検索(当HP内)
最近のブログ記事30本
- 赤ちゃんの名前に「朝陽」がランクイン
- 東京が40度になるか?
- 横浜桂台徳永邸の動画
- 国民飲酒党の夏
- 東大農場の観蓮会
- AUTUMN GALA CONCERT
- 東京は今日も35度
- 大船観音と横浜桂台徳永邸
- 第5回 キネマ倶楽部
- 今日は選挙の日
- 「バカ殿」ダイスキ!
- 8/17(日)吉本萌慧ちゃんコンサート
- 總持寺を歩く
- 新宿駅の東西デッキ
- 暑すぎるあの国
- こじのりさん ライブスケジュール
- 天災は忘れた頃にやってくる
- ブッダは我が子に「悪魔」と名付けた
- 自由を修復しています
- 多摩ファミ室内楽コンサート(2)山潤さん
- 多摩ファミ室内楽コンサート(1)
- もう梅雨明け?
- デブリンピック
- 昼カラオケ会
- おフランスの議会で雨漏り
- 「疲れ」という概念を初めて知る高校生
- 注射器テロ
- 新宿駅南口再開発 ストップ
- アメリカ人のファッションセンス
- 夜散歩:丸の内~八重洲~新橋
目次 Communication
目次 Music
目次 Culture

急に眠くなる子ネコ

急に眠くなるアヒル
高校一年生の春の遠足はここに?
地理のレポート??
まったく覚えてないヨー (T_T)
大雄山から山を越えて金時山まで言って宮下のほうに降りたことがあります。結構いいハイキングルートでした。
そういえば高校一年生の春の遠足はここに行きましたよね。フジフィルムの足柄工場とか安田生命?本社がなぜそこにあるかと言うような地理のレポートも書かされたっけ。
皆さん覚えてました?
確かにパワースポットですねー
足腰にも筋肉パワーがつきそう
大雄山駅から歩けば
中高年の軽いハイキングコースに最適です (^_^;)
大雄山は15年位前平塚に居た時に家族で行きました。ここは本当に雰囲気のあるところで今で言うパワースポットです。大きな下駄がなつかしい。小田原城も子供が小さい時に動物園に何度か行きました。