの小山台会館とのことです。

当日は12時集合、17時頃までの予定、無差別個人戦、 8校対抗団体戦、各校親善対局の3種類の対戦を考えているそうです。

詳細は後日とのことですが、都立高校のOBであれば個人でも参加できますし、特に級位者の方にもぜひ参加してほしいとのことです。