昭和に続いて「和」が入りましたね
和を以って貴しと為す
聖徳太子の素晴らしい理想です (^_^;)
日本政府は1日午前の臨時閣議で、新しい元号を「令和」に決めた。
「れいわ」と読む。
菅義偉官房長官が記者会見で公表した。
出典は日本の古典「万葉集」とした。
中国古典(漢籍)ではなく日本の古典から採ったのは確認できる限り初めて。
今上天皇陛下の退位に伴い5月1日午前0時から新元号「令和」に切り替わる。
平成は1989年1月8日からの30年4カ月で幕を閉じる。
関係者によると、政府は元号に関する懇談会などで「令和」を含む計6案を提示した。
中国古典を出典とする案もあったという。
令和は万葉集巻五、梅花の歌三十二首の序文、
「初春の令月にして気淑く風和ぎ、
梅は鏡前の粉を披き、
蘭(らん)は珮(はい)後の香を薫らす」
から引用した。
新元号公表後、安倍晋三首相は記者会見で談話を発表し、令和について
「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ、
という意味が込められている」
と説明した。
出典とした万葉集に関しては「我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書だ」と述べた。