日本到着3日後に神社参拝したマッカーサー

▲鶴岡八幡宮の社務所日誌

前日(9/1)欠勤して記録に残った木村仕女

直前(8/31)に挙式したカップルもいる

戦後の日本の占領政策を主導した連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサー(1880~1964年)は、1945年8月30日に厚木飛行場に降り立った。

3日後の9月2日午前に東京湾上の米戦艦ミズーリ号で行われた歴史的な降伏文書調印式に出席した。

この後、同日午後3時半ごろ「幕僚十二名を帯同」して鶴岡八幡宮を参拝し、日本語を話せる将校が御朱印や破魔矢13本を買い求めたことが社務所日誌に記されている。

マッカーサーは当時の宮司に「私は40年前にも参拝したことがある」と語って境内を懐かしそうに眺め、応接室での休憩を勧められると「ありがとう。今日は急ぐから」と辞退した。

宮司は初対面の印象を「実に穏やかで終始、敬虔(けいけん)な態度で感服した」と話した。

この40年前、青年将校時代のマッカーサーは在日米大使館付き武官だった父の副官として来日。

日露戦争で活躍した東郷平八郎や大山巌、乃木希典と面会した経験もあったとされる。

吉田さんは「武士道で説かれる倫理観や潔さを日本の名将から教わり、武士や軍人の崇敬を受ける鶴岡八幡宮を敬う気持ちを持ったのだろう」と参拝の背景を推し量る

▲連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサー

▲東京湾上の米戦艦ミズーリ号で行われた降伏文書調印式

このつい半月ほど前まで、血で血を洗う激戦を繰り広げたが、勝敗確定後は互いに紳士的に対応することができた日米という文明世界

それから80年近くたっても、靖国神社に落書きするなど、日本国民の神経を逆撫でするような悪質な嫌がらせをしつこく続けている、反日赤組(中露韓北)という野蛮世界

この雲泥ほどの民度の差は、これから数十年、数百年、ひょっとすると5000年たっても埋まらないのかもしれませんね

(^_^;)

▲靖国神社に落書きする中国人 2024年6月1日

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す