スティーブ・ジョブズ 最後の言葉

35262331

 

スティーブ・ジョブズ、アップル社を創業した天才的経営者

1955年2月24日に生まれ、 今日からちょうど12年前の2011年10月5日に、56歳で亡くなっています

2003年、48歳のときに膵臓ガンが発見されましたが、当時東洋文化に傾倒していたジョブズは西洋医学的な手術を拒否し、菜食主義、ハリ治療などを用いて完治を図ろうとしました

9か月後の検査でガンが大きくなっていることが分かり、ジョブズは上の判断をのちに相当後悔しています

上の動画は治療の末期、すでに死を覚悟したジョブズの言葉です

お金には麻薬のような性質があり、手に入ると、もっともっと欲しくなるようです

人生で「適度なレベルのお金」が手に入ったら、別なことを追求すべきだと、ジョブズは上の動画で言っています

THE CIRCUS, Charlie Chaplin, 1928

喜劇王のチャップリン(→)は、次のように言っています

人生は恐れさえしなければ、とても素晴らしいものだ。

そのために必要なものは、

勇気、想像力、そして少しのお金だ。

Yes, life is wonderful, if you’re not afraid of it.

All it needs is

courage, imagination, and some money.

この some money こそ、ジョブズの言う「適度なレベルのお金」でしょうか?

「適度なレベルのお金」がどれほどの金額かは意見が分かれるかもしれませんが、さほど大きな金額ではないはずです

35262330

松下幸之助(→)、松下電器(現在のパナソニック)を創業した日本の天才的経営者

彼は、1965(昭和40)年、本社を置く大阪府門真市が主催した成人式に出席しました

そして新成人たちを前にして、次のように話しました

もしできることならば、わたしは

自分のいっさいを投げ捨てても

みなさんの年齢にかえりたい

このとき松下幸之助は、71歳でした

この言葉には、成功した経営者が若者に向かって教訓を垂れているのではなく、「若い頃に戻りたい」という、老人の正直で切実な叫びを感じます

ジョブズは17歳の時、

「毎日を、それが人生最後の1日だと思って生きれば、望んだ人生になる」

という言葉にどこかで出会いました

mirror_man_smile

それは彼にとってとても印象的な言葉に映りました

その日を境に彼は毎朝

「もし今日が人生最後の日だとしても、

 いまからやろうとしていたことをするだろうか?」

と、鏡に映る自分に問いかけるようにしていたといいます

そのジョブズが人生の最後に、冒頭の動画のような言葉を話しています

ガンなどの重病になると、医者から「期待余命×年」とか「5年生存率××%」などと言われることがあります

22e100f0

この言い方を借りるなら、すべての人間は生まれた瞬間に

「期待余命81年」あるいは「81年生存率50%」

ということになります(女性は87年)

いま60歳の男性なら

「期待余命24年」あるいは「24年生存率50%」

になります

これは世界最高水準の、日本人の数字です

逆に短いと言われているロシア人では、生まれた時点で男性60年、女性73年です

この数十年という期間が、若いうちは非常に長く感じられて、ほとんど永遠のような気がするものです

yamanobori_tozan_man

人生を山道にたとえることがあります

若いうち目の前には山頂へ続く長い長い道があり、その向こうには無限の青空が広がっているように見えます

ところが人生のある時期に差し掛かると山頂に到達し、その先を見ると、下り坂の先に麓(ふもと)が見えます

その麓には大きな穴があいていて、それが死なのです

若いころにはまったく見えなかった、死という大きな穴が、いま目の前にありありと見える

それが人生のようです

((((;゚д゚))))

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す